• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

キョウセイジムカーナシリーズ開幕戦

キョウセイジムカーナシリーズ開幕戦どうも、仕事でこんな工夫して15分短縮するKAIZENしたよ!って出したらエロい偉い人から全体朝礼で発表してとか言われたLotecです。
その為に夜勤を途中で抜けて発表してきました。15分短縮して朝礼参加で30分ライン停止…
あれ…KAIZENしない方が会社のためになったんじゃ…

そんなわけで久しぶりの更新。
1ヶ月最低1更新が目標でしたが、久しぶりに途切れちゃいました。
2月は上のに始まり、勉強会出たり、動画使った改善発表会に課長の代わりで出席することになったり、社長監査があったりと、短い一ヶ月にイベント盛りだくさんでございました…

そんな社長監査を2日後に控えた先月25日、キョウセイシリーズ開幕戦に参加してきました。
え、出てる場合じゃない?
うっさい!去年の同イベント最終戦から3ヶ月間一度も走ってないし!これ逃したら黄金連休まで一度も走る機会無いし!黄金連休以降は勤務表出ないと予定も組めないし!

たまにはジムカーナさせろwww
と言うかさせてください。。。

ちなみに車はシビックではなくS660です。
シビックさんは去年10月から入退院を繰り返しつつ、メンテナンスしてもらってる最中なんでねー

そんな本番がこちら。Kさんいつもありがとうございますm(_ _)m
いつも通りサイド無しね。


タイムは1分39秒16で11位/13台@PN2クラス
フルノーマルKカーで2WDのPN競技車両相手じゃ順位はこんなもんかな(´ω`)

午後練習会では1分38秒09と1秒タイムアップ。
ちょっとだけ車と仲良くなれた。でも、もっともっと上がるわな。


タイヤの使い方も荷重移動も下手くそだし、整備モードでも最終的には介入する電子制御とも仲良くならないといけません。
まだまだ覚える事、身につけなきゃいけない事がたくさんです。


まぁ練習行ける機会はないんですけどねwww



orz
Posted at 2018/03/09 09:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2016年10月01日 イイね!

キョウセイシリーズにS660で参加してきた

前々から疑問だったんだけどさ。

無数の下っ端がいて…
何十人もの中堅がいて…
少数精鋭の幹部がいて…

それなりに大きな規模の団体なのにさ…

絶対に役員会議とかしてるはずだよね?
目的を遂行する為に色んな戦略を練るはずだよね??

なのにだよ?
その結果導かれた結論がさ?
【世界征服の第一歩として、幼稚園バスを襲う!】なんですかね、戦隊物とかの悪の組織って。

誰か異論を唱える(怪)人はいないのかな…
それとも異論唱えたら(…自粛…)されるブラック企業なのかな…


そんな事を気にしながら日々仕事に励む、どうもLotecです。
というわけで話題をサクッと変えて標題の件。

今月は第4日曜日が休日……ではなく、休日明けの夜勤で昼間に動けるので、キョウセイシリーズ第8戦に参戦してきました。今回もS660でw

「ちょっと待って私が競技車でS660は通勤車じゃないの?なんでまたそっちで行くの??」

という声が聞こえた気がしますが気のせいです

クラスはいつも通りPN2クラス。
ちょうど7月4日にJAF登録されたのでPN2に参戦可能になりました。
(キョウセイSrはPN車両の二駆か四駆かでクラス分けをしています)

当日のお題


通常同じコースを2回走って、タイムの良い方を成績とするジムカーナ競技ですが、今回は以前よりアナウンスされていたとおり、1TRYと2TRYの合計タイム方式。
よって、違うコースを走るという変わった事もできてしまいます( ´∀`)

今回は1TRYの逆走を2TRYで走るという形式になっておりました。
シビックで練習したかったかも…(今更)

1TRY慣熟走行:1分16秒13


VSA切り忘れた…orz
走り始めた直後に気付くも、スイッチが走行中押すには危険な場所にあるんで諦め。。。
(一般的な車のボンネットオープンレバーのちょい上くらいのトコにあります)

1TRY本番走行: 1分15秒17



2TRY慣熟走行:1分16秒39



2TRY本番走行: 1分15秒69


合計タイム2分30秒86で7位/8台


シビックでターンする時にレバー位置間違えたくないんで、全てサイドターン無し。
一般道なら十分なホールド性ですが、流石にスポーツ走行だと全然なんで、センターコンソールに左膝押し付けて体を支えてます。走り終わってからちょっと痛かったw


スタートはまだまだやね。
回転数、アクセル開度、クラッチコントロールの美味しいポイントがまだ見つかんにゃい。

コーナーリングはボトム落とし気味かなー
走るに連れてちょっとずつ攻めてこれてはいるけど。

それと前輪に頼ったコーナーリングは相変わらず。
走行後のタイヤを見ても、フロントはショルダーまで摩耗…
まぁそんな簡単に悪い癖は直らないわけでして…orz


思っていたよりリアスタビリティが高くて乗りやすいね。
MRってもっとピーキーで人を選ぶもんだと思ってたよ。多分某車のイメージが強すぎるせいw
今時そんな車売るわけないか(^^;


エスロク君での練習がシビックにも生きそうだし、もっと上手く乗れるよう頑張らねば。。。
Posted at 2016/10/01 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2015年09月04日 イイね!

キョウセイシリーズ2015第7戦

どうも、慢性的金欠病を患っているLotecです。車関係も大体済んだし、さぁ貯金開始だ!というタイミングでPCモニターが壊れてくれましたwww
ま…まぁ随分前に初めてパソコン組んだ時からの物で、買い替え時だったし…(震え声)

ネットジャンキーってのもありますがw、仕事関係でも使うんで泣く泣く買い替え。
お店で選んでレジに持っていったんですが、どうやら打ち間違えたらしく請求金額が高額に!
一桁多く請求された!とかならネタにもなりますが、、、その額僅か20円w

店「○円になりm…あ、、、(事情説明)、、申し訳ありません、打ち直します!」
自「20円程度だし別にいいけど…(^^;」
店「いえいえ、そういう訳にはいきません!」

で、「ご迷惑おかけしました」と1000円安くしてくれました。
勝手にやっていいの?って思ったら名札に店長って書いてました。店長権限Sugeeeee!!

ちょっとラッキーだったかも(^_^)
でも流石に申し訳ないのでこれからパソコン関係はその店を積極的に使おう( ´∀`)


という訳で標題の件(長)
もう先月末の話だけど、久しぶりにキョウセイシリーズに参戦してきました。
先述の通り、前日にブレーキパッドを交換したのでフィーリングチェックが主目的になります。

今回は動画はありません。撮らなくてもいいと思ったからです!
決して【当日出発直前に充電を忘れている事に気付き、一応バッテリー残量を確認したけど残り僅かでとても撮影できるレベルじゃなかった】という理由じゃないから!本当だから!

で、結果は慣熟5位(生3位)、1TRYで生2位タイムを出すもP1、2TRYで散々やらかし5位/9台という残念な結果に終わりました。。。コーナー区間はいい勝負できてると思うんだけど、ターンの侵入速度、操作が悪いのがなかなか直らないねぇ~orz

ブレーキバランス変更は大正解でした!
チョン踏みでのABS作動が無くなったから前後しっかり使えるようになったし、細かい調整も楽になった感じ。それをうまくできるかは別としてw
これでイメージ通りに止まれるようになりました(^^)v


今月末のキョウセイシリーズは、"もしかしたら"ツイントライアル風コースになるかも…?
また来月キョウセイで行われる全日本トライアル選手権のデモも行われるみたいです。

と、いうわけでとっても楽しい大会間違いなし!なのですが、、、欠場します。。。
残念ながらお仕事……ではなく、一応休日なんですが、違う都合で(^^;

次のジムカーナ走行は中部地区戦の前日練習、翌日の大会本番かな?
しばらくシビックはお休みです…(汗)
Posted at 2015/09/04 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2013年11月27日 イイね!

キョウセイシリーズ2013最終戦

キョウセイシリーズ2013最終戦キョウセイシリーズ最終戦に出場してきました。
今回は最終戦恒例、ダートラ車両によるクラスDTなど特設クラスが設けられた事もあって162台ものエントリーがあり大盛り上がりとなりました!
あまりにも台数が多いため、今回は慣熟走行はありませんでした。

コースはこちら。
例年通り、ダートラ車両がドリフトをしやすいレイアウトになっております(笑)

またこちらも最終戦恒例、1TRYと2TRYそれぞれにポイントがつきます。
両方1位なら、10P*2で20P獲得となるわけです。
前回の合計タイム制同様、ミスは許されません!


【1TRY】


やや慎重気味でしたが、この時期の朝はあまりグリップしないので大外しはしてない…か?
しかし、最後の270度ターンで大失敗。サイド1回引きで行こうとしましたが、姿勢作りに失敗。
57秒910で5番手/14台。

【2TRY】


オニギリと山周りの後半でラインが悪くタイムロス。
最後のターンは2回引きに変更しましたが、途中で止まってしまいました。
57秒663と若干タイムアップするも、順位は変わらず。。。


シリーズランキングは昨年から1つ上げて3位でした。
成績上位から好きな物を選んでいく商品、今年はワイン3種セットを選択♪
皆勤賞も頂いたのですが、ADV○NグッズだったのでYHユーザーさんに譲与(笑)


皆様、1年間お疲れ様でした!
来年もフル参戦予定ですので、またよろしくお願いします♪

そして毎回凝った趣向で楽しいイベントを開催して下さったSOMOSさん、ありがとうございました!
Posted at 2013/11/27 19:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2013年10月29日 イイね!

キョウセイシリーズ2013第9戦

キョウセイシリーズ2013第9戦 日曜日はキョウセイシリーズ第9戦に出場してきました。
本日のコース。普段はパドックとして使用する場所を、今回は贅沢にコースとして使用しています(^^;
ここはコース公認を取っていない(取れない)ので、公式戦では使用できません。キョウセイシリーズでしか体験できない、とても面白いレイアウトでした。

そして今回は今年3度目の、1TRYと2TRYの合計タイムで順位を決める方式。
パイロンタッチは絶対に許されない、シビアな戦いです。

とある事情(後述)で今日は特に成績を出したい一戦だったので、本番用タイヤを投入しようか悩みに悩みました。が、結論は会場への持ち込みもせず練習用タイヤで走る事に。
JAFカップでちゃんと成績を出せるよう、本番用を温存する選択にしました。
スリップサインが出る直前で全然喰わないけど、ターンもないし勝負できない事はないはず。
(車検に通ってよかった^^;)


【慣熟走行】

撮影・もうろく師匠。いつもありがとうございますm(_ _)m

今年2度目の登場となる巨大パイロンへのブレーキ中、ペダルから足がすっぽ抜け。それでも車速が高すぎる事はなく。もっと突っ込めたのね。。。

1分12秒'62にパイロンペナルティ3回の15秒加算。
順位はぶっちぎりでビチ。生タイム比較でも5番手…


【1TRY】

多分最初のパイロンと、パドックストレート終盤の右チョン引きターンでパイロンタッチ。

1分10秒70にパイロンペナルティ2回の10秒加算。
この時点で今日のレースは終了…
生タイム比較では4番手。


【2TRY】

パドックストレート終盤の右チョン引きターンで回り過ぎ。
山登りは1速に変更。慣熟は突っ込み過ぎ、それを調整した1TRYでも思ってた以上に前が入らなく、2速で登るにはボトムスピードが低すぎると判断。

1分10秒26で、合計タイムは2分30秒96。
とってはいけない、最下位ノーポイントでした…
生タイムでも4番手と低迷してしまったレースでした。


結果を出したかった一戦で最下位になってしまい、かなり残念でした。
当てた事に気づかないも増えてきたので、パイロンを狙いすぎてるのかな。
直していかないと…(^^;


皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2013/10/30 05:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation