• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

軽量化?否、重量化!

どうも、勤務先の将来性に疑問を感じつつあるLotecです。
何があったかと言いますとね、ワタクシ、明日を以て役職とやらがつくらしいのです…orz
「レースの為に仕事してます(キリッ」な自分を昇進させるなんて、見る目ない会社だな!(えー


はい、というわけでいつもどおり、ここから全然関係ない話題に切り替えますよ(ええー

話は遡ること20年前、嘘です、約2週間前。
福島で行われたJAFCUPでの出来事です。

前に書いたとおり、自分はダブルパイロンタッチで最下位だったのですが、Wエントリーの相方様が見事4位入賞されまして。
6位までが入賞対象だったので再車検を受けるのですが、そこで車重測定を行いまして。

車重測定しーの、ガソリン残量を申告しーの、電卓ポチってガソリン分を差し引きーの…


「合格だけど、(基準重量から)2、3kgしか余裕ないよー」


マジか!Σ( ̄ロ ̄)

ガソリン残量はどうしても申告した数字と多少前後しますし、セッティング変更による部品交換での重量変化も考えると、もうちょっと余裕あった方がいいかなー

ちうわけで数kgほど重たくしようかなーと考えてます(´・ω・`)

とは言えバラストは禁止されとるんで、合法的に重くするには、、、快適装備の追加かw
スピーカーを前2つしかつけてないから、後ろにもつけちゃうとか?
1DINのオーディオを2DINカーナビに交換するとか?


それとも思い切ってこんなホイールつけるか!?
シャコタンな濃色セダンだから、VIP系も似合うんじゃね?


ま、最後のは冗談ですがw

今シーズンはもう終わるんで、来年に向けてお財布と相談しながら考えよー
役職手当に期待?w
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2014/11/20 21:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 6:00
PNに該当する新しい車には
特別に軽いグレードがないので
基準重量自体が重いんですよね!

ウォッシャー液は常に満タンとか
気を使ってます。
コメントへの返答
2014年11月22日 17:06
そうなんですよね~

と、言いたいところなのですが、実はFD2には2009年8月以前のモデルにはエアコンレス仕様があったのです(^^;
なので合格レベルではあっても、ここまでギリギリか…という感じでした。
2014年11月21日 22:52
はじめまして。
アンダーガードを付けてみるとかは、どうでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月22日 17:08
はじめまして~

確かPN1スイフトで、鉄製のアンダーガードを装着された方がいましたね!
PDで見たような記憶があります。

ちょっと頭をよぎったのですが、ちゃんと取り付けるとなるとそこそこお金掛かりそうですね(^^;

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation