• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

タイムマシーンに乗せて頂きました(*゚□゚)/

タイムマシーンに乗せて頂きました(*゚□゚)/  ナカムラレーシングファクトリーを後にして、まず向かったのは最寄りのガソリンスタンド。

そうです、718は燃料ホースに問題があると見えて、ガソリン残量5~7L辺りになると、空気を噛みパーコレーションのような症状に襲われます。

で、最寄りのガソリンスタンド…

スタンドのお兄さんが給油してくれましたが…

明細を見るとハイオク165円∑('=';)

あれ??途中にあったエネ○スや昭和○ェルもハイオク150円でしたが(;゚⊿゚)ノ

まあ、入れてしまったものは仕方がありません(笑

Yoppyさんのナビ&先導で大阪の秘密の場所にGo!です♪

道中、奈良国立博物館を横切ります。

あっ!正倉院展が開催されている!!

見たい気持ちを押さえて、一路大阪へ(*゚□゚)/

しかし…渋滞にハマりました(爆

PM4:00には到着する予定がドンドン時間は経過し…

到着したのはPM5:30と1時間半も遅刻してしまいました。

遅刻してすいませんでした、Miちゃんさんm(_ _)m大変失礼いたしました。

しかし、初対面&遅刻したにもかかわらず、Miちゃんさんに、にこやかに出迎えて頂きました(^-^)/

そして、その雰囲気は尊敬する『わたせせいぞう』先生と同じ匂いが\(゜ロ\)

356オーナーさんは皆さんとても雰囲気を兼ね備えた紳士なのですね。

で、本日の旅の終着地で迎えてくれたのが素晴らしいコンディションの356C(T-5ボディ)ロードスター&356C(T-6ボディ)カルマンハードトップ

そうです、こちらの2台の356を拝見するのを目的とした旅だったのです♪

今現在356を探し求めて色々ショップをふらふらする前に、Bestコンディションの本物の356をこの目で、裸眼で見る事で、今後の356探訪の参考に出来ればと、今回Miちゃんさんのご厚意に甘えさせて頂きました。

初見率直な感想は

『まるで新車の様だ(☆Д☆)』

それもそのはず、こちらの車輌達はオーナーさんの情熱を一身に受け大切に車庫保管されて整備も行き届いた356なのですから♪

2台の356を並べ、細部の違いやそれぞれのパーツの年代によってどう違うかを丁寧に説明して頂き、とても目から鱗の状態でした♪

そして、なんと言う事でしょう!!

折角来たのだからと、356の同乗を勧めて頂きまして。

もちろん、断る理由がありません。

どっぷりと、Miちゃんさんのご厚意に甘えさせて頂きました。

長年356オーナーであるその運転は、356のコンディションを知り尽くしたオーナーの運転でして♪

峠を攻めても、同乗者が全く恐怖感を感じさせないレーシーな走り♪

本当にこの356が何十年も前の車輌であるなんて感じさせないその剛性!!その走り!!

まるで、新車納車当時にタイムスリップしているかのような感動的なひと時でした(☆Д☆)


そうです!


Miちゃんさんの356は『タイムマシーン』なのです!!

その時空旅行(タイムトリップ)に酔いしれながらの同乗走行(^-^)

「夢の様なひと時でした」

今回は本当にありがとうございました。

今後の356選びの良い勉強になったと共に、ますます356が好きになりました♪

そして、素晴らしいオーナーさんとの出会いに感謝です。

次回は、遅刻しないようにお邪魔させて頂きます。

もっとゆっくりと時間をとって色々お話させて頂けたらと思います( ´_ゝ`)ノ♪

でも、まずは356を迎え入れる専用ガレージ建設が先であると思い知りました(*゚□゚)/

ブログ一覧 | PORSCHE356 | 日記
Posted at 2012/10/24 20:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 20:43
356に乗れるというのは、とても貴重な経験ですね(>ω<)感動
とってもうらやましいです!!
964もそうですが、ガレージにあるだけでも絵になりそうなお車ですよね(T T)
むねたけさんの影響で旧車も好きになってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 21:49
今回極上の356に同乗させて頂き、大変貴重な体験をしました。
なかなか、整備が行き届いたしっかりした356に乗る機会はそうそうありませんからd(^_^o)
最高の356の乗り味を体験すると、なかなか356が増車できないかも(笑
ハードルがかなり高くなりましたよ!(◎_◎;)
2012年10月24日 20:51
やっぱりかっこいーなー!
買っちゃっいますか?
コメントへの返答
2012年10月24日 21:52
一眼あったその日から、恋の奴隷になりました( ´ ▽ ` )ノ
気持ち的にはいつでも356購入出来るテンションですが、まず車庫と購入資金捻出が課題です(>人<;)
2012年10月24日 20:57
Miちゃんさんの車は2台共とても50年前の車とは思えないですよね。

この世に存在するベストの356を実際に見て、乗られたことは、今後の車探しに大いにプラスになると思います。 早く良い356が見つかると良いですね。  

因みに先日カルマンを購入した際に最後まで悩んだ以下の車、試乗しましたがエンジンのアタリが良く、フロントフードのチリが若干ズレている点を除くと魅力的でした。 一度ご覧になっては如何ですか。

http://www.c-b-c.cc/category_8/item_551.html#more
コメントへの返答
2012年10月24日 21:57
まさにタイムマシーンでした( ´ ▽ ` )ノ
コンクールカーとは?と言う問題の模範解答がMiちゃんさんの356です!(◎_◎;)
356を観るハードルがかなり高くなりました。
欲望に溺れる事なく、なかなか購入に至らないかもしれません(笑
356選び、妥協できなくなりましたΣ(・□・;)
2012年10月24日 21:27
Bのロードスター色も渋くてカッコいいですね。
スピードスターよりもこっちのほうが現行のボクスターに通じるスタイルだなあと思います。
そういえば、名古屋の店のドイツ仕様のプリA売れていますね。
コメントへの返答
2012年10月24日 22:01
おぉ‼総額900万overのプリA売れちゃいましたか〜
一度見に行こうと思ってましたが(−_−;)
間に合わなかったですね。

世界最高峰の356を観れて勉強になりました( ´ ▽ ` )ノ
2012年10月25日 0:30
先日は遠い所わざわざ来て戴き有難う御座いました。 356を知ってしまうと在る意味で旧車に対するハードルが高くなりすぎて不幸だ!と云う意見も有りますが男は何でも?知らないよりは知ってるほうが人生愉しいですし、此れからの356選びの参考に成れば良いですね、、お伝えした情報が不十分の様でした、カルマンハードトップはBタイプにしかなくて私のは後期モデルのT-6タイプです (^^ゞ
車庫建設に拍車が掛かるでしょうね、、今後とも宜しくです。
コメントへの返答
2012年10月25日 10:04
いえいえ、こちらこそ温かく迎え入れて頂きありがとうございました( ´_ゝ`)ノ
素晴らしい356を知る事で、今後の356選びが楽しくなりましたよ。

車庫建設にも力を入れ、356を迎え入れる事の出来る環境を整備しないと(*゚□゚)/

現在はエリーゼ&718で屋根付き格納庫はFullですので。

今後とも仲良くして下さい。
2012年10月25日 10:52
素晴らしい、コンデションの356達ですね!
羨ましいです!
それにしても、356を手に入れるの!!??
神様がご立腹では!!??

僕はVWにご執心です!金20万円、でもあと10万円は!!!掛けます。
スケールが違いますね!

欲望は海の水と同じ、飲めば飲むほどのどが渇く・・・・・ですね!

昨日、MR.ビーン、アンパン5個買いました。
アンコが美味しいです!
コメントへの返答
2012年10月25日 15:25
実物は画像で見るより素晴らしいです(☆Д☆)
将来的には356増車の方向です。
なので、しっかりと働かないと…
356であれば神様もOKみたいです。
ただ、他の車輌達は…
まあ、その時に考えます。

欲望は果てしなく♪
海の水全部飲む勢いですね(笑

昨日は栗あんを今日は小倉あんを炊いていますよ☆
2012年10月26日 8:48
むねたけさんのアンコ食べていです!
コメントへの返答
2012年10月26日 9:17
是非黄門様に喰べて頂きたいですね。
2012年10月26日 9:22
昨夜のスポーツカークラブのミーテイングで964に乗ってる人に、964欲しいと言ったら、・・・・・・・
黒のウイング付きのワイドボデイのターボがあるよと言われました。
964のターボなんてありましたか?MTと言ってました。

価格は1.7ミリオンペソ、340万円位!高いですね!とても手が出ません!
コメントへの返答
2012年10月26日 13:33
964ターボはありますよ♪
日本国内ですと600万円~のプライスタグです!
まあ、状態にもよるでしょうけどね☆

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation