• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

熊本出張

明日からの人吉研修に備え、今日は移動日。

8時半に特急バスに乗り終点の熊本駅、そこからは汽車で人吉駅へ。

時間は午後2時、ホテルのチェックインは4時……さて、何をしようかな。



思い付いたのは、ドコモショップ。

イザという時に使えるポケットチャージャーが欲しかったので。

こんなときスマホは便利♪

地図アプリを頼りに30分ほど歩き、無事に購入。

が、それでもまだ1時間以上暇が……とりあえず歩くか。



地図アプリによると、駅の近くにアウトレットなんとかって名前を発見。

早速行ってみると……ただの服屋でした。

でも、せっかくなので何か買おうと見繕い、シャツを試着したところ……肘下の腕がパンパンで断念(泣)

やっぱり最近の服は細身やねぇ……チクショウ( TДT)



お店を出たものの、まだ僅かに時間が……と、近くにゲーセンがあったので、コインゲームで……サクッと負けてホテルにチェックイン。


明日から研修頑張ります!!

Posted at 2012/09/30 20:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月29日 イイね!

やっぱりタイヤ交換しました(笑)

やっぱり我慢できずにタイヤ交換しちゃいました(笑)

今履いているホイールはエンケイRP-F1、フロントは205/50R15のマランゴーニジタリネア、リアは195/50R15のプレイズでしたが・・・・・・先日購入した185/55R15の中古ネオバをフロントに装着。



装着後の感じとしては、まず中古タイヤ装着時にありがちなステアリングセンターのズレ・・・・・・これは無視します。

あと、ステアリングが重くなりました・・・・・・タイヤの外径は変わらないから、単純にグリップ力の差ですよね。

205幅から185幅、しかもウェット路面なのに違いを感じるとは・・・・・・否応にも、ネオバに期待が高まります♪



とりあえず来週の国富走行会には溝無しR1Rを持って行って、違いを確かめてみたいなぁ(^^)
Posted at 2012/09/29 18:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年09月28日 イイね!

ポチった&出張

ず~っと気になっていた次のタイヤ、とりあえずお試し用として185/55R15の中古AD08をポチってみました。

今日、到着予定。

早速取り付けて走ってみたいけど・・・・・・できればクヌギでタイム比較(比較対象は195/50R15のR1R)してみたいため、来月6日の国富走行には温存の方向で・・・・・・たぶん(笑)




そうでなくても、装着する暇がないのかなぁと。

30日~来月5日まで、また人吉のほうに出張となりました。

特急バス&汽車での移動・・・・・・移動時間も待ち時間も多く非常によだきぃところだけど、最近は仕事がやや忙しかったので、息抜きと考えよう。



ただ、台風の影響がないか心配・・・・・・。
Posted at 2012/09/28 06:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年09月26日 イイね!

卓球大会

今日は職場の卓球大会でした。

仕事が終わった後、すぐ帰宅し着替え、超久々に体育館シューズを取りだしたところ・・・・・・カビだらけ(泣)



まずここでやる気が萎えました。

しかし、他に代用できるものはないため、とりあえず雑巾でカビを拭き落として、そのまま会場へ。

ほのかに香るカビ臭、まだチームメンバー来ておらず、他人の練習は上手そうに見える・・・・・・やる気がどんどん低下。



今回の試合は経験者の部と初心者の部に分かれており、自分たちのチームは初心者チームで参加。

ちなみに初心者チームは、フリーシングル1本、女性or40歳以上のシングル1本、フリーダブルス1本の、4人以上1チームの3本勝負って感じ。

初心者チームは7チームが参加。

三角パートと四角パートがあり、自分のチームは四角パート、そして両パートの1位同士が決勝戦を戦います。

そして試合は初心者の部らしく、スライス(カット)とスマッシュは禁止、1セット11点先取の3セットマッチ、ジュース無しという特殊ルール(笑)



1勝くらいはしたいなぁと挑んだ第一試合。

まず、フリーシングルに課長が出場・・・・・・勝利。

続くシングルには、女性が出場・・・・・・勝利。

ダブルスに、自分が出場し・・・・・・勝利。

第一試合は、3-0でチーム勝利!!



第二試合は勝ちに行こうと、フリーシングルに自分が出場・・・・・・勝利。

続くシングルに課長が出場・・・・・・勝利。

ダブルスも・・・・・・勝利。

第二試合も、3-0でチーム勝利!!



パート内で2勝したのは自分のチームだけだったので、まさかの決勝進出!?

ただ、嫁からコスモス薬品に行きたいと言われており、その時点で8時前、閉店時間は9時・・・・・・少し焦りますねぇ(ーー;)



そして始まった決勝戦。

最初のシングルは、自分が出場・・・・・・フルセットの末、勝利。

続くシングルには、課長が出場・・・・・・フルセットの末、惜しくも敗退。

最後のダブルスは試合を見てないけど、なんか勝利したみたい。
















初心者の部、優勝です♪
















閉会式の後すぐに帰宅し、なんとかコスモス薬品には間に合いました(^_^;)

もちろん、体育館シューズを洗ったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2012/09/26 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月24日 イイね!

タイヤ欲しい・・・・・・。

ず~っと悩んでます、新しいタイヤが欲しいなぁって。

とりあえず、サイズは195/50R15。

フェデラル595RS-R、ダンロップZⅡ、トーヨーR1R、アドバンネオバAD08、ブリヂストンRE-11A・・・・・・こんなところでしょうか。

ず~っと悩んで、パソコン画面とにらめっこしてますが・・・・・・これがなかなか。

悩んでいる時間が一番楽しくもあるんですが(笑)


う~ん・・・・・・





う~ん・・・・・・





う~ん・・・・・・


























そして、ようやくひとつの結論を出しました。

アドバンネオバAD08なんですが、なんとサイズは185/55R15(爆)

ほとんど使っているユーザーがいないこのサイズですが・・・・・・さて、どんな感じなんでしょうかねぇ♪

ネオバだから185幅でも大丈夫だろう、外径が大きくなって加速感が落ちるかもしれないけど185幅なら微妙なグリップダウンが効を奏して大丈夫だろうと、相反する考え(笑)


しかし、まだポチってはいません。

まだまだ苦悩は続く……。

Posted at 2012/09/24 23:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10111213 14 15
1617 1819 202122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation