• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

車検受けた

車検受けたどうも、部長から1年以内にTOEIC点数を○○○点まで上げるように言われたLotecです。
よーしパパ頑張って1年以内に英語使う国を全部滅ぼして日本語を世界共通語にするぞー(えー


というわけで話は変わって表題の件。
前回書いたシビックの車検が終わりましたー
今回もお世話になっているお店に預け、メンテナンス整備も兼ねてお願いしました。

7日の午後、お店に向かうためにエンジンを始動…


……
始動………

安西先生…
セルモーターが弱々しくてエンジン掛かりません…

バッテリー\(^o^)/オワテル

調べたら買ったの3年半前か
乗る頻度少ないから充電もあまりされないし、まぁ死ぬわなw

というわけでS660とブースターケーブルで繋いでエンジン始動。
持ってて良かったセカンドカーw

無事お店にたどり着けたので車を預けて帰宅。
んで、お店のおかげもあり問題なく車検に通り、本日引き取ってきました。


今回の整備内容自分用メモ
エンジンオイル交換(SpeedHeart フォーミュラストイック2nd)
ミッションオイル交換(SpeedHeart R)
ブレーキフルード交換(SpeedHeart DOT-Racing)
クラッチフルード交換
クーラント交換
ラジエーターキャップ交換
バッテリー交換


これであと2年戦えます!
問題は戦いの舞台に行けるかどうかですがwwwww




_| ̄|○
Posted at 2020/06/13 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2020年06月02日 イイね!

車検準備

車検準備どうも、もう7ヶ月ジムカーナしてません、Lotecです。
もうシビック腐ってるんじゃないかしら(えー
一応時々動かしてはいるけど、こんなご時世なので派手な車であっちこっち動き回るわけにもいきませんから…


というわけで表題の件。うちのシビックさんも納車から11年ということで、今年は車検の年になります。
6月末登録なので今月がちょうど車検の月でございます。

というわけで車検を受ける前にちょいと準備を……
とは言ってもうちのシビックはどこにでもある普通の一般的なファミリーセダンなので、これといって何かする必要はなかったのですが、今回はちょいと事情が…(汗)


タイトル画像でピンときた方もいると思いますが、いつぞやの法改正の関係でシートとシートレールの強度証明書が必要になりまして…
実は前回の車検でも指摘されたのですが、あまり周知されていなかったからなのか何とかなりました。が、「次は絶対に用意しろやゴルァ」と念押しされたので、今回忘れるわけには…


レカロは製品に強度証明書が付属していないので、メーカーに問い合わせをして発送してもらわねばいけませぬ。あぁメンドクサ…でも仕方ない…




ちうわけで、夜勤明けでレカロコールにお電話。
尾根遺産にシートとシートレールの製造番号や車輌型式等の情報を伝え、お世話になっているお店にFAXで送信してもらいました。(個人宛に送るのは不可みたいです)

シートは買ったばかりのRMSなので問題無しですが、シートレールは11年前のシビック納車直後に「純正シートあかん!耐えられん!」とRS-Gと共に注文したものなので、製造番号等の文字が薄くなってきており認識するのが大変でした(^^;


とりあえずこれで大丈夫……なはず…
自動車税も収めましたし、あとは車検を受けるだけ~♪
Posted at 2020/06/02 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

【大金】S660更に弄ってやりました【投入】

【大金】S660更に弄ってやりました【投入】ワイパーゴムを超撥水にしてやりました!

どうもLotecです。
妾……じゃない、通勤車のS660を弄ってやったぜぇ~
これで俺のS660もチューニングカーだぜぇ~


……

え?「お前は何を言っているんだ…」だって?
うるせー!シビックちゃんのメンテでお金無いんだよぉ(つД`)

というわけで、ワイパーゴム交換しました(^^;
S660を買った当初は社外ゴムなんてなかったので点検時に純正品へ交換してもらっていましたが、久しぶりに調べてみたら今は普通に売っているんですな。
ちうわけで勝手に撥水コートかけてくれる物に交換♪


それと、、、


連休前になりますが、エンジンオイルとミッションオイルも交換していただきました~
S660もシビック同様、スピードハート様の製品を愛用し続けております♪

吹け上がりは軽く、でもガサツな回り方はせず滑らか~で、しかもコストパフォーマンスも良いオイルです。是非みなさまもお試しください♪
Posted at 2020/05/04 18:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年05月02日 イイね!

休日メンテ

どうも、仕事してる夢、しかも面倒な事任された挙げ句ミスした夢を見て、いつも通り朝5時に起床したLotecです。連休に入っても頭は社畜継続でございます…orz

というわけで表題の件。
とりあえずウチも黄金週間連休とやらに入りました。
いつもなら「ヒャッハー!やっとジムカーナできるぜー!」と狂喜乱舞するところですが(えー)、言うまでもなくこんなご時世ですのでお出かけ自粛でございます(つД`)

まぁ外出できないなら家でやるべきことをやるわけで…



シビックのドラシャ交換しました♪

前々からやらなきゃとは思っていたんだけどね…
仕事仕事そして仕事な毎日で時間が全然作れなく、今に至りました。
昨年末にステアリング関係総交換してもらった時に一緒にお願いすればよかったんだけど、入院から退院まです~~~っかり頭から抜けてました…orz

外したドラシャは酷いもんでした(^^;
フルステアすると凄い音するんで当然ですがw
またアウタージョイントを注文&交換しないとね~

しっかし…
年間1000km走るくらいの車なのに金ばかり掛かってるな…(;´ω`)
もちろんまだまだ乗り続け……所有し続け(?)ますが♪
Posted at 2020/05/02 18:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2020年04月12日 イイね!

引き篭もり。。。

どうも、Lotecです。

今月のみ(?)一時的に土日休みに戻りました。
昨年も同時期に一時的に土日休みに戻った事があったので、新型ウイルスの影響かどうかは分かりません。底辺窓際社員ですし(えー

まぁ土日休みになったということはですよ。
ここ数年まともにできていないジムカーナができ……


「不要不急の外出は自粛!自粛ですぞ!!」
「5月31日までのJAF公認競技会は延期等の対策!対策ですぞ!」
「○月△日の大会は中止!中止ですぞ!」
「○月×日の練習会も中止!中止ですぞ!」


ジムカーナでき…でき……



とまぁネタまじりに言ってはみますが、こんな状態ですから当然ですね。
ちうわけで、週末はお家に引き篭もりです(^^)

とはいえお家に籠もっても暇を持て余すので…
某国の某市長も「家でゲームやってろ!!」と言うくらいなので…



昔買った、ふぁみこん?とやらを引っ張り出してみましたよ( ̄ー ̄)

え?ふぁみこんじゃない?
ピコピコするからふぁみこんじゃないの?(えー

数年前、子供の頃に遊んでたゲームが移植されたんで半ば衝動買いで(えー)本体と一緒に買ったんですが、まぁ遊ぶ暇そんなになくてね。せっかくなんで進めましょうかね。
ついでにもうすぐ発売の3リメイク版もあらかじめダウンロードで買ってしもうた。アホか俺は…orz


仕事で必要な勉強?
なにそれ美味しいの?(えー
Posted at 2020/04/12 17:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation