• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

パンツ買い替えた

パンツ買い替えたどうもお久しぶりでございますLotecです。
生存報告させていただきます。

世界的に大変な状況で、残念なニュースも多々聞きますが、ここではポジティブな事を書きましょうということで、あえて書きませぬ。
ネガティブでいいのはキャンバーくらいです(えー

というわけで表題の件。
パンツ買い替えました!ド派手な勝負パンツ!
やっぱり新しいパンツはよいもんですね~って、、、勿論自分のパンツじゃありませんよ。タイヤに被せるパンツです。
え、タイトル画像見れば分かるって?


使う予定の無いタイヤをしっかり保護してもらいますよ~

そう…使う予定の無い……orz

今まではコストコで購入したミ○ュランタイヤトートを使っていました。使い勝手で不満は何一つありませんでしたが、先日ヨコハマタイヤさんがタイヤカバーを発売しまして。ADVANユーザーなら買うしかないでしょ!って事で買い換える事にしました(^^;
リンク先はADVANオンラインショップですが、一般のお店でも注文可能なようで、いつもお世話になっているお店で購入しました♪

コストコのが4枚入りで3700円くらいに対し、こちらは6500円。
小物入れやホイールの傷つき防止パッドが付属していますし、ADVANブランドの付加価値も考えればまぁ高くはないかなと。
イベントを追えない今、こういう形でも売上貢献しないとね!

シビックの後部座席にタイヤを積んで移動する時、なるべく外からミシュ○ンのブランドマークが見えないように載せていましたが、これからは気にせず積めますね!
むしろ、ADVANロゴを見せる方向で!?


不要になったミシ○ランのカバーは、所属クラブのドライバーさんにお譲りすることになりました。
でも、いつどうやって渡そう(^^;
Posted at 2020/04/02 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年01月21日 イイね!

シビック退院♪

3000円が10億円に化けるはずだったのに何故か300円になったでござる…
これが新手の詐欺というやつか(えー

というわけでどうもLotecです。
昨年から某店に預けていましたシビックさん、先日退院いたしました♪

以前よりパワステのフィーリングになんか違和感があるような…?そうでもないような…?なビミョ~な印象を感じていまして。
普段乗ってる電動パワステのS660に慣れてるから?な気もするし、2年くらい前のメンテでステアリングラックをリビルド修理してるけど、やっぱりリビルドだから…?と悶々としとりました。

で、思い切ってステアリング関係を完全新調してやってぜヒャッハー!
ステアリングラックはもちろん、タイロッドエンドやパワステポンプやタンク等も一式交換し、パワステに関する部分は完全新品になりました。
FD2タイプRも生産終了からもうすぐ10年ということで、(しばらくは大丈夫でしょうが)部品が出るうちに不安要素は無くしておきましょうって事で。

Assyでは出ないようなので、複数の部品買って組立の工賃も掛かって…とまぁまぁな出費になりました。今月はPCも組み替えたり何なりしてるので貯金額が大変な事にアワワワワワワワワワワ……

ちくしょう…
俺の…俺の10億円があれば…(ええー
Posted at 2020/01/21 15:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年01月02日 イイね!

年あけてた

あけましておめでとうございます。
今年(以降)も仕事は相変わらずですが、可能な限り顔は出したいなと思ってます。
まずは現在入院中のシビックの修理代金稼がないとですが(笑)

さてお正月休みですが…


さようならSandy Bridge、こんにちはCoffee Lake
というわけでメインPCを買い替え…ではなく、組み換えました。
7のサポート期限切れ直前に、ようやっとWindows10に乗り換え(^^;

まだ無償アップデートできるのは知っていましたが、以前試しにやってみたら失敗したのか調子が悪くなりまして。元の7に戻しても重く不安定でどうしようもなくなり、仕方なくクリーンインストールした嫌な思い出がありましてね…
今のPC組んだもの結構前ですし、せっかくなんで(周辺機器除き)組み替えてしまおうと。

某PCショップの初売りセールでマザボやCPU等々を購入し、組立→セットアップ→設定調整したりアプリ入れたりetc…
完全じゃないけど、とりあえず形にはなりました。触って不満感じたりしたら色々弄ってこう。

ホテルでネットしたり、ジムカーナ会場で動画解析に使うノートPCも所有していますが、これまで買い換える金銭的余裕はしばらく無いので、これは無償アップデートしよう…

これでやっと年賀状が作れるwww
あとは会社の宿題も済ませないとだなぁ…


というわけで(?)、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2020/01/02 22:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

大晦日

どうも、とりあえず生きてます、Lotecです。
2019年も残すところあと僅かとなりましたね。

今年も公式戦には1度も参加する事がなく(できず)、キョウセイシリーズに数回参加する程度でした。
仕事が主な理由ですが、こればかりは来年(以降)も変わらないので、忘れられない程度に顔を出せたらなと思います。。。

で、現在シビックさんは絶賛入院中(汗)
ステアリングインフォメーションに少々違和感があり、色々と見てもらっています。年間走行距離が数千キロ程度なのにメンテでお金だけは飛んでいくwww

来年はもう少し走れたらいいな~~
では皆様、よいお年を!
Posted at 2019/12/31 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月07日 イイね!

始めよう、モータースポーツ!オートテストin 静岡

どうも、生存報告させていただきます、Lotecです。
今回はモータースポーツ体験&入門&エンジョイに最適なイベントをご紹介!

静岡県御前崎市にあります、トヨタカローラ東海(株)特設コースにて、12月15日(日)にオートテストというモータースポーツイベントが行われます♪

オートテストってなぁに?という方もいらっしゃるかと思います。
超簡単にぶっちゃけた説明をしますと、【バックや一旦停止も使う、平均速度が非常に低いジムカーナっぽいタイムトライアル競技】です。
おJAF様の動画を見ていただくと分かりやすいかな?




私も過去に一度参加したことがありますが、ジムカーナとはまた違う難しさ、魅力があり、なかなか奥が深い競技です。コースレイアウトも車の差が出ないよう工夫されますので、スポーツカーでなくても全く問題ありません!
実際各地区で行われるオートテストイベントには、ミニバンやワゴンタイプの軽自動車も多く参加されています。むしろバケットシート等で後方確認しにくいスポーツカーは不利という意見も!?(笑)

バックや一旦停止もあるので普段の運転テクニックが生きますし、鍛えられます♪
ヘルメットやグローブ等の、レーサーのような装備も必要ありません♪

「モータースポーツをやってみたい…けど敷居が高そう…」
「運転するのがまだまだ怖い…もっと上手になりたいな…」
オートテストはそんな方に最適な、気軽に手軽に楽しめるモータースポーツです!

東海地方にお住みでモータースポーツに興味のある皆様、この機会に参加してみませんか!?
出るのは不安だけど見てみようかな…という方も是非ゼヒ足を運んでください♪

詳細、及び参加申込はおJAF様のHPをご確認ください。


私は当日仕事のため、残念ながら参加も観戦もお手伝いもできませぬが。。。orz
Posted at 2019/11/07 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation