• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

キョウセイジムカーナシリーズ2011第4戦

キョウセイジムカーナシリーズ2011第4戦 キョウセイシリーズ第4戦に出場してきました。
雨だと思っていましたが、朝の時点では晴れ間が見えるほどでした。雨は昼頃から降り始めるの予報なので、本番はドライ路面で走れそうです。

ちなみに今回も夜勤明けでした。今年のキョウセイSrは欠場した第2戦も含めて全て夜勤明け。厳しいなぁw
次戦は昼勤後なので、ちゃんと寝て挑めそうです。

【慣熟走行】

スラローム立ち上がりで踏みすぎて外に膨らみ、次のシェルでも突っ込み過ぎ。
1分04秒010で9番手。

【1TRY】

出走直前にポツポツと雨が降り始めましたが、自分の時点ではドライ路面。
前半のパイロンセクションとS字~シェルで若干タイムアップ。山から後半は慣熟と大差無しですね。
1分02秒640で7番手/15台

1TRY後半ではウェット路面になったものの、終了間際には雨が上がりました。

【2TRY】

思った以上に水はけがよく、ほぼドライ路面でした。
頑張りすぎないこと、ワンテンポ早めの操作を心がけるようアドバイスを頂いたので実戦。

S字とそこからの立ち上がりで1TRYより失速。
ターン進入は抑え気味に。ターンは失敗しましたがスラロームはかなり楽になりました。
1分02秒480と若干タイムアップしますが順位は変わらず。
その後タイム更新され8番手という結果でした。


後で比較してみると、慣熟も本番もS字が非常に遅いです。
しっかりインにつけていないし、ハンドルを回すのも遅い。
足が柔らかくジムカーナ仕様ではない(オーリンズ吊るし)ので、反応が遅くて厳しいことも若干はあるでしょうが、それでもね。練習不足ですな。。。
それとターンも横Gが掛かる前にサイドを引いてしまう癖があるので、そこも要練習。

さて練習会にはいついけるだろうか…orz
Posted at 2011/05/29 18:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation