• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

LEXUSから新型が・・・

LEXUSから新型が・・・ ・・・と思いきや
単なる色物でしたか(爆
Art Works

思えば2005年8月、日本にLEXUSが来た時はそれなりに興奮したものですが、あれから5年特に変わったものと言えばCPOの台数ぐらいですか・・・

所詮”TOYOTA”以上の進化はなく使い回しの繰り返しでしかないような・・・
これではヨーロッパのライバル達には到底追いつきません、既に環境性能などはライバル達の方が上です( carview参照)
TOYOTAは10年前の技術”ハイブリッド”に固着しすぎた為エンジンの開発が疎かだったと記事は書いています、単体でも優れたエンジンにこそ補助的なハイブリッドが生きてくると・・・
ライバル達はこの10年で進化させて来た技術に満を持してハイブリッドを積んできます。



・・・w




・・・・・・w




・・・・・・・・・・本物がほしい~のw









はっ!

あっしは何を書いているンだろうw

飲みすぎですな・・・w

かなり酔っ払っています(フゥ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/26 19:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

こんばんは。
138タワー観光さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2010年8月26日 21:09
酔っていて、ついつい本音が出てしまったのでしょうかほっとした顔
私には残念ですが高くて買う気になれません冷や汗
最近はリコール続きで品質の面で疑問が出てしまいますねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年8月27日 6:37
一人で飲むと酔うのが早いですな(笑

あっしがほしい~のはアウディA8ですよ、
今のLEXUSではありません。
2010年8月26日 21:30
大好きだったSCも生産やめちゃうし・・・

今のところレクサスに魅力は感じませんね・・・・(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年8月27日 6:49
いまだSCはソアラのエンブレムチューンですから・・・
一世代前の仕様のままでは飽きられますな
新型でも出さないと・・・

”おもてなし”だけでは商売できませんよ。
2010年8月27日 20:30
僕もユーロな車が欲しいこの頃です(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月27日 21:31
あっしは90年代『ベンツが買えなきゃ軽でイイヤァ』なんてウソぶいていましたぁw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日10:10 - 12:51、
28.96km 49分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 12:52
もう、すっかりじぃさんですがシャコタンが大好き♪ ハンドルネームは一度改名しましたが呼び名は昔の《シンジ》でお願いします←ここ大事 クルマはaudiA3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1977年のマークII・コロナ1800のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 09:28:22
ホイール修正&フルリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 05:38:07

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスっち (スズキ ハスラー)
新たに追加ハイドラCPゲットの相棒 酷道、険道、死道も何のその(笑) 先人達の弄りをパ ...
アウディ A3 大人のおも○ゃ (アウディ A3)
ハッキリ言います! 国内ではシングルフレームの3ドアは流通していません!! ・・・作 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A3とは真逆の外見はノーマルちょいプラス、見えないところをガッツり弄る快適な普段使い仕様 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
思い出深いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation