• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

実家へ

午前中はゴロゴロしてましたが、実家にいる妻子と会うべく、午後2時に高千穂を出発。

雨は結構降ってましたが、北方バイパスから延岡南バイパスまで良いペースで来ました。

すると、雨の影響で延岡南有料道路が通行止めにexclamation×2

仕方なく、旧道を通ろうとしたところ……こちらも通行止めexclamation&question

唯一の道路である国道10号線は、かな~りの混雑あせあせ(飛び散る汗)

しかし通らないわけにもいかず……かなりの時間ロスをしながらも、日向市からは広域農道を通り、宮崎の妻実家に着いたのは午後五時を結構過ぎてました。

渋滞に遭遇すると、肉体的にも精神的にも疲れますね……。

走行中は妙に頭痛がありましたが……マフラーが五月蝿いせいではないと思いたい(爆)

インナーサイレンサーはそれなりに効果ありますが、それでも車検に通りそうな音量とは言えませんもんね。




さて、一週間ぶりに顔を合わせた我が子は……体重が重くなってました。

すくすくと成長しており、夕飯は一緒に食べましたが、好き嫌いもなく食欲旺盛、こりゃあ太るわけだと実感冷や汗

横には順調に成長してますが、そろそろ縦に成長してほしいですね(笑)
Posted at 2011/10/29 20:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年10月29日 イイね!

ばかバカ馬鹿

自分の馬鹿さ加減で、さっきまで凄く凄く追い込まれてました。

ちょっと将来を悲観するような・・・・・・しかし、親の力を借り、なんとか立ち直るきっかけをいただきました。

臑をカジることになり申し訳ないけど、借りた恩は絶対に返します!!

やはり子は親を頼るもので・・・・・・どうあがいても超えることなんてできませんね(^^;)





さて、今日は鹿児島で職場の同僚の結婚式だったのですが、子供が退院してからまだ1週間で、少し心配だったから欠席にしていただきました。

昼くらいに会いに行きますが、妻からの話だと食欲も旺盛で、食の細い1歳上の姪っ子と体重が変わらないような・・・・・・と言ってました。

どうなっているのか楽しみです(笑)
Posted at 2011/10/29 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

インサイ・・・・・・。

インサイ・・・・・・って言っても、ホンダインサイトのことではなくてインナーサイレンサーのことです(笑)

先日取り付けたSPOON製N1タイプマフラー・・・・・・車検未対応の名に相応しく、爆音です。

先週末、妻子を病院に迎えに行ったとき、気を遣って乗り込んでドアを閉めてからエンジン始動したけど・・・・・・何かした?って早速妻に突っ込まれました(爆)

怒っている訳ではなかったけど、内心ヒヤヒヤ。

そして昨日、注文していたインナーサイレンサーが到着したので、早速取り付けてみました。



装着前・・・・・・爆音です。



そして14ミリボルト1本で装着完了した状態。




早速エンジン始動・・・・・・って装着前と変わらずに五月蠅いぢゃん(>_<)

とりあえず、近くを試走してみると・・・・・・いやいや、たしかにインナーサイレンサーの消音効果を体感できますよ。

具体的には、インナーサイレンサー無しだと1500回転以上アクセルを踏み難いくらい五月蠅く感じるのですが、有りだと、それよりも低い回転数でずっと走っている感覚です。

これなら、誰にも文句を言われない・・・・・・かも(^^;)
Posted at 2011/10/25 07:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月24日 イイね!

週末の出来事

金曜日に子供が退院するということで、仕事をお休みして迎えに行ってきました。

しかし、この日はもの凄い豪雨で・・・・・・延岡南~日向間及び、高鍋~西都間の高速道路が通行止めに。

おかげで、普段は2時間半ほどで行ける道程が3時間以上かかってしまいました。



1週間ぶりに見る子供は、元気そのものでテンションも高めでした(笑)

抱っこすると、以前とは明らかに低い体温(平熱)で、治ったんだなぁと実感!!

とりあえず、2週間後に経過を見るための通院と、飲み薬の投与、それに、免疫力が低下しているので、しばらく予防接種と人混みへは行かないようにとのこと。

妻の実家に軟禁状態ですね(笑)

なので、今日からまた1週間プチ単身赴任となります。






さて、昨日は広域農道を通って帰ったのですが、途中のT字交差点付近でたむろするバイク乗りが・・・・・・何気なくふっと見たらYさんがいました(笑)

挨拶をするとYさんはこちらに歩いてきて、ジムカ塾の日程が決まったらHPに載せるから教えてくれとのこと。



Learさん、そろそろ日程を決めましょうかね!?
Posted at 2011/10/24 06:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年10月21日 イイね!

子供が今日退院しましたexclamation×2

7泊8日の入院費用、総支払額5千円ちょい……子供万歳(笑)
Posted at 2011/10/21 18:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16 17181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation