• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

けびけびさんとプチオフ

けびけびさんとプチオフ 日頃お仕事の関係で土日が休めなく、滅多にお逢いする事ができない
けびけびさんと地元都岡のABでプチオフしてきました。

静音に全力を傾けて健全で建設的なイジリのけびけび号と、見てくれだけで乗り心地無視のあっしのとではベクトルが180度違いなかなか面白いそして楽しいオフでした、、、

場所がバックスだったので店内も物色、エーモンのコーナーやナビのコーナーでと話は尽きません
そしてあっしはOILコーナーで12缶限定半額以下の金缶 最後の1缶をゲット・・・

実りある一日となりました

けびけびさんどうも有難うございました、そしてまたお逢いしましょう。。。
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2011/12/28 16:30:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 16:41
良いなぁ~!!
コメントへの返答
2011年12月28日 16:44
けびさんが日高屋オフに行きたいと・・・
2011年12月28日 17:29
金缶ってモービルですか?
安かったのか・・・SAB寄ったのに気が付かなかったw
コメントへの返答
2011年12月28日 18:02
です。(パーツレビュー参照)
トイレに貼ってあったチラシを見なければ危なく最後の1缶を逃すトコでしたw
2011年12月28日 17:57
プチオフ楽しそう♪
コメントへの返答
2011年12月28日 18:04
久々の方なので盛り上がりました。。
2011年12月28日 20:17
本日はありがとうございました。
見ごたえがありました(^O^)/


物欲を抑えるのが大変な一日でしたが・・・(笑)

次回はUC4の話で盛り上がりましょう!

またよろしくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年12月29日 0:45
コチラこそありがとうございました。

UC4・・・
あと2話で決着が着くのでしょうか(笑) 
2011年12月28日 21:00
僕も乗り心地とか関係なしでしたが最近代車で運転に気を使わなくていいのもいいなって思ってます(^^*)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:49
18インチにすれば
シャコタンでも乗り心地イイはず
2011年12月29日 23:12
ナンバー外すと前後期でのバンパー形状の差が分かりますね。
自分はバンパー下の横バーにメッキラインを入れたいです。
(BMWの影響ですが・・・)
コメントへの返答
2011年12月30日 5:01
おっ
いいアイデアですね。
ダークなボディに映えるアクセントになるでしょう♪

プロフィール

「4月に投稿したので確認してね」
何シテル?   08/05 06:53
もう、すっかりじぃさんですがシャコタンが大好き♪ ハンドルネームは一度改名しましたが呼び名は昔の《シンジ》でお願いします←ここ大事 クルマはaudiA3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1977年のマークII・コロナ1800のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 09:28:22
ホイール修正&フルリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 05:38:07

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスっち (スズキ ハスラー)
新たに追加ハイドラCPゲットの相棒 酷道、険道、死道も何のその(笑) 先人達の弄りをパ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A3とは真逆の外見はノーマルちょいプラス、見えないところをガッツり弄る快適な普段使い仕様 ...
アウディ A3 大人のおも○ゃ (アウディ A3)
ハッキリ言います! 国内ではシングルフレームの3ドアは流通していません!! ・・・作 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
思い出深いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation