• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotecのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

2016年JMRC西日本ジムカーナフェスティバル公開練習

2016年JMRC西日本ジムカーナフェスティバル公開練習どうもLotecです。
宿泊先から更新してるよー

本日より美浜サーキット・クニモトで開催されている、JMRC西日本ジムカーナフェスティバルに参戦しております。今日は公開練習日でした。

NPN2クラス、1位/4人でした。(1名公開練習不参加)
2位とのタイム差は僅か0.5秒ですし、タイムも満足いくものではありませんが…

1TRY車載


1TRY外から


2TRY車載


2TRY外から



A052シェイクダウンということで、グリップ具合を探りつつ…
思ったより行けんじゃん!突っ込んでみよ!で途中盛大に憶測を見誤った場面もありましたが…(^^;

タイムを落としている場面は多々あるので…
と言うか割りとひどい運転してるので(汗)、気を抜かず明日の決勝に備えたいと思います。
とりあえず、速報まで。


光回線だとアップロード早くていいなぁ…(´_`)
Posted at 2016/10/29 18:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西日本フェスティバル | クルマ
2016年10月27日 イイね!

想定外の出費…orz

どうも、Lotecです。
今週末は西フェスという事で、日曜の練習会後にお世話になっているお店にお邪魔しまして、先述のタイヤ交換をお願いしました。

それとは別に…
キョウセイに行って午後練習会にエントリーし、準備をして…
ブリーフィングが終わって「さぁ練習開始だ!」と車に乗り込んで出走待機していたところ…

レーシンググローブに糸のホツレを発見…
ん?と思ってよく見てみると……







あーなーあーいーてーるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…

半年前に買ったばかりのプーさん、早くもご臨終ですw
当然、競技では使用できませんwww


('A`)



週末に使うのでグローブはすぐに必要…
というわけでお店に相談し、こちらをお買い上げになりました。
アルパインスターズのTECH-1ZX!
一度プーさんに移ったのに、また戻ってしまったw

完全に予定外の出費です…orz
ま、でも。規則を守るのは勿論ですが、万が一のクラッシュ時に飛散する部品や車両火災から身を守る安全装備ですから、ケチるわけにはいきません。


思い返すとジムカーナを知って…
とりあえず適当に買ったF○Tの安物は1年で穴が空き…
次のアルパ(略)ターズは5年くらいで劣化で買い替え…
その次のアル(略)ーズは5年くらいで穴が空き…
その次のプーさんは半年で穴が空き…

どうやら私、ア(略)ズ以外とは相性が悪い模様www
と、いうわけで今回のは大丈夫だと思われますwwwww
ってか大丈夫であってくださいお願いしますお願いします…orz


そろそろ雑草とか土粥に手を出す頃か……?
Posted at 2016/10/27 22:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月24日 イイね!

ADVAN A052投入!

ADVAN A052投入!どうもLotecです。
今週末はいよいよ西日本ジムカーナフェスティバル

先日日曜日、夜勤明けでキョウセイジムカーナ午後練習会に参加してきました。シビックでのジムカーナは東海Sr最終戦以来一月半ぶり、そこではターンがなかったので、それをするのは6月のキョウセイシリーズ以来4ヶ月ぶり!

まともに乗れるのか!?と思っていましたが…
うん、乗れませんでした(笑)

サイド位置を間違える事はなかったけど、最初は突っ込みすぎて…
おかしいなぁ~S660なら曲がれたのになぁ(ちょっと待て)


眠い目擦りながら練習しに行って良かった(^^;


さて標題の件。
週末のイベントに向けて、ADVAN A052を投入します!(^^)v

ヨコハマタイヤさんのスカラシップサポートを受けているのですが、この前の東海シリーズ最終戦で10Pに到達。タイヤ2本と交換出来ることになったので、A052を2本お願い。
それが先週お世話になっているお店に到着し、練習会の後にはめ替えて頂きました。
A052はフロントのみ使用。リアはAD08Rを継続して使用します。(少なくとも今回は)

今年の全日本選手権PN2クラスでチャンピオンも獲得したこのタイヤ、遂に実戦導入です!
ヨコハマタイヤ様、タイヤを供給して頂き、ありがとうございます!


心配なのは、私にとっておそらく最もグリップの高いタイヤで、しかもぶっつけ本番という事。
なので、どこまで行けるかの予測がつきません。よりハイグリップなSタイヤの経験だって無いしね。
またリアはAD08Rのままなので、前後グリップバランスはどうなの!?という所も…

とにかく土曜日の公開練習の2本だけで感触を掴まなくてはいけません。
ライバルも手強な方々ばかりな上に、タイヤが未知の領域。

非常に高いハードルですが、表彰台の頂点を目指して頑張りたいと思…いえ、頑張ります!
Posted at 2016/10/24 19:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月21日 イイね!

西日本ジムカーナフェスティバルに出場します!

どうも、Lotecです。
なんか最近エスロクの事ばかり書いてる気がしますが、一応本妻はシビックなのでw

ちうわけで標題の件。

自分が土日休みでない事は何度か書いておりますが、その関係でいつ出勤日か、いつ休日か、を計算しないと予定が組めないんですよ。
お盆などの長期連休が絡むとそこで狂うから面倒ではあるけど…

で、今年は東海最終戦が最後の公式戦、今週末のキョウセイシリーズが最後のイベント…
だと思ってたんだけど!私、計算間違いしてました!!(汗)
どういうわけか1週間ズレてまして、キョウセイSrは休日だけど朝まで夜勤だから参加不能…

で、翌24日の月曜も休みで、25(火)~28(金)に昼間勤務、、、からの土日休み。
そしてそう、その土日は…


JMRC西日本ジムカーナフェスティバルin中部の開催日!


ずっと出れないと思ってたんで、部会長様の出欠確認も「仕事で出られません~(T_T)」って一度は答えたんですが、東海最終戦の日に勤務日の計算間違いが発覚。
すぐさま部会長様の元へ行き、「出れます!出まぁす!」と訂正お願いしました(笑)

一昨日の夜にエントリーリストが公開。どうやら無事受理して頂けたようです(^_^)
参加クラスはNPN2で、ライバルは30プリウス、NCロードスター、そしてアクセラディーゼルターボ!
車種多様で盛り上がること間違い無し!

自分にとって2014年JAFCUPin東北以来のビッグイベント、盛り上げてきますよ!
でも、できればこの前の東海最終戦とは違う盛り上げ方がいいなぁ!?(爆)


会場は知多半島にあります、美浜サーキット・クニモトです。
中部から九州沖縄まで、西日本各地の強豪ドライバーによる真剣勝負が繰り広げられます!
みなさま、是非是非、応援&観戦に来てくださいね!(^0^)


とりあえず、今週末はキョウセイSrの午後練習会に夜勤明けで(当日)参加します。
東海最終戦にターンが無かったんで、もう4ヶ月ほどターンやってないし…(^^;
Posted at 2016/10/21 13:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月06日 イイね!

S660ここまで改造しました。

S660ここまで改造しました。スマホホルダーつけてやりました。

※元ネタ
社用車ここまで改造しました。

まぁ購入したのは納車前なんですけどね。
納車直後に取り付けて、写真撮るの忘れてw、キョウセイシリーズの時にハッと思い出して撮影。その時の車載動画にも映ってたんで、気付いた方もいるかと。

ナビ系アプリを使う時(それ自体滅多に使いませんが)に必要かなと購入しました。
シビックは競技車両という関係で取り外し簡単にできるようエアコンルーバーにはめ込むタイプですが、こっちは普段乗りメインだし、吹出口もスペースも少ないし、快適性も考えると…

DIYでやろうにもいいアイディアが浮かばず、結局定番中の定番、専用品を買う事にしました。
シカタナイケド、イイオネダンシテマスネー(ナキ
Posted at 2016/10/06 10:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「他人と同じじゃ嫌!」 と言うひねくれた考えで購入した紫色FD2でジムカーナをやっています。 同じ色のFD2でジムカーナをやってる人って、自分以外にいるのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヨコハマタイヤ 
カテゴリ:お世話になっています
2016/10/24 20:13:24
 
スピードハート 
カテゴリ:お世話になっています
2014/02/13 04:19:49
 
FACTORY I.T.O 
カテゴリ:お世話になっています
2011/05/20 18:57:11
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR YOKOHAMA I.T.O SpeedHeart ZEST CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
2009年7月5日に納車 定番のチャンピオンシップホワイトではなく、あえて不人k…ゲフ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車としてS660を購入しました( ´ ▽ ` )ノ 2015年12月に見積をとり、翌 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年3月に購入した自身最初の愛車。 FD2に乗り換えた後、2009年7月19日に次 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカのATのNA乗ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation