• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナin名阪…結果だけ

本日は名阪スポーツランドで全日本ジムカーナ選手権第3戦決勝でした。
高速道路をまったり移動しつつ、先程帰宅。
参加された皆様、お疲れ様でした。

結果だけ先に書きますと、PN2クラス14位/15台。
ただし2ヒートともペナルティの方がいらっしゃるので、生タイムでは最下位…orz
まぁ実力相応だけど(^^;


詳しくは後日書きます。
明日までに会社へ提出しなければいけない宿題(※現在白紙)を作らねばならぬので…
いやマジで、そのくらい準備で手一杯だったんす…(;´Д`)

ではでは。。。
Posted at 2017/05/21 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本選手権 | クルマ
2017年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナin名阪…決勝の朝

全日本ジムカーナin名阪…決勝の朝おはようございます
色々あって全然更新できませんでしたが、昨日今日と名阪スポーツランドで全日本ジムカーナ選手権第3戦が行われています。

昨日の公開練習…
1TRYはパイロンタッチからそのまま運んでしまい赤旗停止で半周しか走れずDNF、2TRYはパイロンタッチペナルティで最下位…
というあんまりな結果でした(^^;

悪いものは昨日で墜ちた!
と気持ちを切り替えて今日の決勝は頑張ります!
是非ゼヒ、観戦に来てね!

フェイスマスクをホテルの洗濯機で洗ったまま寝落ちしてしまい、今パドックで天日干ししているLotecでした(笑)
Posted at 2017/05/21 06:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

能登半島ドライブしてきた

RPGの王様って魔王討伐の旅に出る勇者に対して、こん棒程度のしょぼい装備と宿代で消える程度の端金しかくれないけど、どう考えても期待してないよねそれ。
せめて自分とこの騎士くらいの装備あげなさいよなんてことを思ったりする、どうもLotecです。

というわけで標題の件。というかこの前の続き。
6日に奈良でジムカーナし、帰宅後に仮眠とって車を乗り換えて富山へ。
GWが終了し、さぁ日常生活に戻…


るはずなんですが、私は富山に一泊しましたw

何故か!?
私は勤務体系の関係上、平日に休む事もあります。
で、7日までGW連休、8~9日は通常休日と、休みが続いていたのだw

だからこそ睡眠そこそこに富山に来たわけです。
で、どうせGW最終日で道は混むだろうし、せっかくなんで一泊して観光してから帰ろうと思って。
普段ジムカーナで遠出はするけど、観光一切無しだからこういう時にね。

ジムカーナ以外でシビックの距離伸ばしたくないし、それを無視しても競技車両で観光するのもアレなんで、わざわざ一度帰宅し車を乗り換えたんですなw
もし地区戦でPN2が成立していたら、奈良から富山に直行、大会後帰宅したけどね。



という訳で、8日朝から適当にこんなところまで。
その後道の駅でお土産ポチリつつ…


白米千枚田の景色に圧倒しながら昼食をとり…


スラローマーとして、ダートラ場訪問も忘れずにw
7月29~30日に全日本ダートトライアル第6戦が、この門前モータースポーツ公園で行わます。モータースポーツファンな方は是非ご観戦を♪


その後国内唯一、世界でも3箇所しかない自動車で走行できる砂浜を走ってみたり。

とまぁ、そんな感じで、ショートカットもかなりしつつではありますが、能登半島を1周ドライブしてみました。たまにはこんなのもいいもんですな。エスロク君ならドライブも楽しいし(´ω`)



そうそう、今回の道中で1万キロを越えました。
丁度山道で待避所があったんでキリ番パシャリ( ´∀`)


さ、今日からお仕事再開です。
夜勤なのでまだお家ですが(^^;
Posted at 2017/05/10 13:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW最終日…

どうもLotecです。
遂に7日で黄金週間が終わってしまいました…
その7日は中部ジムカーナ第3戦でしたが、前述の通りPN2は台数不足により不成立…

そんなわけでお家で踏み台昇降でもして過ごそうかと思っていましたが、天気予報だとずっと晴れるっぽいし、せっかくオープンカー持ってるし、今がオープンには丁度いい季節だし…
って事で!


ぷらっと近場までドライブしてきました♪
浜松からここまで大体260km。うん近い近い(言い聞かせ)

運転で疲れたのかな?
ちょっと甘味が、具体的にはソフトクリーム的な物が食べたくなったので…


美味しいソフトクリームがあると一部の人達で有名なスキー場へw

そしたら偶然にも中部ジムカーナ選手権の1TRY前の慣熟歩行中じゃないですか!
更に偶然にもビデオカメラを持っていたので、チームの方々の撮影をやってみたり。


【偶然です】



しっかり甘味も堪能し、GW最終日を終えたのでした。
さ、月曜日からまた日常が始まります…


が、まだ帰らないw


つづく…
Posted at 2017/05/09 05:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月07日 イイね!

初・名阪スポーツランド!

初・名阪スポーツランド!どうも、この時期の高速道路は死に急ぐ運転で溢れかえってイヤンな気持ちになるLotecです。
ジムカーナでスラロームする自分でも、高速で走ってる車をパイロン代わりにスラロームする気はないよ!

まぁスラロームあんまり好きじゃないけど…(ちょっと待て
S660の電動パワステ+軽さに慣れると、シビックの油圧パワステはきついでござるwww

というわけで標題の件。
前述の通り、5月6日に行われたエアロテックジャパンさんの練習会に参加させて頂きました。
これまた前述した通り、名阪で行われる全日本選手権に出場するわけですが、実はワタクシ、名阪スポーツランドを一度も走った事がございません!
仕事の都合上土曜日入りになるので、他の選手のように金曜に練習することもできません。

実力が劣って勝負できるわけじゃないとは言え、ぶっつけ本番は流石に…
という事で一度でも名阪を走っておきたかったんです。調べたいたらちょうどこちらの練習会を見つけ、人数にも若干の空きがあったので申し込む事にしたんです。


当日のお題はこちら



【感想】
参加して良かった…マジで…

舗装の継ぎ接ぎによるグリップの違い、路面のカント、ギャップ、縁石…
話には聞いていましたが、想像以上でした。

引き出しの少ない自分では、ぶっつけ本番じゃまともに走れなかったでしょうね!
まぁ一日走ってもまだまだ全然ではあるけど、、、何も知らないよりはずっといいよね。

またチームの先輩のサービスとしてI.T.O従業員様も来られていたので、車の動きや足のセッティング面でアドバイスを頂けたのも貴重な経験になりました。
改めまして、ありがとうございましたm(_ _)m


更に、午前中はドライ路面だったものの、昼過ぎから雨脚が強くなりウェット路面に…
いくらドライで練習しても大会本番がウェットでは…その逆も然り。初めてのコース、大会前唯一の練習会で、ドライとウェットの両方を経験できたのは本当にラッキーでした!


とりあえず(時間も作れないし)大会前唯一の練習が終了。
あとは車をメンテナンスして(もらって)本番に挑みたいと思います。
Posted at 2017/05/07 18:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナその他 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation