• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneやんのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

初みかん狩り☆

昨日はみかん狩りオフに参加された皆さま、大変お世話になりました☆



実は、何気にみかん狩りは初で、今まで縁が無かったんですが今年はなんとか参加できました(^^)
V

洗車は前の日に済ましてたのでルンルンで出かけましたがっ・・・



朝からボクサー・・・。


最近治ったかな~って思ってたらまたまた登場・・・www

こりゃあ、オルタとハーネス変えないとダメなんかな~(; ;)

ということでだましだまし合流場所へ(^^;)

玖珂の集合場所までイマイチ自信がなかったんで富海から合流させていただきました(^^)


この時点ですでに10台オーバーで驚き(^^;)


約1年ぶりの方もいらっしゃったり、最近みんともになった方ともお会いできました☆

しかし全員の方に挨拶できなくて大変失礼しましたm(__)m

そこからはきー坊さんに次ぐ実質先頭・・・

せっかく素人君が重役出勤で来たから先頭にしちゃろうって思ってたのに(TT)

なんか最近先頭が多いような・・・www

しかし相変わらずの大編隊は見応えがありますね☆

先頭ですからバックミラー越ししか見てませんが(@@)

けっこう昨日は通行量が多かったんで難しい場面もありましたけど(^^;)

まあ無事高速道ツーリングを楽しんで集合場所に着きました。

途中ICを降りた直後、バズーカレンズ軍団にパパラッチされちゃいましたが、想定外のタイミングだったんで大したポ-ジングができませんでした(><)


その後続々と集まって・・・

出発時刻まで再会の挨拶&新規の挨拶ありなんかで(^^)

特にT517Zタービンの兄貴にはとっても久しぶりの再会で感激しました(TT)

ここでも全員の方に挨拶できなくて大変失礼しましたm(__)m



その後2年ぶりとなる大島へ移動(^^)



僕はチームBの大島優子のはずでしたがイマイチ道に自信なく、Kotaちんさんにバトンタッチ!
(ありがとうございました、大変助かりましたm(__)m)

そして特別昼食は予約してなかったんで道の駅内のレストランで昼食にしました(^^)

ここでは若い衆がフライングしてジャコ天は食うは、ジェラ~トなんぞ食うはしてました(笑)

といいつつジャコ天の匂いにつられてシメのジャコ天、逝ってしまいました(^^;)
(あ~、ル~ビ~飲みたかった><)

そして、これまた入園予約はしていなかったケド初みかん狩り会場へお供させていただきました(^^)

のどかな景色と、独特なキャラクターのおじさん・おばさんがいたり、もちろんみかんの味は最高で、なんといってももいだ瞬間&皮をむいた瞬間のフレッシュな香りが最高でした☆☆☆

ここでもスーパーの詰め放題のごとく詰める方もいたり、隊長なんか最初、「甘いの~?」とかなんやかんや言いってましたが、最終的には店の32が全塗装できるぐらいみかんを食ったり持って帰ってました(爆)

ぼちぼち時間も迫ってきたのでここで一旦解散、オアシス組と分かれて家路につきました(^^)


高速では古田セレナ&いしよし32には途中で引き離され(TT)、後ろからは穴のあいた盆の黒~い34に追っかけられるわで大変でした(@@)
ともあれ、久々に充実した一日でした(^^)

ニタ君・きー坊さん・三四狼さん幹事&撮影お疲れさまでした(^^)/

お話できなかったみなさん、また時間があればご一緒させてくださいね(^^)



次はぼちぼち秘密作業に取り掛かります(^^)V
Posted at 2011/11/28 16:54:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

ハブボルト交換☆

ハブボルト交換☆遅くなりましたが、土曜日急遽時間が出来たために


秘密基地へ行ってきました(^^)/


というのも、春先にホイルを変えた時、お世話になってるタイヤ屋さんから


「ナットとハブボルト、やばいですよ、きちっとトルク掛けられないですから交換した方がいいですね・・・。」


と助言がありました(@@)



と、そこでこれ!














「Nismo ロングハブボルト~~~!!」(ドラちゃん風)









これに交換、早速作業開始です(^^)/


以下作業風景です。



ジャッキUPして取り付け前です。















GT-Rに食べられる隊長(@@)ぺぺっ(><)








純正ボルトをハンマーで叩いて外し、その後新しいボルトを装着しました(^^)V









これが使用済みです(^^;)ネジ山も傷み、結構痩せてました、10年間お疲れさまでしたm(__)m










そして実はもう1つ目的があったんです、それは・・・


















↑ こんなんなってたVプロと純正コンピューターをスッキリさせたかったんです☆















とこんな風に取り付けてもらいました~(^^)/





とりつけの最中、我がリーダー、Toshiさんとアスランさんが車検の引き取りにいらっしゃいました~(^^)



ひさびさにToshiさんの32君を見ましたが、元年式とは思えない状態の良さ☆☆☆

こんな状態が保てたらいいな~って思いました。



そして実はこの後にオチがあったんです!


それはまた後日報告いたします~(^_-)-☆



Posted at 2011/10/11 07:37:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

なんかね~・・・。

久しぶりのブログです(^^)

ここ最近は大したチューンもなく平平凡凡状態ですwww

例の症状はエンジン始動時にかぶり気味にしなきゃほとんどというか全く現れてない状態なんでまあ良しとしましょう(^^;)

ただフロントのハブボルトが結構限界で、隊長にニスモのロングハブ用を頼んでもらいました?

えらい連絡ないけど忘れてないよね?隊長・・・¬ェ¬=)oジィー・・・

まあ10年も乗ればそれなりにね・・・って

最近ど~も一気にくたびれてきた感じがする!ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!


純正ボンネットのNACAダクト周りのクリアがくすんだり、ひびわれたり~(><)

フロントディフューザーはぼろぼろやし(><)

ボディやブッシュ関係もやれてきてる感じ・・・。

バンパーも飛び石で塗装が飛んでるし・・・。

サイドステップも塗装に縞がよってきてるし~www

なんかボディーも艶が無くなってきた気がするし(TT)

っとみたいな感じを覚えた今日この頃でした(--;)

やっぱ10年ってこたえるな~~(@@)
Posted at 2011/08/23 11:47:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

オムライスオフ(^^)V ・・・またかよ(><)

オムライスオフ(^^)V ・・・またかよ(><)画像は昨日のオフに全く関係ありませんが、変更箇所が発生しましたので載せてみました(=v=)ムフフ♪

昨日はみなさんお疲れさまでした(^^)

最初はニタ君と「納車見学がてらオムライス行こうか~!」

的なノリでの休日でしたが、嬉しいハプニングが(^^)

秘密基地に寄って時間調整してたら、なんとKyoさんが34を引き取りに☆☆☆

待ち合わせ時間が迫ってたので挨拶もそこそこになってしまいましたが、「オムライスにお誘い」申し上げました(^^)V

下松SAにて待ち合わせでしたが、SA進入路で何やら青い爆音丸が後ろから迫ってくるではないですか(@@)

ほぼ同時にニタ君と合流♪ 

しばし待ってるとKyoさんも到着、そしてすぐに出発しました(^^)

そしたらニタ君、いきなりのハイペース(^^;)ハエ~ヨ・・・。

こちらも思わず踏んじゃいました(><)

Kyoさん、毒ガス出てなかったすか?出てたらごめんなさいm(__)m

しかし、黒い34ってかっちょええ~~~☆☆☆

そして高速を降り、2年ぶりとなるお店へ到着!

って、結構皆さん集まってる(@@)

これで一気にテンションウナギ登りキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!

そして早速店内で食事しました(^^)

オムライスと言いながらカツカレーにしましたが(^^;)

でも相変わらずのおいしいさでした(^^)V

食事してる間にも続々といらっしゃり、正確に数えていませんがかなりの台数になりました(^^)

時間が時間だったため、カラータイマーが点滅しましたので、一足先においとまさせていただきましたm(__)m

でもKyoさんがいいタイミングで復活されたのでとても良かったです\(^o^)/

そして久しぶりにお話出来た方や、新しくお会いできた方もいらして、短い時間でしたが久しぶりに満喫できました(^^)V





ってここまでは良かったんですが・・・。

帰りの高速・・・。6速、2000から3000rpmの当たりでの巡航走行中・・・。

出た出た!!

エンジンが引っ掛かるんですよ(--;)

「ポン!!」とアクセル入れると治まるんですが、「ジワ~」と加速させると引っ掛かって、時には車体が振動を感じるくらいの揺れが(@@)

新年オフの時にSLになってしまった事が頭をよぎり、とても不安に(--;)

バックミラー見るも黒煙は吐いてないみたい・・・。

最初は路面が悪いせいかと思いましたが、明らかにおかしい動き・・・。

タイヤがホイルから滑ってるんかい?酷いサージングかい?

と色々疑い、色んな踏み方やギヤを変えて見たりしましたが、やはり起きるのは6速巡航 2000~3000・・・。

タコメータ、油圧計、電圧計をガン見しながら走りました(@@)

岩国当たりが一番酷かったでしょうか(--)

でも6速以外は起きないんですよね(--;)

一応コイルは去年社外の新品に交換したし、プラグも交換してまだ距離は全然伸びてない・・・。

下道でもややこの症状が出ましたが、高速の時ほど酷くはなかったですけど・・・。

10年、8万キロ、いよいよ本格的にやらないといけない時期かな・・・。

そういや、昨日の夜駐車場に止めるときになぜか、A-LSDと4DWの警告灯が点いてたけど・・・。

Posted at 2011/04/25 08:40:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

ハルキヨ号のDNA('-'*)アリガト♪

ハルキヨ号のDNA('-'*)アリガト♪やっと・・・、少しだけ仕事が落ち着いたので久々に更新しました(^^)

もっと早く載せようと思ったんですが(^^;)

「ハルキヨ号のDNA☆」

この度ハルキヨさんがGT-Rを降りられるということで、ダメもとでお願いいてみたら、なんと快く承諾していただきました\(○^ω^○)/


10年間純正でしたが、ハルキヨ号のDNAを注入することによって(^^)

かなり見栄えが変わりました・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

しかもすごく美品で、軽量w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

ハルキヨさんがとても丁寧に扱ってらっしゃったのがよく分かります(^^)

本当にありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ

これは一生大事に使わせていただきます\(^▽^)/


ハルキヨさん、本当にありがとう~~~ヾ(・_・。)了└|力"├♪

PS  

厳重梱包してくれたニタ君にもサンクスです☆

ありがとうね~サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted at 2011/04/21 13:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2

お疲れ様です😊
マジっすか😳😳😫😫😱😱
絶対痛いヤツですよ😭😭
早く治るといいですね😢😢」
何シテル?   09/15 18:08
First Porsche!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ruiちゃんさんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 21:02:08
[ポルシェ 718 ケイマン]zeroフロアマット スーパースタンダード フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:51:02
ポルシェ 718ケイマンGT4、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 11:51:55

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
初ポルシェ。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34 V-specⅡです。H13年に購入 OH&2.8化しました♪ 詳細 ・エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation