• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

??ほうめい??の"俺のDUNP" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

保護板 取り付けです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
保護板の作成です。豆トラ乗せても 傷つかないように 最初だけかもしれませんが。
2
荷台下のビスを流用して 共じめしました。
3
12mm コンパネを切り込み 形合わせ ビス穴の位置決め 穴あけ 何かと時間を要しました。
ついでに、保護マットの固定も、一緒に行いました DUNPなので!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌外し

難易度:

溶接依頼✌️

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

トップシェード ハチマキ貼り

難易度:

水温センサー(サーモスイッチ)交換決行!!

難易度:

軽トラエンジンオイル交換(備忘録2024年6月15日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MT-03 ラジエターグリル http://minkara.carview.co.jp/userid/535853/car/2530197/8986002/parts.aspx
何シテル?   02/03 21:04
メタボ?? なのに、現役…(T_T)/~~~ 走るのは、いいねぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-STYLE フォグランプステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:12:39
ダイハツ(純正) エクストラ用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 20:24:52
メイド・イン・チャイナ トップ・ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 12:39:28

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
レヴォーグに、年寄りの両親が、なかなか乗り込めないので、ミニバンです。 とても 運転しや ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
MTからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットトラック 俺のDUNP (ダイハツ ハイゼットトラック)
初めての ダンプ 何に使おうか 楽しみで 楽しみで
カワサキ Z400D カワサキ Z400D
初めての中型 中古で購入 パワーが凄かったのを覚えています♪ 40 年前の写真が出てきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation