• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

洗車

今日は朝から洗車しました・・・・・・おわり(爆)















ってだけじゃあんましですね。

昨日のブレーキパッド交換中、オカルトパーツの位置変更をやってみました。

エンジンの吹け上がりの変化は体感できませんでしたが、CVTに効果があるであろう位置に取り付けたところ・・・・・・見事にダイレクト感が薄れ、エンブレが効きにくくなりました(-_-)

駆動系保護の観点からは良いかもしれないけど、街乗りでも多用するエンブレの効きが悪くなるのはあんまりなので・・・・・・また後日、位置変更しようかなと。



午後からはソフトテニスの練習へ。

来週末に日向で大会があるため、今回は練習への参加者も多い(^^;)

先々週に取り替えたラケット、高千穂で使うのは初めてだけど・・・・・・感触は上々でした♪

少々腕に疲労(ダメージ??)が蓄積しやすくなったけど、プレースタイルの小変更と相まって、多少は良い試合の組み立てができるようになりました。

前回、調子が悪かったものの優秀な相方のおかげで優勝することができましたが、今回は違う方とペアを組みます。

正直、優勝どころか勝利をもぎ取ることも厳しいかもしれませんが、頑張りたいと思います!!

台風さえこなければね(笑)
Posted at 2011/08/28 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

メンテナンス

今日は何も予定無く、いつものようにネットを眺めていたのですが・・・・・・何気なくフィットのメンテナンス記録を見たところ、前回のオイル交換から4千キロオーバーしてました。

まぁ、街乗り程度なら何も問題ないのでしょうが、7月にジムカ塾に参加していたので、こりゃ交換せねばと午後からディーラーへ。

決算期だったためか、結構人が多かったのですが・・・・・・30分ほどで作業は完了。

今回は嫁&子供を連れて行ってたため、意外と暇を持て余すこともなく(笑)

交換後も、特に変化を感じず・・・・・・(爆)





家に帰ってからは、ブレーキ時におけるABSの介入が少々気になり出したことと、ちょっと異音がしてたので、原因解明のためブレーキ部分のメンテを実施。

ABSの介入については、フロントのブレーキパッドがEG&EK系のジムカ向けパッドなのに対し、リアは純正ドラムのため、バランスが悪いのかな!?

とりあえず、フロント外側のパッドはそのままに内側のパッドのみ純正戻しで対応(ボンビーチューン♪)。

あと異音の原因は、パッドの泣き防止シム??のツメが広がり、多少暴れていたため・・・・・・と判断(^^;)

交換後の試走では、ブレーキタッチがスポンジ~になり、ABSの介入は少々残っているものの踏力により効きをコントロールし易くなりました♪

もうしばらく様子を見てみますが、街乗りで問題なければジムカ塾もこのままで参加かな。

Posted at 2011/08/27 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

9月開催予定のジムカ塾について

今日、Yさんに電話してみました。

9月のジムカ塾については、25日に予定しているとのこと。










良かった、参加できそうな日で(笑)

みなさまの都合はどうでしょう?
Posted at 2011/08/25 18:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年08月24日 イイね!

走行会の計画

今日は仕事が忙しくて、Yさんにジムカ塾の予定を聞けませんでした。

一応、明日電話して聞いてみるつもりですが、もし計画がなかった場合、走行会を企画しようかと目論んでます。

普通は日曜日のほうが人が集まりやすいでしょうが、念のため9月の土日祝日に実施する場合で都合の付く方はフォローお願いします。

ちなみに自分は、10~11日・17~19日・25日ならOKです。
Posted at 2011/08/24 21:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年08月23日 イイね!

来熊

昨日はテニスでの疲労回復のため、お休みをいただいておりました。

しかし、せっかく高千穂にいるのに、未だ熊本に行ってないからということで、家族で熊本へ。

やはり、平日だと車&人が少なくて良いですね(笑)

子供が愚図って大変でしたが、2時間ほどで市内に到着。

とりあえず、鶴屋??ってデパートへ・・・・・・あんまし欲しいと思うものはなかったけど、やはり宮崎市内に比べ店&種類が多いので、またちょくちょく遊びに来ることになるかな♪

ホントはSABに行きたかったのですが、方向が逆だったことと高価な買い物するところを嫁に見られるといけなかったので自重(爆)



また機会があれば、平日に休みをもらって熊本へ行こうっと♪







さて、そろそろ来月のジムカ塾の予定が出ても良いとは思うのですが、まだまだのようですねぇ・・・・・・走行会を企画しようかなぁ(^^)
Posted at 2011/08/23 20:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2345 6
78 9 10111213
1415 1617181920
2122 23 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation