• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

次の目標

久しぶりです。

この夏、予定通りにリフトアップを済ませました!

車高は上がったけどタイヤが…

ということで、次は足を変えようともくろんでいるのです。


6Jで195/70 16にするか、思い切ってワイドスペーサー入れて215履かせちゃうか。


ただ、またしても疑問。

ワイドスペーサーってがっちりついてないと危険なもんなのかな?
あと純正時のボルトに干渉するとかあるのかな?

知ってる方、教えてください!!
ブログ一覧 | コジェロいじり | クルマ
Posted at 2009/09/10 23:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

3㌧車。
.ξさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 0:16
リフトアップうらやましいです(^^
じゃんじゃん進化しちゃってくださいwww
楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2009年9月12日 15:42
ありがとうございます!
今度東北オフ会でもしてみたいですね!
2009年9月11日 0:36
純正ハブボルトを完全に隠したいのであれば
ワイトレは30mmが必要ですね~♪
ボクのは25mmですがリヤのほうがちょっぴり頭が出ています(笑)
ですがホイール自体に逃げのあるものを選択すれば
ボルト自体は問題ないと思いますよ~

合わせて、ワイトレ購入時にはハブリング一体型という物もあるので
そちらの方を購入されたほうがいいと思います。ハブリングが無いと
前、後軸重をハブボルト5本のみで支持するので少し危険かも知れませんね~(汗)
コメントへの返答
2009年9月12日 15:44
詳しく説明していただいてありがとうございます。
いろいろ調べて選んだほうがよさそうですね!
またお世話になるかもしれませんが、ご指導いただけるとうれしいです。

プロフィール

「OUTBACK終焉…
ならASCENT発売してくんないかな?」
何シテル?   10/27 19:59
SUBARU OUTBACK(BRME)→FORESTER(SK5F)に乗り換えました! スバル車は免許を取る前からの憧れでした。 BOXERサウンドに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:55:06
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:52:46
スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 12:03:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月1日 OUTBACK(BRM)から乗り換えました! 4BA-SK5 XT ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2013年10月12日に納車しました。 2.5i B-SPORT EyeSightです ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
人生最初のマイカー。 パジェロミニに乗ったからあった縁があります。 パジェロミニに乗っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation