• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

Long time no see...

もうすっかりとブログの書き方も忘れ掛けている、あるばでございます。

世の中景気が盛り返してきたせいでしょうか、ここ最近までめちゃくちゃ忙しかったんです...

ただでさえ、自身の作業がカツカツ一杯の時に他人の作業の面倒も見てくれとか、その他色々・・・

加えて、昨年末にご報告しました自宅の引越し準備。

寝る時間を惜しんで対応しましたけれども、一向に片付きません。

完全にキャパオーバーです・・・



結果・・・


急に39度近い高熱を発するなど、体温が安定しない・・・

咳止まらない・・・

鼻水止まらない・・・


ここまでだと風邪かなと思っていましたけれど、この状況がいつまで経っても回復しない。


これに加えて、めまいが常に起こっているようになり・・・

さらにはジュース飲んでも甘くなく、カレー食べても辛くなく・・・

最後には味覚障害が起こっていました。

ここまで来ると、食欲も無くなってきて・・・



ドクターストップとなりました。



先日、ようやく担当医から復帰へ向けた準備を始める許可が出たところです。

体調の方は、ほぼ回復してきました。


まぁ、このドクターストップの期間を利用して滞っていた引越しを完了させる事が出来ましたが。
(当初の予定から1か月遅れですけど。)

でもまだ新居の方は、リビングに荷物が山積みで片付いていない状況です。Orz

ぼちぼちと片付けていかなければ。


すみません。
再開ブログ早々、大した内容でなくて。

ま、こんな時期と状況でなんですが、残すところ今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/06/15 23:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年で最後!

皆さま、ご無沙汰しております。

しばらく潜航しておりました、あるばでございます。

早いもので、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ~~~




っと、いう間の2014年が終わります。

もう年々、時間が、日が、月が、年が、歳が過ぎていくのが速く感じられて仕方がない今日この頃です。

まぁ、それだけ老い先が短くなってきたという事で・・・


今年も相変わらずドタバタと仕事に追われておりました。
ちょこちょこっと、サークル(?)には参加できましたけど。

来年はもうちょっと時間の余裕を作ろう!という抱負を掲げようかと。(キリッ)

まぁ、年始早々、その願いも打ち砕かれるのが見えているのですが。


さて例年ですと、夕べに行われたグループの年末オフに参加する予定だった・・・

のですが、現在ウチの子供2人が最新トレンドを身に纏い・・・

インフル感染...Orz

上の子は何とか快復してきましたが、下の子が現在39度前後の発熱と戦っている真っ最中。
熱でヘロヘロではあるんですが、減らず口だけは親に存分にブチ撒けてくれます。

この為、今年は参加見送りました。
参加された方々、ドタキャンですみませんでした。


そんなこんなで、先ほどようやく年賀状の印刷を終えました。
※例年頂いている方の一部に、新しい住所が不明な方がいらっしゃいます。
 頂いてからになりますが、発送させて頂きます。ご了承下さい。


昨年から今年前半も全然時間が取れず、結局年賀状すら作成できませんでした。
この場で、そのご無礼をお詫び申し上げます。



で、そろそろ本題ですが・・・
(長い)


タイトルの”今年で最後”ですが、今日をもちまして最後となります。





そう、最後なんです。


大掃除。




今の住まいでの大掃除が!



はい、春頃に新居に引っ越すことになりました。


今の家から200mほど先に(爆)


子供が大きくなってきて、今のところでは手狭になってきましたので、もうちょっとだけ広いところに引っ越しです。
まさかこれだけ歳喰ってからローン組む事になるとは思いませんでした...


こんな事情もあり、オフに参加できない要因が増えます。


こんな私ですが、機会あるごとに、よろしくお付き合い頂けたらと思います。


では最後になりましたが、お友達の皆さま方が、良い新年をお迎えできます事をお祈りしております。
Posted at 2014/12/31 04:24:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年06月13日 イイね!

観戦

観戦今年も来ています。

天気がイマイチなのが残念ですが...

写真の見た目はたまたまです。
Posted at 2014/06/13 12:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月05日 イイね!

再見

ご無沙汰サマンサ。

相変わらず多忙続きのワタクシです。

睡眠時間を削りながらこれを書いています(爆)



もう半月前の事ですけど・・・(^^;;


ようやくアップ。




先月の5/17、某所w





ココで前夜祭を。

と言っても、ウチらは別件のオフ会を開催(爆)






またやろうねぇ♪


で、、翌朝まで車中泊。






で、この後はエスの全国オフ会、”M@E Returns”へ。

その様は・・・

↓今回分もスライドでまとめてみましたのでこちらでご確認下さい。
  ※今回も Full HD 仕様です。










昨年、仕事の関係上参加できなかった全国オフですが、普段にはなかなかお会いできない”お友達”の方々とのリアルなコミュニケーションは楽しいですね。

時間は幾らあっても足りないくらい。














総幹事である akkey's さんをはじめ、スタッフの皆さまのお力で、楽しい一日を過ごせました。
改めましてお礼申し上げます。



果たして次回、全オフは開催されるのか・・・

また皆さんとお会いできることを・・・

楽しみにしています。



追伸:
はるさんから、無料提供パーツのお礼にって↓頂いちゃいました。





お気を使って頂いて恐縮です。ありがとうございます。
めっちゃおいしかったです。
次回もまたお願いします。(爆)
Posted at 2014/06/05 03:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月05日 イイね!

Beautiful Sun-Day!

GW後半戦の2日目、5月4日はみどりの日。

元々は4月29日(昭和天皇誕生日:現「昭和の日」)の祝日の呼称だったのですけどね。













それが2007年からこの日に変わったんですよね。


この日、天気が良いということで、義父母とお出かけしてきました。



まず最初にいちご狩り。










結構大粒のいちごにありつけました。
子供たち大喜び。
しばしあま~い香りと味を堪能しました。

そしてそのいちご園に飾ってあった有名人らしきサイン色紙。







右側は元ラグビー選手の大八木さんと判明したのですが、左側は・・・

未だ不明です。
(聞いておけばよかった・・・消化不良・・・)

甘い香りの余韻に浸りながら次へ。

道中、お昼を回ったのでお弁当にしようってことで少し寄り道。

↓この景色の場所へ







今、話題の観光地ですね。
周辺の道は大混雑でした。

で、その混雑ぶりを少し見てみましょうか...















びっしりいらっしゃいますね(^^;;


ちなみにココの場所、あの天空の城として有名になった写真が撮れる場所です。
あの場所からはかなり低い場所から撮っていますが。(^^

お弁当も食べておなかも満足したところで次の目的地へ。

各地でも結構有名どころがありますが・・・











ココは竹田城跡からほど近くにある、「白井大町藤公園」。

http://oomachi.info/



























そして5月、翌日の行事に先駆けて。











谷間を渡した流し鯉のぼり。

家族で楽しめた休日でした。


Posted at 2014/05/05 15:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation