• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなううとのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

試乗2回目

今日は308に試乗しようとプジョー宮崎へ。

10時ちょうどにお店に行くと、当然の如く1番のりで。

308を試乗したいとお話しすると、308SWを出されました。

308自体はないようでしたが、まぁSWも気にはなっていたので試乗へ。


室内は広いです。

とりあえずシエロだったので天井のパノラミックガラスルーフを開放して走らせましたが・・・・リアシートに座ってる人向けの装備ですねぇ、運転しているときは上を見る余裕ないし、暑いし。

でも、308買うなら絶対付けたい装備・・・・ただ、現行モデルはSWしか付けられないので、通常モデルを望むなら中古しかないみたい。



アクセル踏み始めの反応が鈍くて、前回乗った2008に比べて車重も100㎏増、こんなもんなのかなぁと。

そこからさらに踏み込むと軽くGを感じるくらいドッカンターボ的な加速をします。

少し乗りにくいなぁと思ってましたが、スポーツモードにしたところアクセル開度と車の動きが比例し、非常に乗りやすくなりました。



ちなみに試乗中に自宅に戻り、駐車場へ入庫。

駐車のし易さと乗り降り具合を確認しましたが、思ったよりは圧迫感は感じませんでした。

でも、隣に停まっているWISHよりは大きい感じ。



そのあとディーラーへ戻り、また2008に乗せてもらい、同じく自宅へ。

室内の幅は308に比べて狭いようですが、特に問題は感じません。

308SWのノーマルモードに比べるとアクセル踏んだ時すっと加速してくれる気がします。

前回乗った時よりも乗り易く感じました。

車高が高い分、運転も楽ですし。

そして自宅の駐車場へ。

さきほどの308SWと比べると幅が狭い分、乗り降りはし易いですね。

ただ、ハンドルの切れ角が少なく感じましたが、気のせいなのかな?



試乗した2008はクロスシティというグレードのため、パノラミックガラスルーフの設定はありません。

もうすぐフルモデルチェンジをしそうなので追加されることもないでしょうけど、今回の試乗で改めて2008の購入意思が固まりました。

一応見積もりを出してもらいましたが、思ったよりも値引きが多かったし。


でも、嫁の説得は無理なので、宝くじでも当たらない限り買えないだろうなぁ(T_T)
Posted at 2016/03/27 16:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年03月27日 イイね!

308SW試乗

5人家族で旅行(遠出)する機会が多く、複数台所有のうちの1台というなら買うと思いますが、4人家族で車はこれ1台でってなると、持て余すことのほうが多くなるような。

Posted at 2016/03/27 15:07:15 | コメント(0) | 車関係 | クルマレビュー
2016年03月21日 イイね!

運転いろいろ

今日は第4回鉄道模型運転会in宮崎なるイベントに参加してきました。

宮崎科学技術館の多目的ホールにて、手持ちのプラレール車両を走らせようという内容です。

家族サービスという大義名分ですが、自分が走らせたいだけ(爆)

今回持ち込んだ車両は、DE10です。

たしか、実物は延岡駅に行くと見れると思います。





結構早い時間に行ったものの、会場は家族連れが多く、さらにどんどん人が増えていきました。

基本は列車&新幹線車両を持ち込むちびっこが多く、 ”JR九州787系特急電車”を見て欲しいなぁと思うおっさん。

愛車(DE10)を走らせ、子供連れではあるものの一番楽しんでいるおっさん(笑)



しばらくすると、みやざき犬が来るというアナウンスが!!

なんと、ひぃくん&むぅちゃん&かぁくんの3匹とも・・・・今日は他にイベントが無くて暇だったのか!?

まずは”485系きりしま&ひゅうが”を走らせようとしているむぅちゃん。



次に、”JR九州ゆふいんの森”を走らせようとしているかぁくん。



ひぃくんは何も持ってなかった(^^;


普段は”み~まみ~ま”とみやざき犬大好きな2歳児も、実物を見ると怖いようで近づこうとせず。


2時間ほど(主に自分が)楽しんだあと、昼前に会場を後に。

このあとは用事も無く帰るだけでしたが、ちょっと寄り道していい?とプジョーディーラーへ。

2008がマイチェン!?したのを是非見ておきたいと。



プジョーディーラーへ来たのは2回目。

1回目は208メインでしたが、308&308SWは良いなぁと思いつつ、2008をチラ見程度だったので。

お店の外に2008クロスシティが鎮座しておりました。

荷室を見~の、後部座席に座り~の、運転席に座り~の、家族4人で座り~の、十分堪能した後、308SWへ。

同じように見つつ、パノラミックガラスルーフに感動を覚えつつ(爆)

でも、少し大きすぎるかなぁ・・・嫁はフィット2回ぶつけてるし(-_-;)

そして208も同じように鑑賞。

独身ならこれに決めるけど、家族4人のメインカーとしては小さすぎるかなぁ。



店内でお話を伺っていると、2008の試乗もOKですとのことで、お言葉に甘えて行ってきました。

一人で行くつもりが、子供も行きたいと言い出し、営業の方入れて5名乗車(^^;

近くをウロウロしましたが、結論、欲しい(笑)

でも、嫁を説得する自信はないため、購入できるのはいつになることやら・・・とりあえず5月には車検通さなきゃね。




Posted at 2016/03/21 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年03月21日 イイね!

2008試乗

ネットで5ETGの評判が良くないため、気にはなってたものの時期車候補からは外れてました。

しかし、6EAT&ターボ導入により興味が沸いてきたため、何気なくディーラーへ足を運びつい試乗までしちゃいました。

インテリア&走行性能は二の次、スタイリングが気に入ってるため、凄く欲しい一台です。
Posted at 2016/03/21 19:01:02 | コメント(0) | 車関係 | クルマレビュー
2016年03月20日 イイね!

お買い物

今日は買い物のため、延岡の異音へ。

9時過ぎに自宅を出発、急ぐ旅でもないので高速は使わず、10号線を北上。

途中、ゲシュ○ックで夜ご飯のお買い物と豚を鑑賞。

途中、都農町道の駅でお野菜を購入。

11時半過ぎに日向あたりを走行中、子供がお腹がすいたということで、米の山グリーンパーク??へ。

シートを引いてご飯を食べ始めた頃に事件が。

猛禽類のアイツ(鷹??鷲??鳶??)が、弁当を狙ってぶつかってきやがった!!

取られはしなかったけど、鳥がぶつかった弁当を食べる気は起きず、仕方無く子供にご飯を食べさせようとしましたが、天上で旋回を繰り返し、また狙っている様子。

これは落ち着かないと結局車の中でご飯を食べることとなりましたが、それからテンションダダ下がりで・・・・とりあえず買い物は無事に終えましたが、終始テンションが上がらない一日でした(-_-;)

運が悪いなぁ・・・・・・やっぱり前に猛禽類を轢き殺したのが悪かったのかなぁ
Posted at 2016/03/20 18:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日の九州トリコフェスに備えて洗車&給油完了。」
何シテル?   11/04 20:09
令和元年11月4日、ホンダのフィットRSからプジョー308に乗り換えました。 みんカラの諸先輩方のイジりを参考に、少しずつ自分色に仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムカ塾でお世話になっているショップ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/21 23:57:33
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
令和元年11月4日に納車しました。 ディーラーへ行ったとき、特別仕様車(black p ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ついに納車!! 久々の原チャリに少し戸惑いましたが、徐々に馴れてくるでしょう♪
輸入車その他 ダホン ホライズ (輸入車その他 ダホン)
2017年型Horize(ホライズ)です。 運動不足解消用に購入。 ちなみにDAHO ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ついにラジオフライヤー納車しました(笑) 子供を乗せて遊びたいという下心!?から、嫁を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation