• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

夕景



先週末、満開の桜を観にあの場所へ、再び。























ええ、車検中でしたので、代車ですw



引き取りに行く前に少し寄り道しました。











ようやく文句なしに満開です。











週末の雨にも負けず、よく残ったものです。













と、満開の桜に浸っていると・・・











何やら変わった格好をした娘が。


何かの余興だったのでしょうか。(^^;;











夕日に照らされた桜もまた、趣がありますね。











そして場所を変えて、以前からやってみたかったことを。

出掛けたついでに、ちょっと足を延ばして・・・
(っていう距離の場所でもないですが・・・)










周りはのどかな風景。



ここで・・・











そう、”鉄” です。

先ののどかな写真にも、いわゆる”同業者”の先客がいらっしゃいます。










写真の車両、最近、この沿線に仲間入りした新型車両なのですが・・・

なんだか、ガチャピンのような顔つき(特にライトまわり)があんまり好きになれないんですけど。





酷評していますが、実は










グッドデザイン賞受賞していたり・・・

乗り心地は静かでいいのですけどね。



他にも何枚か撮ってみました。
























まぁ、耐えられるカットはこれくらいで・・・

また練習しないとダメですね。









で、これらを撮影した画像を整理していて気付いたことが・・・

カメラのセンサーかミラーにゴミが載っかっているっぽい...Orz


掃除、めっちゃ面倒で気を使うんですけど、この機種・・・(´д`;;

Posted at 2012/04/18 02:51:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年04月16日 イイね!

みす・まっ・ち



先日の入園式の後・・・



ふと思いついてこんなことを・・・












みす



まっ



ち!




ドーナツは普通のエンゼルフレンチにすれば良かったとは、後の祭り・・・



そして〆にコレ↓









ま、そこそこ満足しましたw

Posted at 2012/04/16 10:26:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | めしのタネ | 日記
2012年04月15日 イイね!

春ラ!ラ!ラ!

春ラ!ラ!ラ!今年は少し遅れてちょっと心配しましたが・・・


私の地元にも、ようやくこの季節がやってきました。







平日の朝にちょっと撮りに行ってきました。(^^















まだちょっと満開ではないです。(^^::








それでも木によっては、ホラ。








去年の時よりもちょっと少ない・・・かも。














で、今年も桜に絡めて、あの場所で。








昨年とはちょっとだけアングル変えてみました。

クルマがキタナイのは相変わらずですが(爆)




そしてこの日、昨年幼稚園に入園した息子は年長組へ進級。


さらに、下の娘が年少組へ入園。







娘のクラスも 30名以上が在籍するクラスであるようです。






下の娘は、人見知りが強く、幼稚園生活に馴染めるかなぁと心配していましたケド、
意外に泣かず、文句を言わず、行っているようです。

これから日中は嫁さんも少しだけラクに、自分の時間を作れるかな。



さて、明日は朝っぱらから、とある資格試験を受けに、神戸まで・・・
(あまりうけるつもりなかったのだけど・・・)

※あ、今日でした。絶賛格闘中・・・もう帰ろかな・・・(; ̄ェ ̄)


Posted at 2012/04/15 01:23:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年04月12日 イイね!

当選品



先日、ピンポーンと宅配が・・・


嫁さんが受け取ったのですが、


何にもポチって無いぞ、ってちょっとドキッとしながらw



ウチに帰って確認してみると・・・










マスター・ピースのトートバッグ!

メードイン・オオサカ!(◎_◎ )


あぁ、そうそう。

昨年末に購入したα77の購入キャンペーンに参加していたのでした。

まさか当たるとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ









αのイメージカラーである、黒地にシナバー。


裏にはαのロゴも入っていて、いい感じです♪




で、終わりじゃないんですw




それから数日後・・・



またまたピンポーン。



またもや嫁さんが受け取り...


ポチはしていないハズ・・・



中身は










ペンケース。










実はコレ、山陽・九州新幹線の直通1周年を記念して行われたキャンペーンの景品。


山陽・九州新幹線の車両のシート記生地を使って制作された限定品なんです。
(今のところ、一般販売されていない、ハズ)

しかもこのペンケースは









メードイン・豊岡!

関西以外の方はご存知の方少ないかと思いますが、兵庫県豊岡市はカバンの生産地として有名で、豊岡のカバンはブランドとなっています。

こんなイイもの頂けるなんて。


これらの当選品、大事に使いたいと思います。



Posted at 2012/04/12 07:41:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2012年04月10日 イイね!

女性の好み



この記事は、乗せて欲しいクルマは BMW、オープンカーはイヤっ…主婦の友調べ について書いています。


うーん、

時代が変わっても、やはり外車強し。

BMWが一番人気で、オープンカーはイヤって。



某マガ編集長たち、どうする?(^_^;)




しかし、ベンツ、アウディと並んで、プリウス、ランドクルーザーって・・・

あれ、ブランドか?

エコカーがランクインしているのは、やっぱり時代ですねぇ。


Posted at 2012/04/10 11:20:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation