• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneやんのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

昭和か!







おはようございます♪





タイトル通りの事が起き始めましたのでご報告を・・・。




34からは M F D(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)


といって、後付けメーターが必要ないほど機能が充実した車輌の状態を表すメーターが着いています☆

 

これについてのトラブルとして液晶部に赤線が入ってくると段々液晶が写らなくなるという類の物が報告されています・・・。




13年間、何度か赤線が発生したのを見た事はありましたが、幸いにも画像が消えていくようなことはありませんでした(^^;)










駄菓子化市!(?)










最近になって面白い?症状が・・・。






まず正常な状態のMFD♪

















と、こんな感じでフツーに写ってますが(^^;)







ダメダメ状態(;一_一)



































写真が分かりずらいですが、文字や数字の表示に欠けとかはないんですが、何かの拍子に画面全体に雲が掛ったように、また白くボケたように、特に左半分が(><)






ただこれが昔のテレビのように叩けば治るという、なんとも情けない話なんです(T T)





接触が悪いだけなのか、それとも液晶や基盤が怪しいのか??




大事に乗ってても13年選手・・・。





ちなみにリアの右スピーカーもビビリ出しました(@@)



Posted at 2014/05/12 10:11:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

20年も経ったのか・・・

Posted at 2014/05/01 21:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

博多満喫♪(長文です・・・。)

みなさん、おはようございます☆




世間ではすでに大型連休に入ってらっしゃる方もおられるみたいですね(^^)




早速ですがこの土日に博多に行ってきました♪




以前から福岡の出来る男な会長さんに



「野球を見るオフ会がしたい!水炊きかモツ鍋が食べたい!!」



とオファーしてたのが実現しました(^^)V






前日の夜から準備万端??














そして土曜日レガシーで博多入り!




久しぶりに野球観戦でのドーム入り♪


















ここで熊本から夜勤明けにも関わらず頑張って駆けつけてくれたER34-s2君とその後輩のM村君と合流♪


初顔合わせでしたが二人とも好青年でした!





ここでも生ビールが進むこと(*^_^*)




試合の展開は・・・、な展開でしたがホークスの勝利☆



約10年ぶりくらいに開くのを見ました♪











そして夜は、天神で予約してもらった水炊き屋に(^^)




飲むのと食べるのに夢中で画像撮ってない・・・(^^;)



やはり本場の味は違いました!



鶏本来の味はもちろん、イイ出汁が旨かった!!



その後若い衆が飲み足りない!との事で近くの立ち飲み屋に行きましたがここも初体験でした☆



撮影者はER34-s2君♪













この後二人は列車の時間が来たためにお別れ・・・。


無事に見送ってきました(^^)



その後中洲へ出向き、BARでしばし♪



中には歴代のボンドカーのダイキャストがありました、マスターのコレクションでしたよ☆



最後はこれも初で、屋台でラーメンを食べてここで会長とお別れし、土曜日の部は終了!



翌日は鳥栖のアウトレットに(^^)










少しばかり買い物をした後、また博多にトンボ帰り(^^;)




結局駅地下の行きつけのラーメン屋に行く事に(笑)







満腹になった後はお土産を買って帰宅となりました♪


いつも企画してくれる会長!ありがとうございました!



次は9月のゲームかしら?(笑)



ER34-s2君とその後輩のM村君、オジサン達に付き合ってくれてありがとう(^^)




次は車でのオフを楽しみにしてます(^^)/






さあ、エキマニも治ったみたいなので次は3日の県人会オフです♪
Posted at 2014/04/28 11:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

もう??

もう??











皆さんこんにちは♪







もう春から初夏の勢いですね(^^;)



今月6日に車検に出したままでまだ帰って来ません(@@)



というのも車検に合わせてバンパーのお色直しをお願いしたのですがこれがなかなか大変みたいで・・・。




当初は表面の塗装のクラックだけだろうとの見込みでしたが外してみると予想以上に状態が悪かったらしく、結構大がかりな補修になったようです・・・。




その他はデフ・ミッション・クラッチ・ブレーキのオイル交換なのでこれは何の問題もなく終わったとの報告を受けました(^^)



ところがブレーキのOH時にリアの右キャリパーの配管にへこみがあるぞ!
と隊長からTELが(--;)




凹んではいる物のピストン等の動きに問題はなく、また液漏れもないことから
この度はスルーで(^^;)




エンドレスにキャリパーごと送ればパイプ交換は出来るけど単体では出ないそうです(T T)




そのTELが先週のことで、今日15時ごろ隊長からTELがあり、「いよいよ~♪」と思ってたら・・・
















「もしもし?あのね~エキマニ割れとるぞ・・・。」





















って、もう割れたんかい(--;#)









とりあえず治して!って言ったけど3日のオフに間に合うのか?(><)



Posted at 2014/04/23 18:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

車検♪









みなさん、こんにちは♪



昨日は秘密基地に5回目となる車検に出してきました(^^;)


まさかこんなに長く乗るとは思ってもみませんでしたね(笑)



しかし、天気予報では土日は傘マークが(--;)



普段雨の日は動かさないのでとても気が進まなかったけれど、年度末からずっと忙しく、車検が切れるまでに日数がなかった事もあり、仕方なく昨日持っていくことに・・・。



数週間動かしてなかったので花粉と埃まみれな状態が(@@;)



この状態で雨天走行し、そのまま車検で保管となったら後に雨染みや汚れが固まって悲惨な状態になるのは目に見えてたので、土曜日の夕方、他の職員がまだ仕事してましたが、少し抜けて洗車しました、爆音でごめん・・・。




「出来れば朝には上がって路面が乾いて曇りならいいな~。」って希望を持って就寝ZZZ








次の日・・・。























見事に雨!しかも荒れた天候・・・。




あきらめました・・・。









秘密基地に着くころには雨雪も!




最悪の天候であまりにも頭にきたので!!






























また洗ってやりました!(笑)









隊長に



「病気かおまえは(笑)」



って言われたけどねwww





来週くらいにはフルオイル交換・アライメント調整・バンパー再塗装が終わってるかな~(^^)
Posted at 2014/04/07 18:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2

お疲れ様です😊
マジっすか😳😳😫😫😱😱
絶対痛いヤツですよ😭😭
早く治るといいですね😢😢」
何シテル?   09/15 18:08
First Porsche!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ruiちゃんさんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 21:02:08
[ポルシェ 718 ケイマン]zeroフロアマット スーパースタンダード フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:51:02
ポルシェ 718ケイマンGT4、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 11:51:55

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
初ポルシェ。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34 V-specⅡです。H13年に購入 OH&2.8化しました♪ 詳細 ・エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation