2012年10月27日
昨日は子供が川崎病治癒から一年経過ということで、県立宮崎病院まで検診に。
午後イチで行き、まずは身長体重測定……子供は大号泣(笑)
おそらく白衣恐怖症なんじゃないかな!?
まぁなんとか検測が終わったものの、次はレントゲンに。
しかし、ここでも大暴れ。
男の看護師さん?3人に押さえられてなんとか撮影終了。
続いての心電図ももれなく大暴れ。
自分と妻が押さえても暴れるため、やむなくキャンセルに。
次のエコー診察に備え、お尻から座薬の睡眠導入材を……自分妻看護師さんの3人がかりで押さえ付けて挿入。
なかなか寝てくれなかったけど、1時間後に寝てくれたのでようやく診察。
診察が終わった途端起き、もう一度寝かせて心電図の再チャレンジをしようと試みるもまったく寝てくれません。
仕方なく心電図検診を強硬するも……何故か大人しくしてくれてたので、すんなり終了。
検診の結果は異常無し、次は4年後来てくださいとのこと♪
しかし、心臓のどこかに穴が開いてるらしく、去年に比べて血液の漏れる量は減ってるものの、2年後に検診に来てくださいと。
とりあえず、非常に疲れたものの、ホッと一安心の一日でした(^^)
Posted at 2012/10/27 07:48:32 | |
トラックバック(0) |
子育て | 日記
2012年10月23日
今日は都城へ出張です。
午後1時に着けば良いので、職場に顔を出してから午前9時に出発。
いつもの如く、北方インター~延岡南有料~日向インター~国道10号線を南下。
川南あたりで、自分の2台後ろに現行の黄色いフィットRSを発見。
真後ろに来ないかなぁと思うものの、間の車がペースカーのためか、どんどん割り込まれて4台後ろに。
そのうち高鍋に来たので、高速に乗ろうと10号線のかどを曲がったところ、どうやら黄色いフィットも着いてくる様子。
高速に乗ってからは真後ろに。
自分が前の車を追い越すと、そのフィットも着いてきます。
西都インターを過ぎ、宮崎西インターを過ぎても着いてくるので、こりゃお友達になるチャンスか!?と思い、トイレ休憩のために宮崎PAに車線変更したら・・・・・・やはり着いてこず(爆)
残念でしたが、まぁ仕方ないか(^_^;)
都城インターで降り、現場へ到着したのは午後12時。
特に飛ばさなくても、高速を使えば高千穂から都城まで3時間で着くようです。
コンビニで昼食を済ませた後、13時半から研修(工場見学)。
終わったのは16時ちょうど。
職場に連絡してから帰る途中、ホンダカーズを見つけたので、オイル交換。
もちろん純正オイルですが、前回の交換から4千キロ走行、うち走行会3回経験・・・・・・走行距離4万キロだからかもしれませんが、まだエンジンは異常無いようです(笑)
Posted at 2012/10/23 22:13:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年10月21日
12本・・・・・・これは、我が家の倉庫に眠っているホイールの数です。
今日は少し倉庫整理しましたが、嫁からなんとかするようにちょっと言われました。
とりあえず前の車に使っていた2本を某オクに出品中ですが、それでもまだ残りは10本。
内訳は、16インチのXT7が4本、15インチが2本×3セット。
とりあえず、15インチ2本は捨てても良いヤツで、それでも残りは8本。
街乗り&車検用として16インチは取っておきたかったけど、最近は15インチばっかり使ってるので、売ろうかなぁ・・・・・・売れるかなぁ!?
Posted at 2012/10/21 19:00:19 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2012年10月20日
昨日から、今日はどこにドライブに行こうか散々迷ってました。
熊本方面か、宮崎方面か、はたまた大分方面か。
さんざん迷ったあげく・・・・・・どこにも行かないことに。
それでもちょこっとした買い物には出たので、ホームワイドで耐熱塗料スプレーを買ってきました。
音量に少々不満はあるものの、純正マフラーを使っているわけですが、後ろからは純正のタイコが見えているのが気になってて、黒で塗ってみようかと。
もう面倒くさくて、足付けなんかもやらずに直吹き。
なので、ちょっとしたことで剥がれてしまいます・・・・・・が、それでも見た目のプチ変化に満足度は高いですね♪
気が向いたら、もう少しちゃんと塗ろうかな。
Posted at 2012/10/20 18:27:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年10月19日
1年前、子供が川崎病で入院しました。
1週間ほどで退院し、それからは再発もなかったのですが、一応定期的に健診が必要ということで、今日は仕事を休んで宮崎の県病院へ・・・・・・行く予定だったのですが、子供は最近まで風邪気味だったため、完治してからのほうが良いと言われ、急遽キャンセルすることに。
なので今日は普通に仕事に出ましたが、終わった後はタイヤ交換へ。
中古で買ったネオバは、走行会2回で終了です。
もう少し使えないこともなかったけど、タイムも出なかったタイヤには未練もないのでスパッと交換・・・・・・あ、乗り心地は良かったけどね。
185/55R15の09年製中古ネオバから195/50R15の12年製中古ZⅡへ。
パッと見は外径も幅も変わらない感じだけど、走行会の時どうなるか楽しみ♪
街乗りしたところ、喰い付きが良くなった感はないけどサイドウォールが固いのかゴツゴツした乗り味に。
さて、明日は175/55R15が届きます。
クヌギ限定で使わざるをえませんが、これでダメだったらインチダウンかスタッドレスか。
ファミリーカー&CVTの組み合わせは、妥協ばかりで何かと不便です(^_^;)
Posted at 2012/10/19 19:27:09 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記