• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

さようなら。小型車の先生(合掌)

さようなら。小型車の先生(合掌)
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ポロ TSI Rライン_RHD(DSG_1.5) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 ないですねぇ(キッパリ)
あのぅ、
Fガラスがアクア並に大きく傾斜してる時点で
マトモなパッケージじゃない( ̄^ ̄)ゞ

こういうクルマをつかまえて
「ゴミ」と言ってたのは
5年前までのVW自身じゃなかったっけ?
不満な点 言えないよ。
運転席に座るとガラスの傾斜がキツく
圧迫感を感じて不快だとか、
エアコンの効き悪いとか、
御自慢のメーターがナビになるハイテク家電が
トヨタのEMVに比べて操作性最悪とか…

総評 散々ボロクソ書いたが、良いトコもある。
外装のプレスラインやウインドウ周りの処理など美しい。
きっと原価だって日本車と変わらない
究極の安物なのに上質感を感じる。
これを目指してるのはマツダぐらいでは?
確かに圧迫感は感じるものの、
ペダル配置は日本仕様のFFトヨタよりも素晴らしく、
ドラポジもピタリと決まる(真顔)

でもねぇ…
これより40万円安いゴルフの1.2を買えば、
ポロの良いトコが全て手に入るんですよ(爆)
しかもあっちは
広くて快適でレクサス級に上質な走りも標準装備(^.^)
そしてASGさえ上手く攻略出来れば、
無愛想で質実剛健な昔ながらのドイツ車up!が
もっと安く手に入るという事実w

ごめんなさいm(_ _)m
私には、このポロはムリです( ̄^ ̄)ゞ
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価

今回ディーラーさんより借りたこのクルマ、
以前借りた1lと違い
ハイパフォーマンスモデル…だそうです。
低速では全くパンチの無い走り(泣)
確かに山道をぶっ飛ばすと狙い通り曲がるし、
踏めばブーストが効きパンチが出る。
要するに荒っぽい運転をしないと良さが出ないw

そうか!
Rラインってのはラディカルラインって事かwww
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ノーマルモードですらびっくりするほど硬い!
しかも後ろは狭く、
低速で平坦路を走っているだけなのに、
段差の突き上げは酷い(怒)

良いクルマが欲しいカーマニアの皆さん。
前だけにしか乗らず、
山道をぶっ飛ばしただけで
「こりゃ絶品だぁ」
なんて試乗記を鵜呑みにしてはなりません( ̄^ ̄)ゞ

気になるクルマは
必ず営業に運転させ、リアにも座ってみましょう。
案外、ゴミグルマかどうか分かりますよ(≧∀≦)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/07/03 11:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年7月3日 12:38
フォルクスワーゲン「ボロ」のレビューお疲れ様です。

グーネットにてスペックを拝見。
おぉ、1.5ながら150馬力25.5キロ。
車重が1210キロ。
こりゃ面白そうな車だ!となりそうな今回のクルマ。

どうにもぶっ飛び専用なようで…。
まさしくクルマってのは乗ってみないとわからないといったところでしょうか。

欧州車が質実剛健でなくなってしまったら…
それはもうただの高くて壊れやすい(ry

また、館長殿にマツダネタ触れていただけて光栄。
やっぱりクルマってのは真面目に作ってなんぼだと思うんですよ。
いやはや、近頃流行りの車とてふざけて作っているわけではないんでしょうけどね。
リビングにタイヤがついただけっていうんですかね〜。

結論 給油口が取れるゴミグルマということで承りました。笑
コメントへの返答
2020年7月3日 14:50
スペックまで調べていただき感謝です(´∀`)
車重1210kg…
実は兄貴分のゴルフとあまり変わらないというデブ!新開発1.5TSIなのに、ゴルフの1.4より遅くてパンチがないというダメっぷりwww

マツダ…
古くから付き合いのあるみん友に
ツダ教信者が多数存在するため、
ディスりは厳禁…
ってのは冗談でw
実はup!を買うとき、
デミオは最後まで悩みました(自白)

2020年7月3日 12:48
個人的には、ここ最近モデルチェンジしたクルマで一番ガッカリしたモデルです。先代の、VWらしい理詰めな小型車感みたいなものが無くなり、選ぶ理由もなくなっちゃいました。
コメントへの返答
2020年7月3日 14:55
先代の、VWらしい理詰めな小型車感

私も同感です( ̄^ ̄)ゞ
実際のところ
先代に比べ売れてないそうですし…
この調子だと、
もうすぐ出るゴルフ8も不安になりますね。
2020年7月3日 16:17
わたしドイツ車は94年で終わったと考えているのですが、フォルクスワーゲンはもう少しまともな時代が長かったんですか。
コメントへの返答
2020年7月3日 16:33
いえ、おっしゃる通り
ワーゲンもゴルフⅢまでです。
先代ポロやゴルフ7。
デシルバによって
黄金期のワーゲンに戻り始めたクルマだったという事です。

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
30=トラント。
100系マークⅡのトラントって、
そういう意味だったんですね(恥)
てっきりお買い得仕様を
お洒落な言うための造語かと思ってました(大汗)」
何シテル?   08/10 16:41
北米やトヨタファンだったかつての私... トヨタ地獄から脱却してしまいましたwww 北米やヨタがキライになったわけじゃない!! いろんな大衆中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のステラオーディオAUX化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:04:44
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:56:55
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:35:26

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
古ベンツが手に追えなくなり、安楽の地にw 私は古い人間ですので、 ハリアーみたいな4発F ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス 宮田さん (マツダ ユーノスロードスター)
実はずーっと憧れていたクルマ。 過去2度ほど買おうとしたけど 良い御縁に恵まれず… 嫁 ...
スバル R1 すびぃーちゃん (スバル R1)
とにかく安いクルマを。 そんなクルマ選びをし、 最後に訪れたお店で出会ったこのクルマ。 ...
三菱 アイ プレミアムな白うさぎw (三菱 アイ)
実は子供のころから三菱ファンでして、 スープラよりもスタリオンやGTO。 レガシィより ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation