• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

近況報告

近頃ブログネタが無いので、最近あったちょっと良い話を。









































スクラッチ100円×3枚買いました。































5000円×1枚、100円×1枚当たりました(*^^*)


以上。
Posted at 2013/06/26 07:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今週末の出来事

今週末も忙しい週末でした。

金曜日、高千穂を出るとき、局地的に時間雨量30ミリ超え・・・・・・警報出るかなと思ったけど、大丈夫だったみたいです。



土曜日は朝から嫁の検診。

子供の成長は順調順調♪

診察の後は、トイザらスへ。

2番目誕生&1番目が3歳になるから、そろそろジュニアシートが必要かなと・・・・・・選んだのはレカロスタートR1のトイザらス限定カラー。

ちなみに上の子が使っているチャイルドシートはレカロスタート+iで、当時嫁に無理言ってこれに決めました(*^_^*)

これでレカロ2脚装備♪

将来的には、運転席&助手席も・・・・・・いや無理か(笑)


午後からは眼鏡屋へ。

嫁が今使っているのは自分が独身の頃プレゼントしたヤツで、もう4年物。

ボロボロになってるので買い換えるよう前から言ってたものの、まだ使えるからと騙し騙し使っておりましたが、さすがに子供も悪戯するしでついに買い換える決心をしたよう。

前は仕事で使えるよう黒ぶちをチョイスしましたが、今回は顔が明るく見える赤いフレームをチョイス。

うん、イイ感じ♪


ついでといったらなんですが、自分も最近視力が落ちてるので見てもらいました。

先日の健康診断でも両眼0.5程度・・・・・・次回の免許更新ではアウトになりそうです(ーー;)

嫁の眼鏡は結構値が張りましたが、自分のは1万円でレンズ込みOKということだったので、思い切って買っちゃいました♪


夜は宮崎西臼杵のメンバーと飲み会がありましたが、面倒くさかったので車で行ってず~っと烏龍茶で過ごす。



そして今日は県民スポーツ祭。

生目の杜でソフトテニスの試合でしたが・・・・・・結果は散々(泣)

最近雨で練習出来てなかったため、ラケットの特性を忘れてました(ーー;)

あまりの不甲斐なさでブルーな気持ちでしたが、眼鏡屋から出来上がったと携帯に連絡が!!


義実家に帰ってシャワーを浴び遅い昼食を取り、さっそく眼鏡屋へ。

今回はやや個性的なフレームを選びましたが・・・・・・見れば見るほど良い感じ。

なんとか元気を取り戻せました(笑)



明日の職場でどんな反響があるか楽しみ♪
Posted at 2013/06/16 23:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月09日 イイね!

プチ寄生

金曜日、仕事が終わった後、すぐに宮崎の嫁実家へ。

2時間半だったかな。

ご飯を食べ、子供と風呂に入り、就寝。



そして土曜日、午前中はゆっくり過ごし、昼食を取った後、串間の実家に向け子供と2人出発。

久々に日南海岸を走りましたが・・・・・・鵜戸神宮に向かう観光バスおっそ~い(ーー;)

って思いながら、3時前に到着。

車が着いた途端、子供が『パパの家・・・・・・帰る』っとベソを(^_^;)

よく帰省!?する嫁実家はともかく、遠方でほとんど帰省しない自分の実家には子供は馴れて無く、しかも今回は嫁いないので、幸先良いスタートとなりました(爆)

子供は自分の傍を離れず、例えトイレに行くときも・・・・・・そう、金魚のフン状態。

今回の帰省目的は、家に生ってるスモモ狩り。

去年に比べて少々実入りが少ないですが、とりあえず子供を抱っこして熟したものからその手で収穫させました。

それから近所を散歩。

家に帰って絵本を読んだりテレビを見たりしてましたが、子供はなかなか親に馴れず、口に出す言葉と言えば、『ママは?』

今回は、嫁&義母は病院に行くというシナリオだったので、『ママ&義母は病院に行ってるの。家に帰っても誰もいないよ』って言ってたけど、それでも家に帰りたいって呟いてる(ーー;)

とりあえずお風呂に入ろうとすると、子供が泣き出して服を脱がない。

入らないわけにもいかないので、無理矢理脱がせてなんとか入浴。

ちゃちゃっと体を洗い、湯船に浸かってお互いリラックスしたところで、思い出したように『ママは?』

ちょっとイラッとしつつも、ママは病院だよ~ってはなし、なんとか上がってようやく着替えも終了。

それから夜ご飯は・・・・・・まったく食べず。

まぁ夕方にトウモロコシを食べてたから少しは大丈夫かなと。

面白いテレビも無いし、泣き疲れて早く寝るだろうと、8時前に就寝。

しかし、なかなか寝付かない・・・・・・泣きはしなかったものの、周りをキョロキョロ見回し、警戒しているのかな?

1時間以上ゴロゴロしつつ、ようやく寝てくれました。

が、夜1時半に目が覚め、そっから『ママは?』が始まる(ーー;)

ママは病院だよ~っとなだめすかし、また1時間後の2時半にようやく就寝。



今朝は7時に起き、NHKの機関車トーマス等見た後、朝食を。

さすがにお腹が空いたのか、ご飯と焼き魚をちょっと食べてくれました♪

少し休んでそろそろ帰り支度をって頃、母が最後に子供を抱っこしたいなぁと手を差し伸べると、号泣し嫌がる・・・・・・これにはさすがに母もキレてました(爆)



とりあえず8時過ぎに串間を出発し、嫁実家に着いたのは10時過ぎ。

嫁実家だと、いつもの元気を取り戻す子供・・・・・・自分が少しキレそうでした。





やっぱり子供は幼稚園に出して、世間に馴れさせないといかんなぁと思った週末でした。
Posted at 2013/06/09 22:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月04日 イイね!

単身赴任

昨日は泊まりで宮崎出張でした。

朝8時半に嫁と子供を乗せ、宮崎に向けて出発。

日之影の道の駅的なトコで義母達から頼まれていた商品をいくつか購入、それを叔母宅に届けた後、嫁実家で昼食をとり、ひとり市内へ。

午後から会議に出て、夜は飲み会があったので、その日は市内のホテルに宿泊。


そして今日は5時起床、テレビ見てゴロゴロしながら帰り支度を整え、嫁実家に着いたのは8時前。

1時間ほど滞在し、一路高千穂へ。

午後からは通常業務でした。

あ、携帯が代替機のため、今回の宮崎往復はハイドラ起動できず・・・・・・う~ん、残念。



夕方、新しい携帯が届いたと連絡があったので、取りに行ってきました。

同じ機種なのに、なんか使い辛い・・・・・・そして、以前はどうやって画面設定したか分からないという。

ま、色々触ってればなんとかなるかなと。



嫁&子供は、来月の出産に備えてそのまま嫁実家に預けたため、今日から数ヶ月間、高千穂での単身赴任生活の始まり。

今夜のご飯は・・・・・・子供の食い残しビスケット&あずきバー、以上!!
Posted at 2013/06/04 20:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月02日 イイね!

南九州フィット会の第2回オフ会参加

遠足当日の小学生の如く、今朝は5時起床。

ネット閲覧等で時間を潰し、朝食を食べ、7時半に高千穂を出発。

目標は、えびの市道の駅。

2時間20分ほどで着くらしいので、10時待ち合わせには余裕で間に合うはず。

しかし、途中でトイレ休憩したところ・・・・・・時間ギリギリでした(^_^;)

現場に着いた時は、GD系3台、GE系1台がおりました。






雨が降ることを予想し、子供には長靴を履かせ、傘&雨合羽準備でしたが・・・・・・予想と反し、終始曇り模様。

その子供もオフ会中はじっと待ってるものでもなく、名物!?の金柑ソフトを食べさせたり、ウロウロしていたら・・・・・・GE系が2台到着。



サンセットオレンジのRSトはみんトモのS.A.T.O.さんで今回初顔合わせでしたが、何を隠そう、今履いているRP-F1を譲ってくれた方です!!

今回は家族同伴で来られており、なんとうちの子と同い年!?

子供の話とはいえ、今回はS.A.T.O.さん本人よりも奥さんのほうと話をしたかも(爆)

青いフィットはトミーRSさん。

宮崎県でフィットRSに乗る方は少なく、S.A.T.O.さんとトミーRSさんが今回のオフ会に参加するってことで、今回参加できないところを嫁に無理言って参加したんです(笑)

それからあと1人の方がなかなか来なく、大丈夫かなぁと心配してましたが、遅れて到着。









時間的にちょどお昼だったので、みんなは近くのうどん屋へ移動。

自分は嫁が弁当を作ってくれており、同じく弁当を持ってきていたS.A.T.O.さん一家と一緒に道の駅の芝生でご飯を食べました。

無い物ねだりというわけではありませんが、人見知りでほとんど動かないうちの子を見て、奥さんが褒めて!?ましたが、自分的には目を離すとどこにいくかわからないS.A.T.O.さん家の子の性格が羨ましく思ってました。

やはり幼稚園(保育園)に行くようになると、子供の内気な性格も変わるんでしょうかね??





お弁当を食べた後は、うどん屋でみなさんと合流・・・・・・あ、1台増えてる(笑)













集合写真を撮った時点でタイムアウト、嫁が待っているので自分は帰りました。

最終的にはGD系5台、GE系4台の9台が集まる、楽しいオフ会でした。

ま、今回も人見知りな性格が災いし、GD系の方とはまったく喋れませんでしたが(泣)




















そして家に帰ると・・・・・・去年8月末に買ったスマホがお亡くなりになりました(泣)

何故か電源が入らず、ドコモショップに持ち込んだら・・・・・・修理5千円、携帯補償新品5千円のいずれかと・・・・・・ならば新品でしょう!!

しかし、スマホに変えてからのデータは復元できず(泣)

ま、仕方ないか。
Posted at 2013/06/02 18:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation