• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

明日は飲み会

明日は、仕事上の先輩方と宮崎で飲み会です。

日曜日に、阿蘇で南九州フィット会のオフ会があるのを忘れてて、土曜日に飲み会の予定を入れてしまいました・・・・・・が、飲み会よりもオフ会のほうが大事なので、当日はノンアルコールで付き合うつもりです!!

多分、18時~21時までだと思うので、多少余裕を見ても午前0時までには高千穂に帰り着くでしょう♪

オフ会の場所はうちから1時間とかからないし、午前10時半スタートなので早起きの必要も無し。

ただ、問題があるとすれば・・・・・・明日の飲み会開始までの時間潰し・・・・・・とりあえず、SABには行ってみようかな。

Posted at 2012/06/29 21:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月28日 イイね!

お休み

今日は嫁が免許更新をするということで、お休みをいただきました。

午前中は何もなかったので、久々に雨が止んだこともありタイヤ交換から。

これでリアタイヤの安定性が向上、乗り心地のゴツゴツ感も向上、転がり抵抗アップによりもっさり感も向上(汗)

それから、子供の手を引き、役場と郵便局へ。

通りすがりの知らない人からかわいいと言われてました・・・・・・親として嬉しいですね(笑)



午後からは延岡の運転免許センターへ。

嫁が講習を受けている間、子供と2人で1階でテレビ見たりウロウロしたり・・・・・・優良講習なので3時前に終了、それからちょこっと買い物をして高千穂に帰ってきました。

やはり平日に休むと、どこも人が少なくて良いですね(笑)










さて、これから夏を迎えるので、フィットも何か対策を取った方が良いのかなと思ったり。

まず最初に思いついたのは、ハイプレッシャーキャップですが・・・・・・これは各部に負荷がかかり、ラジエターのかしめから水漏れしたり、ラジエターホース破裂したりする恐れがあるので却下(インプのとき経験済み)。

次に、ローテンプサーモですが・・・・・・これはネットで調べたら、変えたからってオーバーヒートしにくくなるものではなく、逆に適正温度に上がらない(上がりにくい)ことに対する弊害のほうが大きいみたいなので、少しビビッてしまい却下。

社外ラジエターは・・・・・・そんなお金はないので、却下。

となると、社外のクーラント・・・・・・これは現実的かなぁ、ジェイズのが良いみたいなので、ちょっと検討してみます。

それ以外は・・・・・・アルミテープでラジエターとボディとの隙間を防ぐ、マル貧チューンでもやってみようかな♪

何かオススメがあったら、どなたか教えてください!!
Posted at 2012/06/28 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月26日 イイね!

出張

今日は宮崎出張。

しかし、タイヤは走行会のままで、リアはスタッドレスタイヤ。

街乗りタイヤに交換したかったけど、日曜日から今朝までずっと雨が降ったり止んだりの繰り返しで、交換するタイミングがなかったので・・・・・・仕方なく、そのままで出発。


高千穂から延岡に下ると、何故か晴れ間が。

山沿いと平野部ではこんなに天気が違うのかぁと思いきや、宮崎に下るにつれてどんどん天気が崩れだし、宮崎市内に着いたときはやっぱり雨でした。


早めの昼食をとったあと、みっちり打ち合わせ・・・・・・ようやく終わったのは午後6時前。

もうどこにも寄る元気はなかったけど、給油しないといけなかったので以前通っていたGSへ。

すると、顔見知りの店員さんが話しかけてきたので、せっかくなので洗車することに。

小雨が降る中だったけど、最近洗車できてないし水垢も目立ってきていたので、ホワイトキーパーを依頼。





そして1時間後・・・・・・イイ仕上がりだ(笑)

それから一路高千穂へ。


そういえば、ここまでスタッドレスタイヤが悪さしないよう丁寧な運転をやってたけど、車の状態を知る上でどんな状況なのか確かめるべく、車のいない交差点で軽~くハンドルを多めにスパッと切り込むとニュル~と滑るリアタイヤ・・・・・・ヤバイヤバイ、なんて面白い危険な状態なのだ(爆)

今週末のオフ会には街乗り用タイヤでいかないと危なそう(笑)
Posted at 2012/06/26 22:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月25日 イイね!

欲求不満

昨日の走行会は楽しかった♪

しかし、届きそうで届かない目標タイムに気持ちはヤキモキ(>_<)

スタッドレス履いて走ったときは別として、フロントMARANGONIのZetaLinea205/50R15、リアTOYOのR1R195/50R15でも届かなかった40秒の壁。

今考えると、前後逆に履いたほうが良かったのかも(爆)



ジムカーナ形式の走行会は自分との戦いで楽しいけど、タイム(結果)を見るとガッカリ。

やはりもう少しグリップの良いタイヤを履いたほうがいいのかなぁ。

それにCVTのフィットなら、少しでも転がり回転をあげるために、195/50にしたほうが良いのかもしれません。



ってことで、次にタイヤ買うならフェデラルの595RS-Rを狙おうかと。

ただ、今のMARANGONIは国富走行1回&クヌギ1回しか使ってないため、まだまだバリ溝。

早く使い切りたいんだけど、次のジムカ塾の予定はいつかなぁ。

またしばらく次の目処が立たないんなら・・・・・・誰か走行会しません??


Posted at 2012/06/25 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月24日 イイね!

クヌギランナー参戦

今日は朝から雨模様・・・・・・しかも雨脚は結構強い感じ。

遠足のときの小学生の如く、今日は5時起床。

無理しなくて良いのに嫁が起きてきて朝食を準備してくれたので、それを食べて6時に一本クヌギスピードウェイへ向け出発。

ホンダ純正ナビと連動しているパソコンのHPにこの場所を登録していたので、早速携帯でネットに接続するもうまくいかず・・・・・・何度やっても。

流石に不安になったが、とりあえずそっち方面に走ればどうにかなるだろうと、大分市野津原方面を検索して出発。

1時間半ほどの道程なので、周りをキョロキョロしながら運転していくと、なんだか見覚えのある風景が。

10年ほど前に1度だけ来たことがあったので、それで勇気をもらいしばらく車を走らせると・・・・・・ありましたありました、午前7時半、無事に到着。

参加者らしき姿はなし・・・・・・まぁあと30分あるからと少し横になるが、まったく眠れず。

まさか中止ってことはないよねぇと思ってましたが、8時前になってようやく参加者が到着。

主催者の☆ユースケ☆さん


フォレスターSTIの○○さん


マツダスピードアクセラスポーツ??の△△さん


カプチーノの□□さん


他には見学が数名いらっしゃってました。




雨は朝からずっと降り続き、路面はウェット。

国富カートランドよりは直線が長い気がして大丈夫かなぁと思いましたが、変に勾配もないため、車は素直に動いてくれます。

今日も元気にスタッドレスタイヤ、良い仕事してくれます♪

リアのスペーサーは早々に外しましたが(笑)

今日の目標は40秒を切ること。

最初のタイムは・・・・・・43秒台・・・・・・遅っ(--;)

ジムカ塾みたいに1本づつ走るのではなく、周回コースなので連続で何本か走るのですが・・・・・・後半は水温が上がりエンジン&CVTがタレてくるので、1~2本目に集中。

しかし、丁寧な操作を心掛けてもどうにもならないスタッドレスタイヤ。

他の方は36~39秒台で走ってるので、こりゃいかんとリアに3部山195/50R15のR1Rを装着。

するとタイムは40秒台に!!

しかし、走れど走れどタイムは40秒台・・・・・・ここまで揃うと逆に凄いかもしれないけど、なかなか切れない40秒の壁にはばまれ、気持ちを切り替えタイヤも切り替え。

もうタイムは気にしないで、車を滑らせることに集中(爆)

そんなこんなで、午後0時に走行会は無事終了。

大きなトラブルも無かったんで良かった良かった♪

最後に主催者&コース管理人からのいくつか景品が準備され、ジャンケン大会に。

自分は半額走行券をいただきました、ありがとうございました(^^;)

行きは無事に到着できるかドキドキで車を走らせてましたが、帰りは気が楽です♪

12時ちょい過ぎにその場を後にし、13時半ちょうどに自宅に到着。

目標とした40秒切りはできなかったけど、また都合が付けば参加したいですね。

良い走行会でした♪
Posted at 2012/06/24 15:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13 141516
1718 192021 22 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation