• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ ん たの愛車 [ジープ ラングラー]

パーツレビュー

2022年1月17日

ジープ純正 ハーフドア  

評価:
3
ジープ純正 ハーフドア
【再レビュー】(2022/01/16)
色々忙しくて手をつけていませんでしたが、気候も良いのでようやく装着してみました。屋根ありなし両方で試してみました。

まず予想通りだったのはシルエットの美しさ。ウエストラインがリアカーゴエリアのラインと並ぶので、ルーフなし、窓なしの状態が一番キレイでいかにもジープっぽくなります。

ドア自体は当たり前ですが標準と比べてとても軽く、開け閉めすると”紙っぺらか?”と思うくらいの軽いタッチ。ちょっと強めに押さないとちゃんと閉まりません。また、布製のドアストッパーはあるものの(鉄製の)ドアチェッカーがないため、開ける時はドアが途中で止まらず最大角度まで一気に開いてしまうため、気をつけないと隣にぶつけそうになります。

窓は取り外し式のソフトタイプ。黒のファブリックということもありますが、残念ながら装着すると一気にセクシーさが消えてしまいます。ボディカラーが黒だったら目立たなくていいのかもしれませんが。
また遮音効果は期待できず、市街地走行はともかく高速道路走行時は音楽は聞こえません。また開閉はジッパーなので、走行中にちょっと開けて、とかいう使い方も現実的でなく、ドライブスルーとか検問とか(笑)どうしても開けなくてはいけない時用。というか、基本窓は無しで、必要な時に取り付ける、が正しい?使い方なのでしょうね。

サイドミラーは標準のそれと全く同じで、ブラインドスポット機能も角度調整も普通に使えるところはいいですね。

結論としては、これはジープを公道ではなくオフロードで楽しむことがメインの人、もしくはそういう仕様になることによる不便を喜んで受け入れる人向けのパーツなのだと思います。

幸い、現在住んでいるアリゾナ州フェニックスは雨はほとんど降らず今日も最高気温は20℃を超えていて、そこまでオープンカーが好きな訳ではない弊方でも使って見ようかな、という気にはなります。これでスキーに行く気はしませんが、時と場合に応じて標準ドアと使い分けていこうと思います。
  • 全開状態。ま、やるならこの状態ですね。
  • 窓をつけたところ。これをやるならソフトトップとの組み合わせでしょうね。
  • 窓だけソフトの黒、というのはバランスとしてもシルエットとしてもいただけないです。
  • 窓なしハードトップ付き。これはあり。スカイトップだとリアクオーターガラスも外せてすごく格好いいです。
  • ドアストッパーしかなくドアチェッカーがないので、開ける時は細心の注意が必要です。
  • 窓開放状態。
  • ま、外側に倒れちゃ困るでしょうが、これもどうなんでしょうか。。ハンバーガー受け取れなさそう・・
定価4,395 円
購入価格4,395 円
入手ルート実店舗(その他) ※純正メーカーオプション。価格はUSドル
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ambiance / RIZTEG / ハーフドアハンドルカバー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Second Stage / リアドアノブガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:168件

STI / ドアハンドルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:1962件

Second Stage / ドアハンドルプロテクターパネル

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:56件

MONSTER SPORT / ドアハンドルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:233件

NISMO / ドアハンドルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:1524件

関連レビューピックアップ

kaishowさん謹製 LA SAL デカール

評価: ★★★★★

DIY 背面システムキャリア DIY

評価: ★★★★★

KEIYO / 慶洋エンジニアリング デジタルバックミラー AN-M005

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS グリースガン

評価: ★★★★

NO BRAND タブレット ホルダー ⁉️

評価: ★★★★★

SMITTYBILT Grab Handles

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アメリカから愛車の個人輸入(番外編 東京税関からのお手紙) http://cvw.jp/b/537069/47690344/
何シテル?   05/01 12:04
さ ん たです。早い車は好きですが、一般道で早く走るのは興味なし、高速道路も左車線が好み(笑)。もっぱらDIYでの改造がメインです。仕事の都合でここ20年ほど日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mopar Xtreme Recon Wheel Flare Extensions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 15:17:59
Z Automotive Tazer JL Lite Programmer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 00:42:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
人生初のジープ、ラングラールビコン392を購入しました。前の愛車ダッジチャレンジャーと同 ...
フォルクスワーゲン アトラス フォルクスワーゲン アトラス
買い物&旅行用に購入。人生初のゲルマン車(テネシー製ですが)。本当はV6の乗り味とエンジ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
3度目のアメリカ赴任となり、前回帰任時に日本に連れて帰ってきた2012年式SRT8とお別 ...
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
再度のアメリカ赴任に伴い、家族用に購入。競合する日本製ミニバンには走りでは全くと言ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation