• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

懐かしい写真を発見

懐かしい写真を発見キョウセイで行われたドリフト大会に出場し、当時乗っていたEK9で華麗なFドリを決める俺様。
もちろん優勝したんだぜ( ̄ー ̄)


すいません嘘です…
3年前の東海シリーズ開幕戦、バックストレートでブレーキロック→スピンした瞬間の写真です…
もちろん最下位なんだぜ…('A`)
Posted at 2012/04/07 23:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

EK9譲渡

EK9譲渡本日EK9を新しいオーナー様へ譲渡しました。
こちらは家を出る直前に撮影したFD2との、そして自宅での最後の2ショット。縦に2台駐車する関係であまり2ショットらしくありませんが…(^^;

相手方がお連れの方と同乗でこちらまで来ていただけるということで、とりあえず分かりやすい場所でと浜松西ICの目の前にあるマクドナルドで待ち合わせ。
そこでお互い昼食をとり、契約書にサインをしたり書類を確認したりと話をまとめました。雑談もしましたが(笑)
新しいオーナーの方はこちら(中部地区)に来る前にジムカーナやダートラなどをやられていたということで、EK9にとっても安心できる方。新しい環境でも元気で幸せに暮らせることでしょう。

購入してから5年半。ド初心者での購入だったので色々と無理をかけてしまいましたが、それでも私の為に頑張ってくれました。
「今まで本当に、本当にありがとう。これからもお元気で!」

そして今日から完全に私の相棒となったFD2に…
「改めて、これからよろしく!」
Posted at 2009/07/19 19:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

久しぶりにEK9

久しぶりにEK9今日はお仕事がお休み。
EK9を手放す前に洗車をすることにしました。

ステッカーも全て剥がされて真っ白な状態に。貼ってあった状態に慣れていたので、(まだ)自分の車だという実感が沸きません(;´ー`)

それにしても新旧タイプR同時所有ってちょっと贅沢?
これが乗り換えによる一時的なものでなければですが(笑)

で、久しぶりにEK9に乗りましたが、やっぱり慣れ親しんだ車なので乗りやすい(笑)
FD2の軽いクラッチに慣れ始めてきたのでそれだけは最初は戸惑いましたが(EK9はシングルプレートのメタルクラッチが入っています)、すぐ感覚を取り戻して普通に運転できるように。

やっぱり運転していて楽しいのはEK9かな。FD2は大人しいのよね。
速いかは別として、軽快感がありキビキビ曲がるのは今のFD2には無い動きです。FD2はドノーマル、EK9は足が変わっているので単純比較はできませんが…

エンジン音も遮音材が効いているのかメカニカルノイズがあまり入って来ないので、ちょっと物足りない気も。快適性は良いんですが、タイプRにそんなもんいらんのじゃ!?

と、新しい相棒には少し厳しめです(笑)
でもポテンシャルは高いはず。EK9同様に頑張ってもらいますよ!
その為には車との距離をもっと縮めていかないと。まずは慣らしを終えて、気分良くエンジンを回せるようにすることからかな(^^;
Posted at 2009/07/12 04:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

EK9が帰ってきました

EK9が帰ってきました板金修理に出していたEKが帰ってきました。1ヵ所だけ綺麗になっており、修理したのがバレバレで少し恥ずかしいですが(笑)
キョウセイシリーズまであと1週間、その1週間後には次の車にバトンタッチ。EKと付き合える時間も残り僅かなので、大事にしてあげないと…
Posted at 2009/06/21 09:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2009年06月15日 イイね!

やってしまった…

やってしまった…土曜日にクラブの月例練習会に参加してきました。
EK9での練習会はこれが最後になりますし、参加者も少なかったので走行本数も多く何度も走り込みができました。

練習会も終わりに近づいた頃、ブレーキミスで挙動を乱し、コース脇の松の木に横からぶつけてしまいました…
幸い速度も遅く、縁石のタイヤが挟まってクッションになってくれたので、クォーターパネルが少し凹んだだけで済みました。アライメントも大丈夫なようです。
私の体は大丈夫ですが、腕が未熟なばかりにシビックとコース管理人さん、そして練習会に参加していた方々に申し訳ないことをしてしまいました…

丁度良い機会なので(?)、クラブの方がお世話になっている板金屋さんを紹介してもらい、そこで修理をお願いしました。次の日曜には引き取りできるようなので、28日のキョウセイシリーズ第4戦には無事出場できそうです。
これが本当に最後のスポーツ走行になるので、思い残す事のないよう精一杯走りたいと思います。
Posted at 2009/06/15 19:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation