• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANODAIの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年11月19日

自作フロントグリル その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装してメッシュを加えたものがこちらに用意してあります(笑)
2
メッシュは適当な大きさにカットして外側に折り込んでホットボンドで固定(m'□'m)
3
ダイソーでちっちゃいフック買ったの正解だったな(゚_゚)(。_。)

顎が外れてしまったエンブレムとはオサラバしてオクでポチったのがセレナのリアエンブレム=^・ω・^=

サイズが近くて安かった(*^□^*)
4
これにさっきのフックを付けて(^・ェ・)
5
その1で作ったものに組み込みます☆ヽ(▽⌒*)
6
お好みで好きなエンブレムを付けましょう(笑)

っという事で早速装着しちゃいましょう!!
7
正面から見るとエンブレムが上向いてる(泣)

改善の余地が多々ありますな( ̄ロ ̄;)

でも全然カッコよくなったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



別角度でもう一枚。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月19日 20:37
はじめましてm(_ _)m
義と申します
僕はY11ですが、グリル拝見させていただきましたぁ
いぃDIYですねぇ
めちゃくちゃいい刺激なりますよぉ(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2009年11月20日 1:05
コメントありがとうございますヾ(@>▽<@)ノ

これからもがんばります(*^□^*)
2009年11月24日 14:48
初めまして!
グリル加工いいですねぇ。やってみたいです。
12時間以上の作業、お疲れさまでした~。
延べ何日くらいかかりましたか?
コメントへの返答
2009年11月24日 15:40
3月の末に始めたんで8カ月くらい…(笑)

ってのは本当何ですけど冷や汗

途中でルーターがイカれてずっと放置してていい加減修理出して実質4日もかかってないと思いますよ猫2
2009年12月19日 21:17
初めまして♪

スポーティーになりますね~
僕もメッシュダクトにしたいなとと思っていたので、
これはとても参考になります♪
コメントへの返答
2009年12月21日 18:29
参考になれば幸いです冷や汗

メッシュダクト楽しみにしてます。

プロフィール

「最近うPしてないなぁ( ̄~ ̄;)」
何シテル?   07/05 05:23
'09.06.04 みんカラ始めました。 少しずつ弄って行きたいと思います。 弄り歴 ってか手を加えた箇所 前オーナー ・RS-R Ti2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ボチボチ弄ってます(^・ェ・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation