2013年02月25日
金曜日は定時に職場を出て、宮崎へ。
やはり早い時間ということで、結構車が混んでます。
北川インターまでずっと、前を遅い車が走っており追い越しもせずにずっと着いていってたら、業を煮やしたのかトンネルで黒いGD系フィットに抜かれました(笑)
エアロ付き社外マフラー、車高は低めでしたが、電気系はノーマルだったかな。
近くの漫画倉庫でじっくり吟味して、プラレール(レールのみ)を購入。
子供を驚かそうと、ネットで購入したプラレールのSL人吉号を見せたら、少し引き気味で嫌がってた(泣)
土曜日は宮崎市内でお買い物、夜は宮崎市内で飲み会♪
けど久々にアルコール飲んだせいか、あんまり飲んでないのに気分悪くなって大変でした。
日曜日は木花でソフトテニスの試合。
久々の試合&運動不足で不安はありましたが、個人的な成績は2勝1敗とまずまず。
今回は団体戦で、チームは2勝2敗とまずまず。
また来年頑張りましょう(笑)
夜は6時半に実家を出発。
そして漫画倉庫に……狙ってたプラレールパーツは売れてました……他にも買う人いるみたいですね(爆)
しかし買い物欲求がおさまらなかったため、延岡のブックオフへ。
残念ながら狙ってる物はなかったものの、プラレールパーツとリックディアスキーホルダーとCDを購入。
寄り道のせいで、竹田に帰り着いたのは10時でした。

Posted at 2013/02/25 12:53:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年02月18日
注文していた商品が、佐川急便で送られてくるということで、楽しみに待ってました。
Webで確認すると、昨日の時点で竹田営業所のほうに届いてたが、その日は配達されず。
そして今日、Web上では配達中とあったので、急いで仕事から帰ると、不在通知もなし。
午後7時前からずっと待つものの、未だに来ず。
ついさっきWebで見たら、8時過ぎに不在のため持ち帰ったとのこと。
すぐに営業所に電話したら、配達員は既に帰っており、不在通知を入れたとのこと。
もちろん、すぐに配達を依頼。
このブログ書いてる間に持ってきましたよ(笑)
まったく、佐川とのトラブル?はこれで3度目か?
やはりクロネコのほうが良いわ。

Posted at 2013/02/18 21:22:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年02月17日
土曜日の朝9時に竹田を出発。
大型トラックやマイペース走行の車が多く、あんまし順調とはいえないものの、なんとか3時間で新富に到着。
今週は訳あって、新富の親戚宅でお世話になってる嫁&子供。
昼食を食べた後、近くの川にいるカモ類を見に子供と散歩。
しかし、最近車系に興味のある娘……カモより道を走るトラックに目を奪われてる様子(笑)
重機にも興味があるので、ダンプとバックホウとブルドーザくらいはミニカーを買ってあげようかなとは思うものの、なかなか時間が無く買いに行けず。
夕方になって、佐土原の実家に移動。
そして今日は天気も良かったので、朝から軽く洗車。
バケツに水を組み、水を浸したタオルで汚れを落とすという、洗車好きから見れば卒倒しそうな暴挙かもしれませんが、まぁ洗車は趣味ではないので(笑)
ワックス掛けるの面倒だから、また今度ゼロウォーター買っとかなきゃね。
洗車後は、綾までパン買いに。
しばらく走ると、嫁がお腹が少し張ってきたと。
やはり、嫁の体を考え、足周りを換えたいなぁ……乗り心地重視でモデューロか?
ただ、スプーンマフラーはそのまま使いたいなぁ。
まったりしてると竹田に帰るのが凄く面倒、でも仕方無いので14時に佐土原を出発。
飛ばすことすら面倒なので、車の流れに沿って北上。
途中、みん友さんとハイタッチ♪
出発から3時間後、無事に竹田に帰ってきました。
来週はソフトテニスの試合があるためまた宮崎に下りますが、再来週は下らなくて良いとのことなので、クヌギの走行会に参加しようと計画中。
タイヤがアレなのでタイムは期待できませんが、楽しんでこようっと♪

Posted at 2013/02/17 18:25:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年02月11日
久々にゆっくり三連休を過ごさせていただきました♪
金曜日は定時に職場を出ましたが、嫁が鳥天を食べてみたいということで、近くの丸福?で500グラム購入。
家に帰り着いたのは18時40分、早速家族3人で美味しく頂きました♪
土曜日は午前中に近くの公園で遊んだあと、日之影の運動公園に行き、弁当を食べました。
他には誰もいなかったため、貸し切りでしたね(笑)
日曜日もお弁当を食べに日之影の運動公園に行ってみましたが、昨日とはうってかわって家族連れで賑わってます……仕方無く車を走らせると、高台に展望小屋のようなとこがあったので、そこでお弁当を頂きました♪
少し肌寒かったけど、太陽の下で家族と食べる弁当は最高ですね(笑)
帰りに小枝を拾い、小切りしてからプラレール機関車トーマスの貨車用材木に利用♪
ついでにイガ付きの栗が落ちてたので、子供のお勉強用に回収♪
あと、最近子供が車に興味があるようなので、近くに停めてあったバックホウと記念写真(笑)
さて、午後からは久々にソフトテニスの練習へ。
体の動きはボチボチ、プレーはいつもの如く中途半端でしたが、スポーツでかく汗は気持ち良いもんですね♪
そして今日は家でゆっくり過ごし、午後からは嫁&子供は電車で宮崎の実家に帰すため延岡駅へ。
その足で自分は竹田に帰ってきました。
う~ん、なかなか充実した三連休でしたね(笑)

Posted at 2013/02/11 18:20:15 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年02月04日
土曜日、久々に嫁&子供を高千穂に連れて帰りました。
12月中旬に検診のため宮崎に下り、先生から車の移動は体に良くないからと言われたことから、年始の串間の実家へも自分と子供の2人で帰省する羽目に。
未だに車の移動はなるべく避けるように言われてるため、とりあえず自分は宮崎の嫁実家に行き、荷物だけ積んで移動、嫁&子供は電車で移動、延岡駅で拾って高千穂までは車で移動という感じでした。
荷物満載のフィットは重かった(^^;
さて一ヶ月半ぶりに家族が高千穂に揃ったのですが、掃除洗濯でなかなかゆっくり過ごす時間がありませんでした。
パソコンに向かうこともできず、テニスの練習に行きたいと言う勇気も無く、足周りを換えたいとも言い辛く……とりあえず、波風たてずに穏便に週末を過ごすことに。
やはり、足周り交換は密かに計画を進めるしかなさそうです(^^;

Posted at 2013/02/04 21:49:24 | |
トラックバック(0) | モブログ