• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

ポッカ1000km鈴鹿スーパーGT予選(^-^)/十分息子も楽しみましたよぉ~

ポッカ1000km鈴鹿スーパーGT予選(^-^)/十分息子も楽しみましたよぉ~ 初スーパーGT観戦に、鈴鹿サーキットへ行ってまいりました(*゚□゚)/

駐車場にはイカ娘仕様のボクスターがっ!

イイ感じに仕上がってますね♪

スーパーGTの小人の観戦券には遊園地パスポートが付属していないのですが、大人の観戦券には鈴鹿サーキット遊園地乗り放題パスが1日分付属しているのですよね☆

なので、土曜日の予選の時に息子の分の遊園地フリーパスを購入し遊園地&スーパーGT予選&GTアジアを堪能です(^-^)/

まずは、息子の遊園地にお付き合い♪というか、接待ですな☆

でらかなわんがねさんに頂いた、ルノーキャップ(ジャンカルロフィジケラ サイン入り)の有効に活用です!

乗り物には待ち時間が必要ですが、スーパーGTがメインのこの日は殆ど待ち時間なしで乗れてしまいます!

暑い夏は、ミストでクールダウンですなぁ~(´ρ`)

時には、身長が足りなくて断念する乗り物も…

あと4cmたりませ~ん(笑

まあ、暑いのでカキ氷でも食べながらクールダウンしてもらい

息子が大好きな観覧車は2回転!


新登場のアトラクションは室内なのでとっても涼しくてGood!

で、ランチタイムにはSプラザ内sunpoで息子の大好物を♪

魔法のオムライスの登場♪

鈴鹿サーキットに来る度に宗一郎は必ず食べております(^-^)

で、私は期間限定ボンゴレロッソを注文( ´_ゝ`)ノ

何やら、GTドライバーおススメの逸品だとか∑(゚Θ゚)

美味しゅうございましたよ♪

で、宗一郎は期間限定デザートを!

そんなこんなで、既にスーパーGT予選は開始されており…

大きな音が嫌いな宗一郎に配慮し、予選1回目・2回目はSプラザ2階のクールダウンエリアで観戦です…

カートが置いてあったので、乗車♪

モニターも4台用意されており、なかなか居心地の良いスペースですね。

外では、フィオレンティーナクラブがスーパーカーを展示です

スーパーGTが無ければこちらで長時間過ごせそうな気配ですが…

予選3回目だけはLIVEで見たい!!

でも、途中の展示も気になるなぁ…

あっ!ARTAガライヤだ(☆Д☆)

と寄り道をしながらサーキットへ!

初音ミク応援席は凄いですねぇ~

熱気がムンムンですぅ~

スーパーGTがスーパーラップを叩き出す模様は、私の下手な流し撮りでぇ~


うるさすぎる!!と怒っていた宗一郎も爆音の中ぐっす眠Zzzz.....

スーパーGTの予選が終わると、GTアジアです!

GT車両がカッコよすぎですぅ~





レースが始まりましたが…あれ??Ford GTが動きません…手で押していますよぉ~

と、ここらで宗一郎が目を覚ましたので退散ですぅ~

で、会場外にはドラゴンクエストxセレナが!

ドラクエ好きな宗一郎が超みてますぅ~

遊園地内のプッチタウンに戻ると…超混んでますぅ~

スーパーGT予選が終わると皆が遊び始めてるぅ~

こちらの表彰台もポッカ1000km仕様に!


で、爆音を嫌がる息子を連れ、ピットウォーク!


お子様は、レースクイーンのお姉さん」やレーサーと記念撮影ができます!

大人はダメよ…


ピットウォーク中はこんな所にも座れたりします!

帰りは、着ぐるみと記念撮影をして一日楽しみましたよぉ~

翌日は本戦です!!
ブログ一覧 | お出掛け | クルマ
Posted at 2012/09/05 19:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

次男とツーリング。
ベイサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

プロボックス
avot-kunさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 19:25
宗一郎君も最初は楽しそうでしたが
後半はお疲れのようですネ!

楽しそうなレースね
コメントへの返答
2012年9月5日 19:34
いゃ~
スーパーGT予選観戦よりも遊園地で遊んでいた時間の方が長くて(笑

でも、宗一郎も楽しんでくれたので良かったですぅ。

GTアジアも併催されていてとても愉しい鈴鹿でしたよん♪
2012年9月5日 19:44
父子ともしっかりお楽しみのようで良かったですね
あの・・・奥様の反応が気になりますけど・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月5日 19:49
神様もスーパーGT楽しんでくれましたよ。
只、日光が大敵なようでして…

次回からは息子に耳栓を用意しないといけません(笑
2012年9月5日 20:12
おっと、どこかで見かけたことがあるイカ娘ボクスターだと思ったら知り合いのボクスターではないですか。
コメントへの返答
2012年9月5日 20:25
えっ?ホントに??

では、今度オフ会を開いた時に紹介して下さいm(__)m

綺麗に作り込んであり、思わず撮りました♪
2012年9月5日 22:42
乙です(^^)/

宗一郎くん…@@;;
やっぱり愛菜ちゃん顔だww (^^)d
コメントへの返答
2012年9月6日 12:31
どうもです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

私のDNAが配合されているのに…おかしいなぁ(笑

お褒め頂きありがとうございます。
2012年9月6日 10:37
オイラは最近GT 見に行ってないです。( ノД`)…

以前はとあるとんでもない知り合いの方にスタッフ用のパスをいただきレース中ピットでウロウロしてました。(笑)

コメントへの返答
2012年9月6日 12:32
私は初GTでした♪

ラフタイムさんが、関係者席で観戦していて…

「いいなぁ~」と思っていたら、ここにも関係者エリアで観戦していた人が(゜-゜)

いいですなぁ~
2012年9月6日 23:47
耳栓が必要になりますか・・・・(笑)

それでは次はFSWのドラッグレースでも見に連れて行ってやってください。

ご存知かと思いますが、トップフューエルやジェットエンジンでのサウンドは一見?の価値があるかと・・・

富士は子供さんの遊ぶ施設が無いのが難点ですが、これだと両方見れますね

http://www.bigend.net/dragracing11/index.htm
コメントへの返答
2012年9月7日 18:04
耳栓とヘッドホンが要りますなぁ~(笑

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノドラッグレースなんて見に行こうものなら…
二度とお父さんと一緒にお出掛けしなくなる事でしょう|ョ゚д゚`)。oO


プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation