• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

昨日の反省

朝は寝坊しない(爆)

今まで寝坊したことなかったのですがねぇ・・・・・・やはり、寒くなると布団から出たくなくなるからかな?


さて、インナーサイレンサーを付けた状態でも五月蠅く感じるようになってきたSPOONのN1マフラー、国富では外した状態で走りましたが、ヘルメットを被ると全然気になりません。

でも、外ではさぞかし五月蠅いんだろうなぁと思ってたけど・・・・・・インプ号のほうが遙かに爆音のため、フィットの音量は純正に思えてくるとのこと。

ちなみに、EK9も同じマフラーを付けていたみたいですが、やはり自分のフィットがどんなマフラー音で走っているのか気になりますよね(笑)

あ、昼に綾町に向かったときは久々にインナーサイレンサーを外した状態での街乗りでしたが、それなりに効果があったんだなぁと感じました・・・・・・やっぱり付けてないと五月蠅いです(^^;)

今回の走行で、フロントタイヤは半日なら使えるかもしれない程度の残溝、スタッドレスタイヤはご臨終に・・・・・・なので、次回に備えてスタッドレス新調しなきゃ・・・・・・どこかに安く転がってないかな!?
Posted at 2011/11/28 23:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年11月27日 イイね!

ジムカ塾

高千穂から国富カートランドまで、車でだいたい2時間半の距離。

10時からスタートということを考え、朝7時に家を出れば良いかなと思ってたのですが・・・・・・目が覚めて時計見たら7時17分(-_-)

急いで準備して、7時半に出発・・・・・・10時前になんとか到着したため、早速準備。

今回の参加者は、MOFインプレッサ2号さん(GDB)、Iさん(EK9)、Mt.sugiさん(デミオ)と自分の4台です。

とりあえず、自分だけでないことにホッとしました(笑)

早速今回のコース発表がありましたが、前回と途中までは同じで、フリーターンが追加になってました。

う~ん・・・・・・言葉じゃ説明できません(^^;)



とりあえず、1本走ってみたら・・・・・・リアが踏ん張りすぎてイマイチ楽しくない・・・・・・ってことで、早速スタッドレスに交換。

そして走ってみると・・・・・・うん、今日はコレだな!!

真面目に走る他の3台をよそに、自分一人だけ違う楽しみをしてました(爆)

昼前になり、前の職場の同僚が遊びに来てくれ、それから、ソルさん&鍋さん&○○さん(名前聞いてません 汗)も遊びに来てくれました。

走る人が少ないと話すネタもなくなってくるので、遊びに来てくれる人がいると頼りになります(笑)

午前中は計測をせず、各自走り放題だったため、新たなギャラリーを見つけてはやる気を出し、頑張って走ってました。

昼食の時間になると、自分は妻に頼まれた用事のため抜けだし、綾町へ。

13時過ぎには戻り、またしばらくはフリー走行、そして光電管の準備もできたところでタイムアタック開始です。

GDBが10秒台?、EK9が11秒台くらい?、Mt.sugiさんが17秒台で、自分が19秒台・・・・・・う~ん、こりゃヤバイかなとギャラリーも帰ったことだし、またラジアルタイヤへ付け替え、アタック開始!!

すると1本目で17秒フラットが出ました(笑)

しかし、燃料警告灯が点灯したため、どうしようかなと考えました・・・・・・時間は残り1時間・・・・・・やはりガス欠はマズいので、給油しに行くことに。

このときギャラリーに来ていた黄色いビートと銀色のコペンを横目で見ながらGSへGo!!

そして30分後、満タンにして帰ってきました・・・・・・満タンにしないと燃費計算できないので(^^;)

重くなった分タイムアップは見込めないと思いながらも、真面目にアタックすると・・・・・・16秒7・・・・・・アレ??

そして、最後の1本は・・・・・・16秒4!?

センタータンクレイアウトのおかげで走行性能が向上したんだろうと思いたいけど・・・・・・まだまだツメが甘かったようですね(^^;)

さて、何事も無く終えることができましたが、おそらく今日が今年最後の国富走行かな??

来年は、もっと多くの参加者が増えると良いんですけどね・・・・・・誰か興味のある方いませんか?




今日参加された方&応援に来られた方、ありがとうございました。
Posted at 2011/11/27 23:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

準備完了

明日のための準備は完了しました。

まず、フロントタイヤは195/50R15のDL Z1☆スペック、リアタイヤは185/55R15のDL SP3000A・・・・・・既に装着済み。

予備として溝が無くなったスタッドレス準備・・・・・・ただし、1本パンク気味!?

ヘルメットとグローブも倉庫から取り出し、カビが生えてないのを確認(爆)

貰ったけど使ってなかった作業つなぎも押し入れから見つけ出し、試着・・・・・・よし、着れる(笑)





あとは・・・・・・参加者が一人でも多いことを祈ります(-_-;)
Posted at 2011/11/26 20:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

週末のジムカ塾の話

いよいよ今週末に迫ったジムカ塾・・・・・・しかし、現在参加表明しているのは自分とLearさんの2人のみ・・・・・・こりゃ中止にしたほうが良いのかな?

前回の、参加者3人ってだけでも十二分に楽しむことができ、しかも暇を持て余したし(^^;)

う~ん・・・・・・Learさん、どうしましょう!?




さて、先週の日曜日の予定がずれ込み、ようやく今日、妻と子供を高千穂に連れ帰ってきました。

宮崎市内と比べて気温も低いので、風邪をひかないよう気をつけないといけませんが、やはり家族がいると生活環境がガラッと変わって良いです。

ご飯の心配が要らないことと、暇を持て余すことがなくなって・・・・・・そのぶん、悩みの種はつきませんが(爆)
Posted at 2011/11/23 22:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

掃除

今週の水曜日、退院後1ヶ月ということで子供を病院で見てもらいました・・・・・・妻が。

僕は自分の担当する現場の完成検査だったので、行けず。

でも後遺症も無く、また1年後に検診を受ければ良いとのこと・・・・・・一安心ですわ。

しかし、問題はこれからなんです。

まず、プチ単身赴任して1ヶ月もたてば・・・・・・家の中はゴミ屋敷となってます。

幸い、明日迎えに行けば良いということなので、今日は一日掃除する時間をもらったのですが・・・・・・面倒くさくて面倒くさくて、今現在、ほとんど片付いてません。

はぁ・・・・・・ドラえも~ん・・・・・・って呼んでも何も起きません(爆)

う~ん・・・・・・また明日考えよう!!
Posted at 2011/11/19 17:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678 9 10 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation