• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

920LifeSizeの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

サンバイザーが落ちるのはルーフライニングが落ちるからですか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンバイザーが落ちてくる
というか天井が汚い骨もはずれてる
骨はめたらサンバイザー落ちないかも
2
という事でちょっと覗いてみた…が?ネジ?
なんだ骨をネジで固定手術したのかな?
そもそも届いていない、部品を無くしてネジを刺してみたところで諦めたんだろうか

これではどうにもできないので適当な針金を充ててみる
一緒に押さえればなんとか留めれそう
という事で仮止めには万能グルーガン
金属が触れないように包み込むように接着固定!終了!
3
布の弾力ゼロで触ったところがヨボヨボ
サンバイザーは変わらずじわーっと落ちてきますね…
しかし第弐話「汚い、天井」か
年末のボディリフレッシュが待ち遠しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

アイドルUPが作動しているか確認しました

難易度:

mk1テール プレート溶接

難易度: ★★★

【自己責任】アッパーアームのベアリングの抜き方

難易度:

アッパーダッシュボード修理

難易度:

タイヤハウスカバー製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なぞくま 北海道にいらしてるんですね
昨夜の雨からの予想を裏切る快晴日和
雨後なので若干蒸してますけど空気が澄んで
オープンにはちょうど良いかもですね!」
何シテル?   08/12 15:58
予定と変わってしまいましたが 再びローバーミニに乗る事になりました いずれサブに乗りたいなと思っていたものが前倒しに なりましたカスタムして楽しもうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5からの入れ替えでCX-60へ 育っております
ローバー ミニ ローバー ミニ
22年4月中古購入 22年7月違う個体で納車に 22年11月~23年7月 ボディ&機関 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5マイナー改良モデル ブラックトーンエディションへ入れ替えしました そしてCX- ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ決算のささやきに1年前倒しでデミオから入れ替え 24日納車されました。 マイナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation