• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

車検受けた

車検受けたどうも、荷物が載る3台目の車がちょっぴり欲しいLotecです。もちろん買う金はない!維持する金もない!!置く土地もない!!!気持ちだけです、はい…

新しいシビックいいなーいいなーってすれ違う度に思ってます。宝くじ当たれ!(えー

というわけで表題の件。
今年も車検受けました。去年はシビック、今年はS660。来年は(略

今回から法改正で車検シールの位置が運転席側上部に変わりました。
あれこれ意見あるけど、個人的にはそれほど邪魔じゃないかな。最初は視界に入ると「ん?」って思ったけど、それが当たり前になれば意識しない。

それ以外は…正直大したネタにはならないのですよねー
なんせうちのS660は皆様方のように、がっつりチューニングをしているわけでも、立派なドレスアップをしているわけではありませぬ。どこにでもいる普通の一般的な通勤快適車なのです。
今回の車検も誰しもが行う普通のメニューでしかないのです。

というわけで今回の日記はほぼほぼ自分用メモになります。
以下、自分用記録。

交換し(てもらった)たもの
・エンジンオイル交換(ミッションは今回は無し)
・エアコンフィルター
・ワイパーゴム
・その他各種点検

クラッチは次の車検あたりか?
正直、クラッチの替え時がよく分からんのです。EK9もFD2も競技する関係上よく交換してたし、LSDのオーバーホールでミッション降ろす機会があるんで、摩耗具合も確認できたのよね。
S660は街乗りばかりだしLSDも入れてないから、買ってから未だにミッション降ろした事ない!
ギリギリまで粘って滑ってから替えるのは嫌だしなー


タイヤが4年ほど使ってひび割れかけだったのと、釘が刺さってスローパンクチャー気味だったので、新調しました。
どこにでもいる普通の車がよく履いている、ADVAN NEOVA AD09です。


それと、お世話になっているお店のストライプが入りましたー

ね?
誰もが車検でやるような内容でしょう?



最近シビックちゃんに全然乗れてません。
若い子に構ってばかりで、拗ねられてしまいそうです…

でも安心してください。8月は走りますヨ!(予告)
Posted at 2023/07/30 14:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年07月14日 イイね!

S660また弄ってやりました

S660また弄ってやりましたブレーキパッド交換してやりました(挨拶)

どうもLotecです。凄く久しぶりの更新ですな。

一応近況報告しますと、相変わらず仕事はバックオーダー抱えての残業地獄でございます。
半導体不足の影響で暇オブ暇なところもあるんだけど、うちの事業所はむしろ大忙し。まぁ仕事があるだけマシと思っておきましょうか…

というわけで標題の件。
ブレーキパッド交換し(てもらい)ました~
今までの弄ってやりましたシリーズで初めて弄ったと言える内容か…w

と言っても、ディクセルのM typeってやつで、純正+αなストリート用パッドです。
エスロクはあくまでも通勤快適エコカーなのでハードなパッドなんていらないのだ( ´∀`)
感想は馴染むまで様子見かな~と思いつつ、馴染んだ頃には純正のフィーリングなんて忘れてるだろうw

納車から5年が経つ頃なので2回目の車検をお願いしたのですが、その際フロントパッドの残量を指摘されまして。んで、お店の方のお勧めでこれになりました~
サーキット非対応らしいですが、草ジムカーナ軽く走るくらいなら大丈夫かな?と。
まぁ仕事+このご時世で、それもなかなか難しいのですが…orz


(´_`)。oO(…そう言えば競技用じゃないパッド買ったのってこれが初めてだ…)
Posted at 2021/07/14 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

S660もっと弄ってやりました

S660もっと弄ってやりましたドライブレコーダーつけてやりました!

【お約束】

というわけでLotecです。
あけましておめでとうございます。

今更ながら、通勤車のS660にドラレコつけ(てもらい)ました。ドラレコつけた途端に事故に遭うというお約束(?)もなく、無事に帰還しておりますw

今までドラレコつけてなかったのかい!と突っ込まれそうですが、
「俺の運転ちょーうめーから事故なんてカンケーねーし!?」
で、つけなかった……わけでは当然ありません(^^;

前々からつけなきゃなぁとは思っていたのですがね…
色々買うものもありまして予算がですね…orz


撮影画質はこんな感じ
Front


Rear


車が汚い事には突っ込まないでくださいwww

前後とも割と広角だし撮影画質も悪くは無いかな。
これで事故に遭っても安心……じゃないけど証明はできますな。

できればシビックにもつけたいのぉ…
また貯金しないといけないのぅ…orz
Posted at 2021/01/10 17:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

【大金】S660更に弄ってやりました【投入】

【大金】S660更に弄ってやりました【投入】ワイパーゴムを超撥水にしてやりました!

どうもLotecです。
妾……じゃない、通勤車のS660を弄ってやったぜぇ~
これで俺のS660もチューニングカーだぜぇ~


……

え?「お前は何を言っているんだ…」だって?
うるせー!シビックちゃんのメンテでお金無いんだよぉ(つД`)

というわけで、ワイパーゴム交換しました(^^;
S660を買った当初は社外ゴムなんてなかったので点検時に純正品へ交換してもらっていましたが、久しぶりに調べてみたら今は普通に売っているんですな。
ちうわけで勝手に撥水コートかけてくれる物に交換♪


それと、、、


連休前になりますが、エンジンオイルとミッションオイルも交換していただきました~
S660もシビック同様、スピードハート様の製品を愛用し続けております♪

吹け上がりは軽く、でもガサツな回り方はせず滑らか~で、しかもコストパフォーマンスも良いオイルです。是非みなさまもお試しください♪
Posted at 2020/05/04 18:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年07月20日 イイね!

タイヤ替えた

タイヤ替えたどうも、一応生きてます、Lotecです。

ジムカーナ?
走ってないし走れる予定も無いよ!
シビック?
シビックなら家のカーポートの下で埃被ってるよ!

というわけで表題の件。タイトル画像にありますが、S660のタイヤを交換し(てもらい)ました。
先週、休み明け夜勤初日の朝にゴミ出しをし、帰ってきた時にエスロクを見ると……「なんかタイヤぺっちゃんこじゃない…?」


というわけでジャッキアップしてみると…
思いっきりボルト刺さってました…orz
前日買い物した時に踏んだみたいですね。スローパンクチャーだったので帰宅するまでは違和感なく、夜の間に抜けていったみたいです。

とりあえずパンクしたタイヤをシビックに積んで、某カー用品店で修理してもらいました……が。その後教えて頂いたんですが、おJAF様ってパンク修理もしてくれるんですね。もちろん会員は無料で。
テンパータイヤに交換までと勝手に思い込んでたよ…orz
ちゃんとサービス内容知っておかないといけませんね。もしくはトラブったらまずJAFにお願いできるかその場で調べる、か…


で、パンクしたタイヤを見ると、トレッド面にクラックも少し起こり始めていたので、この際なのでタイヤを注文する事にしました。

もちろんYOKOHAMAで、ADVAN NEOVA AD08R(^^)v
本当は今年のオートサロンで展示された新NEOVA(仮)の市販を待ちたかったんだけど、まぁ仕方なし(^^;
最近はBluEarth-AとかADVAN A052とかADVAN A08Bというエコタイヤしか(えー)買っていなかったので、スポーツタイヤを買うのは久しぶり(ええー
ついでに同じ年にタイヤ2セット買うのも久しぶりやね。

お金が無くなったので、もっとお仕事頑張ります(^q^)


ところでS660純正装着のOEM品AD08Rと、アフター品AD08Rってコンパウンドとか内部構造とか同じなんだろうか。違っても体感できる腕はないけど職業柄ちょっと気になったw
Posted at 2019/07/20 11:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation