• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

門前なう

門前なう本日の目的地、門前到着〜
全日本ダートラの観戦に来ました(^_^)/
Posted at 2013/06/30 08:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月29日 イイね!

車窓から

車窓から来週の地区戦IOXに向けて、みんな練習してるんだろうなぁ〜
ソフトクリーム食べてんだろうなぁ〜


とか思いながら東海北陸道 福光ICを通り過ぎるのであった。


【現在北陸道 小矢部川IC】

【目的地はまだ先】

ここまで後部座席で運転してません^^;
Posted at 2013/06/29 17:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

キョウセイシリーズ2013第5戦

23日のキョウセイシリーズ第5戦に出場してきました。

地区戦に向けてタイヤ温存をするべく、全て練習用タイヤで走行。
ちなみにインジケーターが消えそうなくらいの摩耗具合。

【慣熟走行】


1'12''290で4番手/7台で、トップとは1秒差。


【1TRY】

山登り、パイロンセクションはギアチョイスを変更。

1'11''900にパイロンペナルティ5秒加算(スラローム最後のパイロン)で6位、生4位。

お昼休みは慣熟走行をしないでひたすらビデオ研究。
他の方の運転も見た上で、本番2本目の走りを決めました。

【2TRY】

前半セクションは良い感じに走れたかと思います。
しかし後半で大幅ロス。S字前の左とS字中間~後半、そしてスラロームでハンドル操作が詰まってしまい…

1'11''830と若干更新するも、またしても4位。
今年は5戦中4回4位と、最早定位置に。脱却できるように頑張らなきゃ。

今回は上位DC2勢に対して1秒以内に入る事ができました。(優勝タイム1'11''120)
成長したというより、ターンがなかった事が大きいと思いますが…


午後練習会はサイドを一切使わないなど、色々トライして1'11"183。
サイドはいらなかったな。歩くだけ、遅くても1本走っただけで気付けるようににならいと…

練習の締めは本番タイヤを使って走行。
本番2本目同様スラロームでミスるも、1'11"156と3位相当のタイムに迫る事ができました。
次戦は本番タイヤ使っちゃおうかなw


次戦は3ヶ月ぶりの1TRYと2TRYの合計タイム制。
前回は大チョンボをやらかしたので、今度はちゃんと走らないとw
Posted at 2013/06/28 15:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

7J化の弊害

先日、リアをより動かしやすくする為、リアホイールをナロー化しました。
好感触ではあるものの、得る物あれば失う物もあるわけで。

勿論ある程度は予想はしていましたが…まさか…これ程とは……



ダサい…orz

フロントはほぼツライチなんだけどねー
リアが思いっきり引っ込んでるんだよねー…(´Д⊂

計算上は前の7.5J+45から約14mm引っ込み、純正ホイールとほぼ同位置にデザイン部がある筈ですが、、、なんだこのダサさは!インチダウンか!インチダウンのせいなのか!?



やっぱ漢なら車高ペッタペタでフェンダーギリギリにしたいよね!!

運動性能と見た目の両立はなかなか難しいですなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/06/18 21:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

激おこ

この前の地区戦における酷い運転…

「何しに富山行ったんかなー」
「こんなんで地区戦出ちゃいかんよなー」

と、考えれば考える程


どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう



と自分自身に腹がたちましてね。
お兄さん、平日仕事しながら色々考えました。
(まだナウなヤングだからお兄さんで大丈夫な筈…!)



もう、ジムカーナをやめて


HIPHOPで食っていこうと思うんだ



【冗談です】


と、無駄な前振りは置いといてw

んまー練習できてなかったんで、当然っちゃ当然な結果なんだけども。
何とかしたいので次の地区戦までモータースポーツ三昧することにしたYO!

まず来週末のエコパ練習会に申し込んだ!ターン練習すっぞ!
休日出勤で駄目だと思っていたんですが、会社行事が自分の勤務地で行われる関係で休出禁止令が出まして。いやーラッキーでした♪

その翌日はキョウセイシリーズ第5戦と午後練習会。

その翌週末はチームの月例練習会に夜勤明けで参加。
午後から北陸へ移動して、翌日は ( 内 緒 ♥ )

【雁が原ではない】

その翌週が地区戦第5戦 IOXの本番です。
今回は休日出勤サボって前日練習参加することにしたYO!
今日郵便局で申込書出してきた!(゚∀゚)


とは言え人が急に変われるもんでもないので、車のセッティング変更にTRYしてみる。
部品も頼んでみた。残念な事にエコパには間に合わないっぽいけど…

え、何やるか?
そりゃぁDRSつけるに決まってるじゃないですか(えー


ついでに摩耗してきていたリアパッドも新品に交換してみた。
物はこれね。新しくなったitzzも気にはなるけど、とりあえずこれで。

とりあえず次の本番までの予定はこんな感じ。
これで少しは上達できっかな?


あと金欠なんで当分は土粥生活…?(´ω`)
Posted at 2013/06/15 20:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 7 8
910 11121314 15
1617 1819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation