• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

フロントパッド交換

フロントパッド交換

今後のジムカーナ走行に向けてフロントのブレーキパッドを交換してもらいました。先週キョウセイシリーズの終了後にショップで注文し、それが入荷したとのことなので本日作業をお願いしました。
左は外した純正パッド、右が今回交換したWINMAX製Zelos for GymkhanaのGF3。

何故フロント!?肝心のリアはどうした!?とお思いでしょう(笑)

FD2のリアパッドは、実はEK9のリアと同じ物。(ちなみにDC2'98、DC5、EP3も同じ)
EK9でGR4にする前に使っていたGR3が自宅に転がっていたので、暫くの間はそれを転用することにし、リアはあえて注文しませんでした。
お金の節約もありますし、使わないと勿体無いですから(^^;

他の用事もあった関係でまだリアは取り付けていません。
時間がある時に作業しようと思います。
いつできるかなぁ…
Posted at 2009/08/30 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年08月24日 イイね!

キョウセイシリーズ第5戦

キョウセイシリーズ第5戦昨日は2ヶ月ぶりの開催となったキョウセイシリーズ第5戦に出場してきました。
FD2に乗り換えてから2回目のジムカーナ、始めての実戦です。 参加クラスは今までと同じくFFクラス(ラジアルタイヤのみ&保安基準に合致した前輪駆動の車両)。

やはり紫色は珍しい…と言うよりラインナップに紫があることも知られていないようで、車検後にオフィシャルの方から「これ純正色ですか?」と聞かれました(笑)

【完熟走行】
スタートは少し失敗。
2コーナーの180度ターンでブレーキが遅すぎて突っ込みすぎてしまいました。 (そこまで攻めたつもりではなかったのですが…同じミスをする方がけっこういたので…って言い訳です、はい…)
その後も各所で減速させすぎ、ラインも悪い。スラロームも2つ目で大回りしすぎて苦しくなってしまい、58秒990。順位はド忘れ…(こら)

・ハンドルの操作がラフ(こじりすぎ)
・外周は3速まで引っ張れ

【1トライ目】
先ほど突っ込みすぎた箇所はブレーキを早めにしてみますが、今度は抑えすぎてしまったようで大きく失速。 当然ターンもできなく、ゆっくりと旋回。外周奥でも失速させすぎてしまい大きくロス。
それでも57秒340と一応はタイムアップ。この時点で18台中11位でしたが、MC1台とパイロンタッチペナルティが5台(!)いたため、事実上の順位はもっと下です…

・タイヤが柔らかい(?)のかヨレてる感じが。空気圧を上げた方が良さそう。
・外周は3速のまま、奥でもブレーキをかけずアクセルを抜くだけで。
・もっと立ち上がりを大事に。

【2トライ目】
空気圧を2.2/2.7に変更。
スタートで今度はアクセル踏み足らず失速。さらに「うわミスった…」と余計な事を考えてしまい、挙句1コーナーでハンドルを切るのが僅かに遅れてしまいます…
2コーナーまでの直線で心を落ち着かせ、2度失敗していた180度進入でタイミングよくブレーキング。しかしやっぱりターンはできず…
S字は出口で直線的に立ち上がれるようにラインを見直してみました。無駄な失速をなるべく抑えながらも、無茶な突っ込みはしないよう落ち着きながら走行。
56秒250とまた1秒以上アップし、最終的に13番手という結果に。ちなみにトップは52秒920。

順位を見るとEK9の頃とあまり差はありません。
弄っていたEK9とドノーマルFD2で結果がそれほど変わらないのは、我武者羅で気合だけ(それも空回りしていた)の今までから、少し考えて走るようにしたのが大きいのではないかと思います。
ただ現時点だと完熟歩行でのイメージと実際の差が激しく、何度も何度も走って少しずつ分かってくる感じです。それを縮めていけるようにするのも今後の課題の一つですね。
キョウセイは3本ですが、公式戦は本番2回。差が激しいようでは勝負になりませんからね…

とりあえずFD2でも十分戦えそうではあります。
もっと頑張らないと!!
Posted at 2009/08/24 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

タッチペン購入

タッチペン購入メーカー純正のタッチペンを購入しました。

我が家の駐車場は幅の余裕が無く、目一杯左側に寄せて駐車しても降りるのが結構大変だったりします。フルバケになってから乗り降りしづらいですしね(^^;
なら幅のある車を買うなと言われそうですが(笑)

数日前ドアを開けた時、柵の土台のコンクリブロック塀にコツンと当たってしまい小さな傷ができてしまいました…orz
と、言うわけで補修する必要ができたわけでございます。
ところが!
どうもこの「プレミアムディープバイオレットパール」という色は特殊な塗装なようで、市販スプレーどころかカー用品店などでの調色も不可能なようです。
メーカー純正からタッチペンが出ているのが唯一の補修用品。とりあえず直径1mm程度の小さい傷がドアの端っこについているだけなので、これでチョンチョンと修繕しておきました。
社外では作れない塗料なのに純正でタッチペンがあるのも変な話ですが、メーカーとして出さなきゃいけないと近似色で出してるのかな?

広範囲の塗装が必要になった場合は、素直に板金屋に出す他ないみたいです。ただ知人のD社ディーラー勤務の方が「板金屋でも腕がない人がやると…」と言うほど大変なようで。
ここを見た同色のホンダ車にお乗りの方も気をつけてくださいませ(^^;
Posted at 2009/08/19 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月12日 イイね!

キョウセイシリーズにエントリー

今月23日のキョウセイジムカーナシリーズ第5戦に申し込みました。
いよいよFD2の実戦投入になります。キョウセイは広いコースですから、FD2でも十分勝負ができると思っています。練習会で教わった事を生かして、好結果を出せるように頑張らなくては!!

10日15時の時点で41人の申し込みのようです。これからエントリー数が多少増えるでしょうが、あと1周間半しかないことを考えると少なめの人数になりそう?
開幕戦から悪天候が続いていますし、この前の練習会も雨。タイヤも減りませんし、いい練習になるとは言え、たまにはドライ路面で走りたいところです(笑)
Posted at 2009/08/12 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

クラブ練習会に行ってきました

昨日は滋賀県の奥伊吹スキー場でクラブのジムカーナ練習会でした。
台風が近づいているせいか前日(当日)深夜は豪雨だったので走れるのか不安でしたが、当日は生憎の悪天候ではあるものの雨足はそれほど強くなく、無事練習会ができました。

シェイクダウンでしたし、シートが下がったばかりで車両感覚が掴みきれていないこともあり、最初はとりあえず流すだけという感じで走らせ、それからペースを上げて走行しました。

ご意見番さんから「突っ込みで頑張りすぎ、立ち上がりをもっと意識して」とアドバイスを受けました。
意識してみましたが、どうもタイムが伸びません…

午後の走行ではご意見番さんが、今度は助手席に同乗してくれました(感謝!)
実際に走った後に「ライン取りが悪い」とのこと。「ここは突っ込みすぎ、ここのライン取りが悪い」など、どこがどう悪いのか詳しい説明をいただきました。次の走行でそれを意識して走ったところ、ミスもいくつかありましたが自己ベストをあっさりと1.5秒更新…
その次の走行ではミスしていたところを詰めると、さらに0.5秒アップ。もっと精度を上げるようにすればもう1秒は速くなるとのこと。

最近は人間が気合を入れて頑張ることばかり意識して、ライン取りなど運転云々を深く考えていなかったように思います。結果無茶な走りになってしまっていた事も多々ありました。前にEK9をぶつけてしまった時もブレーキミスが原因でしたし…
基本の重要さを痛感しました。

ご意見番さん、改めてありがとうございましたm(_ _)m

肝心のFD2ですが、ポテンシャルはかなり高く感じました。ノーマルの状態でも足がしっかりしていますし、低速からの加速も良いのでエンジンも使いやすいです。

サイドターンはできませんでしたが、自分自身苦手だということもあるので…
要修行ですね…


今年は午前中に事故が起きてしまいました。
事故と言っても走行中ではなく、パドックでの出来事。
サイドブレーキの引き忘れ、もしくは引きが足りなかったのか、パドックとして利用していた第2駐車場に止めていた車がズルズルと後退し、すぐ後ろの土手を滑り落ち川に転落しました。
負傷者がいなかったことは不幸中の幸いでしょうか。

明日は我が身と言います。
私はもちろん、これを読んだ方も他人事と思わず、常日頃からサイドをしっかり引いたかの確認と、ギアをR(登り坂では1速、ATならP)に入れておくことを心掛けるようにしましょう!
Posted at 2009/08/11 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナその他 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 67 8
910 11 12131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation