• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

えんがる ←まちがい

えー、どうもLotecです。
お仕事が忙しくなってきました(^^;
来年の多々買い…じゃない、戦いに向けて今のうちに稼がなければ!

さて、この前の日曜日はキョウセイシリーズでした。
ワタクシ、キョウセイシリーズでは毎回ふざけた車名でエントリーしております。
今年なら【24時間多々買えますかシビック】【素麺に本だシビックお徳用サイズ】などなど。
仕事中にパッと思いついた適当なネタとか、某コピペそのまんま流用したり。

ただし最終戦だけは(割りと)真面目な名前でエントリーしています。理由は特にないw
今回の車名は「遠軽ITOスプリント紫シビック」でした。

さて、ここでこの前の1TRY動画を見て頂きましょうか。




アナウンスで「遠軽」を「えんがる」って読んでますね!これ、間違いですw
途中でお気づきになられたようですが(^^;

これはですね、遠軽と書いて「エンケイ」と読みます!
ワタクシ愛用のホイールメーカー、エンケイ様の事です♪

「なぜ遠軽?」となりますよね。
エンケイは元々は「遠州軽合金」という会社名でした。
遠州は静岡県西部の地方名、軽合金は言うまでもないよね!

それが略されて遠軽…そして今のエンケイになったんです♪

たま~に「エンケイってホイール作ってるから【円形】なんでしょ?」
と言う方もおられますが…

違うんですよ!
遠州軽合金を略して遠軽!
遠州軽合金を略して遠軽、、、エンケイなんですよ~(^∀^)


大事な事なので2回言いました~♪
Posted at 2013/11/29 23:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月27日 イイね!

キョウセイシリーズ2013最終戦

キョウセイシリーズ2013最終戦キョウセイシリーズ最終戦に出場してきました。
今回は最終戦恒例、ダートラ車両によるクラスDTなど特設クラスが設けられた事もあって162台ものエントリーがあり大盛り上がりとなりました!
あまりにも台数が多いため、今回は慣熟走行はありませんでした。

コースはこちら。
例年通り、ダートラ車両がドリフトをしやすいレイアウトになっております(笑)

またこちらも最終戦恒例、1TRYと2TRYそれぞれにポイントがつきます。
両方1位なら、10P*2で20P獲得となるわけです。
前回の合計タイム制同様、ミスは許されません!


【1TRY】


やや慎重気味でしたが、この時期の朝はあまりグリップしないので大外しはしてない…か?
しかし、最後の270度ターンで大失敗。サイド1回引きで行こうとしましたが、姿勢作りに失敗。
57秒910で5番手/14台。

【2TRY】


オニギリと山周りの後半でラインが悪くタイムロス。
最後のターンは2回引きに変更しましたが、途中で止まってしまいました。
57秒663と若干タイムアップするも、順位は変わらず。。。


シリーズランキングは昨年から1つ上げて3位でした。
成績上位から好きな物を選んでいく商品、今年はワイン3種セットを選択♪
皆勤賞も頂いたのですが、ADV○NグッズだったのでYHユーザーさんに譲与(笑)


皆様、1年間お疲れ様でした!
来年もフル参戦予定ですので、またよろしくお願いします♪

そして毎回凝った趣向で楽しいイベントを開催して下さったSOMOSさん、ありがとうございました!
Posted at 2013/11/27 19:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | クルマ
2013年11月21日 イイね!

今週末は…

JAFCUPレポ、当初は~大会編~と書いてあり、他にいくつか書くつもりだったんですが…
ちと余裕ないのでやめました。すんまそん(死語)

さて、今週末はキョウセイシリーズ最終戦です。
最終戦恒例行事のダートラ車両による【クラスDT】など、特設クラス含め161人がエントリー!
大盛り上がりです(笑)

JAFCUP同様夜勤明けになりそうですが、頑張ってきます~
Posted at 2013/11/21 13:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月12日 イイね!

2013JAFカップオールジャパンジムカーナ

昨日はショックで更新できませんでした(大嘘)
と、いうわけで日曜日のJAFカップレポートです(^^;

まずは公開練習。
全ての縁石に規制パイロンを設置する、地元殺しなレイアウトでした。

【1TRY】

ターン下手くそすぎワロスwww
1分01秒324+5秒加算で11位/14台。

【2TRY】



ターン下手すぎワロス…orz
1分02秒129で11位/14台。

ま、練習だしぃ~
運を明日に残しただけだしぃ~と自分に言い聞かせる(笑)



そして本番コース。
前半は全く同じ。後半はストレートが奥まで伸び、左180度、変則2本巻きターンで折り返し。2コーナーは3本オニギリ270度に、スラロームは8の字に変更となりました。
地元殺し規制パイロンは相変わらず(笑)

最後をスラロームから8の字に変更したのは、「土曜は晴れ、日曜は雨予報だったので、タイヤラバーの路面付着を避けたかったから」だそうです。
その代わりに公開練習ではバックストレート後に同じ回りのターンを設定したとの事。


決勝日の天候は朝の時点では曇り。いつ降り始めてもおかしくない雰囲気。その予感は的中し、Lクラスの頃からポツポツと降雨。だんだん強くなってきて、どんどん路面を濡らしていきました。

【1TRY】




2本目はフルウェットになるはずなので1本目勝負。これに全て懸けます。
まだ路面は濡れきっていない、ドライと信じて出走。

そして1コーナーで全てを失いました('A`)

当時は突っ込み過ぎたとか思ってましたけど、改めて車載を見ると規制パイロンの事考えずに走ってる感じ。コースをちゃんと見ていませんな。アンダーとか以前の問題…
後半は決して上手くはない、けど大きなポカもせずという感じ?

1分08秒061で7位/14台。
ミスの割には好結果ですが、クラス後半になるほど路面状況が悪化、特にウェット路面に厳しいZ34が、全員全日本枠で後半出走だった事に助けられましたね。
本来ならもっと沈んでいるはずです。

本日終了の為、他のクラスを見学したり、ケータリングをやけ食いするなどして楽しんでいましたが(笑)、昼頃から雲行きが回復してきました。
諦めていた2本目、もしかしたらタイムアップできるかもしれない!


【2TRY】




セミウェット路面でしたが、LとPN1で水がそこそこ掃けると予想。
tez師匠と考えが一致した「ドライセットのまま」で行くことにしました。

1TRYのトラウマから、1コーナーは抑え気味(笑)
ショートヘアピンで外に膨らみ、立ち上がりも微妙。
それでも中間タイムは1TRYより1.5秒も速い。路面状況も悪いのに…

後半はターンで失敗。
1分07秒700で、0.3秒ほどタイムアップし、7位/14台。順位アップこそできませんでしたが、後半ゼッケンの追い上げを、この0.3秒で何とか防ぐ事ができました。


入賞に届かない、とってはいけない順位と呼ばれる7位でした。
それでも、成績は勿論、走りもヘロヘロだった去年よりは成長できたかな。
得るものも多く、今後の走りに生かしていきたいと思います。
Posted at 2013/11/12 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAFカップ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

2013JAFカップ終了

2013JAFカップ終了先ほど帰宅しました。会場が近いって素晴らしいですね(笑)
昨日の分を含めて動画はこれからアップロードしますが、先ずは報告だけ。

結果から言いますと、14台中7番手で入賞ならずでした。

今日は9~10時頃から雨が降る予報であったので、完全に1本目勝負。
普段1TRYは抑えてしまう傾向のある自分ですが、今回は最初から気合を入れました。
出走直前に無情にも雨が降り始め、路面が濡れてきた状態での出走。そんな中、最初のコーナーでドアンダーを出してしまい、その時点でレース終了でした。

詳細、感想は動画含めて明日以降書きます。


参加された皆様、オフィシャルの皆様。
2日間お疲れ様でした。

そして今回主催のNRC様、SOMOS様。
最高のイベントをありがとうございました!
Posted at 2013/11/10 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAFカップ | 日記

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
17181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation