• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@黒針亜の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ビートソニック使わないで社外デッキをつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
スペック:前期純正ナビ+JBLサウンドシステム
やりたいこと:純正オーディオ⇒社外デッキ

やったこと:純正オーディオの配線をぶった切り、延長してグローブボックスの中につっこむ
※繋いだままにしないとエアコン操作できなくなります。
2
アップ

注意!同じ色の配線があるからぶった切るまえに印つけておくべし!
3
アップ2

注意!配線が細いので普通サイズのギボシ端子ではなく、エーモン工業の細線用圧着端子を利用
4
純正オーディオはグローブボックスにはそのままだと入らない!
加工が必要です!

スピーカーも同時に4Ωの社外に替え、配線は社外デッキ裏から引っ張ってきました!これも大変

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALPINE Gracenote更新

難易度:

純正戻し作業②スピーカー

難易度:

必須作業★テレビキャンセラーカプラーオン装着

難易度:

iPhone15をMOPナビへミラーリング(備忘録)

難易度:

カロッツェリア DVH-570 AUX端子(RCAケーブル)について

難易度:

カロッツェリア DVH-570 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ放置してました。 2012年7月にbB(前期NCP35)からハリアー(MCU36W AIRS)に乗り換え予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2012年7月17日に納車しました。
トヨタ bB トヨタ bB
バイトで貯めて買った初めての車です。 2012年7月に親に渡し家族の車になります。 仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation