• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

2012年S1500日本一決定戦

土日の寒さにやられて風邪ひいてました(挨拶)
それと同時に何かに当たったらしく、オエー(AA略)までする始末。
要冷蔵を「寒いからちっとくらい大丈夫じゃね?」と常温放置したのがまずかったな、多分(;・∀・)

来月休みたい日があるから仕事熱心なので会社を休むわけにはいきませんから、仕事以外の時間にひたすら寝て治したよ。まだまだナウなヤングだな!


【ここまでアバン】

【ここから本編】


んでっ、8日に幸田サーキットで行われたS1500日本一決定戦に出場してきましたー
先日書いたとおり、デミオをお借りしての出場です。
ちなみにタイヤはAD08でした。やっぱりR1Rが大半だったね。


まず午前中にレンタルカートコース逆走(Aコース)を2本。
昼食後に幸田サーキットレーシングコース(Bコース)のタイムアタックを2トライ。
その後レーシングコースのジムカーナレイアウト(Cコース)を2本。

合計6本全てが有効になるので、ミスは許されません!

ちなみにグラベルクラスが残念ながら不成立となった為、全車同じクラスに。
その為ダートタイヤ装着車はAコース4秒、Bコース5秒、Cコース6秒のハンデがつくことに。


本番Aコース1TRY
シートベルト調整の関係で純正ベルトで走行する事に。オーナーさんの方がシート位置が前なので、自分が走ってすぐ元の長さに戻さなきゃいけないのよ。

結果、暴れる4点ベルトUZeeeeeeeeeee!!!、シフトミスして空吹かし、体を支えるのに必死の3点でお送りしました。3点ベルトだけに。4点ベルトって大事☆(ゝω・)vキャピ
自分の走行後に余裕で調整できそうだったので、次からは4点を使わせて頂く事に(^^;


2本目を待機していたら、緊急ドライバーズブリーフィングを行うとの連絡。
どうやら午前中に本コースで行われている幸田サーキットアタックの進行が遅れているらしく、今Aコースを終えても午後の準備ができないそうで。。。

そんなわけで1本多く走れる事になりました!
アンケートの結果最初の走行は慣熟走行となり、本番は仕切りなおしに。良かった(笑)

という訳で仕切り直し本番。
1TRY・1'04"263で11位/16台
2TRY・1'03"327で10位/16台

うー…遅いっすなー…(--;


適当に書き連ねてたら長くなったので明日以降に続く。。。


【おまけ】
2TRY動画
改めて見ると下手すぎで生きてるのが辛くなるな…orz
Posted at 2012/12/14 12:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナその他 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16 1718 1920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation