• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

ちょい変・・・などの続き(1日目)

ちょい変・・・などの続き(1日目)以前、予定としていた事などを週末にようやく実施できました。

バックドアストライカーをようやく交換。
整備手帳









↓こんなの、覚えていますかね?





↓実はコレでした。




↑ と ↓ を組み合わせて・・・




リヤフォグ化しました。



純正はありえないくらい野暮ったいカタチなのが嫌だったので・・・




※2日に渡る作業詳細は整備手帳へ移行しました。
  → コチラ をご覧下さい。


バンパーカバー、ひとりで外すのは避けた方が良いです。
滅茶苦茶大変です。
外すよりも戻す方が大変・・・

何とか "取り付ける" トコロまではできましたけど、リヤフォグ配線のみ仕込めたところで、日没によりタイムアップ。
暗い中、バンパーカバーを取り付けるのは苦労しました。


後は「明るい・・・計画」。



初期不良の代品を送って貰ってめでたしめでたしのはずが・・・

今度は反対の方が同じ現象発生。orz

もう諦めています。
そのうち、はんだごて片手に自分で補修する事にします。

翌日分へ続きます。
Posted at 2009/08/24 07:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

明るい・・・計画(その後)

先週、初期不良が見つかった LED室内灯 ですが、本日、初期不良認定とあいなりました。
代品が送られて来るそうです。

不良品はどうするんだろ。
返送?

それともこのまま貰える・・・のかな?
Posted at 2009/08/18 13:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 トヨタ エスティマハイブリッド、2009年式(H21.4)、AHR20W

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
 HB3(HIGH)、HB4(フォグ)

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
 今回の企画で初めて知りました。

■HIDに求める性能は何ですか?
 確実に先を見通せる高い視認性と少しでも長持ちする耐久性。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
 興味はありますが、フォグランプとしてHIDの性能が必要かどうかわかりません。

■フリーコメント
 今回、この企画で Monobee というメーカーさんを知りました。
 今まで用品店などで見かけないブランドだったのでとても新鮮でした。
 製品紹介のサイトを見まして、バラストがかなりコンパクトなので、取り付けの自由度が高そうだなと感じました。
 今回、募集されている製品で試してみたいのは、55W コンバージョン・キット HIGHビーム用の HB3 です。
 (※できれば 6000K で)
 試してみまして、他のバルブも順次入れ替えてみたいと思っています。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 06:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年08月15日 イイね!

久々の・・・

今週も今日で一区切り。

仕事終わったら、今日の晩メシ・・・

さぁ何にしようかと考え・・・考え・・・

ぴかーーーん。

今 "プチ独身状態" だし、時間は自由だ(はあと)
じゃあ、久しぶりにアレでも食べに行くか・・・

と、思い立ったのが 23:00(笑)

こんな時間から行くところなんて、ねぇ・・・

で、思い立ったが吉日。
すぐに支度して、エスハイくんと ミッドナイトランデブー。

1時間ちょい下道を流して、店に到着。
席に通されてオーダー。
待つ事数分。



出てきたのがコレ↓


※チャーシューメン(並) ¥900-

この店で食べるのは本当に久しぶり。もう10年近く行ってなかったかな。
あの時のボリュームからするとちょっと下がっちゃっているけど。
(当時はこの器の淵まで具とスープでいっぱいだった・・・気がする。)

麺は極細。
ココではちょっとかためを頼むのがツウ。
(今回は久しぶりで、すっかり忘れていた。)


これに卓上にある辛子ニラを適度にのせて・・・







はい、完食!

スープも極力飲んじゃう派なので(爆)
(冗談抜きで、これも地球環境保護運動の一環です。)

さすがに連発で食せるモノではないけど、またちょっと間隔空けたら行ってみよう。
そういやウチの近所にもちょっとした有名どころがあるんで、そっちにも一度行ってみたいな。
Posted at 2009/08/15 03:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | めしのタネ | グルメ/料理
2009年08月13日 イイね!

今日から?

エスティマの TV-CF が今日から変わったみたいですね。

潮流に乗ったか、ガスエスではなくエスハイがメインです。
(ガスエスは最後にGエディションの紹介だけ)

↓新 TV-CF はコチラ
http://toyota.jp/estimahybrid/tvcf/index.html

Posted at 2009/08/13 21:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation