• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

鈴鹿サーキット走行に向けて準備整いました(*゚□゚)/

鈴鹿サーキット走行に向けて準備整いました(*゚□゚)/ 画像の通り、相変わらずポルシェ924Sはカレラホイール履いたままです

昨日は、スペーサーが無く履かせれなかったホイール…

今日は、ぬかりはありません。

昨晩ポルシェ944CS装着のスペーサー取っておきましたから。

スペーサーの無い944には古いエアの抜けた944・964前期型カレラホイールを履かせております。

でも、エアの抜けたタイヤ…何か可哀想。

そうだ!944には車載エアコンプレッサがあったじゃん♪

シガーライターから電源を取ってスイッチON♪

おぉ~小さいくせにやりよるこいつ。

では逆側も…ん??電源が入らない…

1回使用してご臨終ですΩヾ(・ε・`*)チン チン チーン♪

ヒューズかな?モーターが焼けたかな?中で配線が溶けたかな?

まあ、原因は解りませんが、ご臨終です。

片側は、そのままエア抜けした状態です。

ホイールの真ん中の出っ張り見えますかぁ~

こいつが悪さをして964後期型ホイールがハマらない&センターキャップを押し出していたのです。

しかし、スペーサーさえあれば敵ではありません。

なにはともあれ、944のスペーサーを外したので、それを924に付けてもらいます。

で、いざ924と合体!!(☆Д☆)

と…あれ??入らない…

944にかませていたスペーサーが歪んでしまっているのかどうか解りませんが、924にはキツキツで入りませんw(☆o◎)wガーン

無理やり入れ込んでネジ山を潰したらもっとえらい事に…

仕方なく、タイヤ屋さんでの装着は諦め、大垣のPROSITさんに向かう事に!

実は、みん友の「でらかなわんがね」さんに

『PROSITさんなら130スペーサーごろごろ転がっているのに』

と連絡を受けていたので(笑

困った事でもSNSにUPしておくと、その解決策をお友達が教えてくれます。

有りがたい世の中・友達ですよね♪

で、プロズイットさんに到着!

早速、スペーサーの在庫を確認すると普通に出てきました(^-^)

助かりましたぁ~

昨晩ヤフオクで落札したスペーサーは予備に取っておく事にしましょう。

一応、キツキツで履けないと大変なので、こちらでタイヤはめ直しを依頼☆

見ての通り、普通にスペーサーはまります。

で、問題の944に装着していたスペーサーをはめてもらうと…

やっぱり入りません...ρ(。 。、 )

どうやら、5穴の穴の精度が高すぎて、スペーサー真ん中に負荷が掛かってハの字に歪んでいるのでは?と言う事でした。

穴を広げてあげれば使えるそうですが、まあ、944に装着し直します。

フロントもNEWタイヤが装着されました♪

ありがとうございますPROSITさん(^-^)/

で、ついでと言ってはあれですが、丁度フロントをジャッキUPしているのでオイル交換もお願いしちゃいました。

来週鈴鹿サーキット走行をするためにタイヤ交換をと言う話をしていたので、勧められたのがこちらのオイル

EURO Racing FormulaⅡ 15W50

1Lあたり 2,500円のオイルです。

鉱物系オイルで、PROSITさんオーダー配合の特注オイルだそうで。

製造しているのは一宮市の㈱ユーロ・ルブリカンツというオイルメーカーさんです。

924には合計5Lエンジンオイルが入りますから12,500円(税抜)と言う事ですな。

使用した事が無いオイルですがおススメと言う事で入れてみました♪

タイヤ交換オイル交換もできたし、後は来週のサーキット走行までの時間妄想に耽るだけです。

いやぁ~鈴鹿が楽しみです!

http://exige02.exblog.jp/18296499/
2012年08月09日 イイね!

ポルシェ924S NEWタイヤ組み替え完了(*゚□゚)/ しかし…エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

ポルシェ924S NEWタイヤ組み替え完了(*゚□゚)/ しかし…エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?みん友さんからご指摘を受けていた924Sのタイヤ。

先日選定が終わったと言うのに、この男注文しておりませんでした(爆

でらかなわんがねさん
「お盆に入るから、タイヤ交換できなくなるよ」

「近場でPROSITさんにダンロップZⅡでお願いしちゃえばぁ」

と言われておりましたが、折角TOYOタイヤR1Rにしようと決めたので、R1Rを購入しました( ´_ゝ`)ノ

でも、最安のお店は在庫が無く、来週月曜配送⇒火曜到着となるのでNG

少し高くても、他のお店に注文して、今日届きました(*゚□゚)/

さて、お次はそのタイヤを履かせるホイールですが、944・964前期用のカレラホイールにするつもりが…

964後期純正ホイールが倉庫に転がっているではありませんか♪

ということで、964後期ホイール(キズあり)を洗って、天日干し☆

割と綺麗になりました(^-^)/

それを近くのタイヤ屋さんへ持ち込み!

ご近所の「小川タイヤ」さんは、とてもバランスを取るのが上手くて、ウエイトを極限まで少なく貼ります。

べたべたウエイトを貼られるのは好きではないので…

で、組み上がったタイヤを924Sに装着ですが…あれ??

924側にしっかりとハマりませんエッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

944・964前期カレラホイールは履けていたのに|ョ゚д゚`)

そうだ!944CSもスペーサーかましてたじゃん☆

早速、ラフタイムさんに直電(☆Д☆)

やはり、スペーサー要るみたいです。

しかも、PCD130のスペーサーはオートバックスやイエローハット・ジェームスでの取り扱いは無く、日の出モータースさん等で取り扱いがあるとの事。

いつも、ありがとうございますラフタイムさん。

今度遊びに行きますから。

整備出しますから…

964後期のホイールはセンターキャップ裏が絞ってあるのか、924・944の車軸に干渉してしまうので。

しかも、そのままだとセンターキャップも付かないし(爆

この状態で無理やり装着して走行すると…受け側のボルトがポキッと折れる事でしょう(爆

ということで、とりあえずは自宅に駐車中の944からスぺーサーを拝借し、明日924Sに組む予定です。

これでダメなら追加工賃を払って944・964前期カレラホイールに組み替えですな…

慣れない事をするもんでは無いですね(爆

まあ、気を取り直して、日の出モータースさんWEBショップで944用に7mmスペーサーを1組2枚買物かごへ…

ん??もう一度買い物かごへ…

売り切れじゃん(爆
2012年08月03日 イイね!

ポルシェ924SのNEWタイヤほぼ決定(*゚□゚)/

ポルシェ924SのNEWタイヤほぼ決定(*゚□゚)/ 昨日に引き続き、ポルシェ924Sのタイヤチョイスです。

明るいうちに、924が現在履いている964前期純正アルミホイールを確認したら…

16インチでした(爆

みん友さんの言っていた通りでして…

昨日のタイヤ選びは無に返りましたが、しかし、全くの無駄ではありませんでした。

でらかなわんがねさんのお陰でTOYOタイヤの選択肢が増えたからです。

と言う事で、今晩もTOYOタイヤ vs ブリジストン です!

まずは、TOYOタイヤ

銘柄はこれに決まりですね

【プロクセス R1R】

タイヤサイズは≪205/55 R16≫

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136938613

さて、ヤフオク価格は 11,850円/本(税込・送料別) 送料500円/本

なので、4本価格は49,400円(*゚□゚)/

あれ??15インチの時より安価です!!

お次はブリジストン

銘柄候補は2種類

【POTENZA RE-11】タイヤサイズは≪205/55 R16≫

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160655686

ヤフオク価格は 16,220円/本(税込・送料込)

4本で64,880円(*゚□゚)/

【POTENZA S001】 タイヤサイズは≪205/55 R16≫

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113152372

ヤフオク価格 16,450円/本(税込・送料別) 送料1,500円(4本分)

4本で67,300円

価格面を重視するとTOYOタイヤに軍配!

また、タイヤパターンも素敵ですし♪

でも、R1RのタイヤLIFEは短め…静粛性も無い…

が、しかし、グリップ性能が素晴らしく高い!

この分ですと、TOYOタイヤで決まりそうですな(^-^)/

でらかなわんがねさん、良いタイヤ銘柄教えてくれてありがとう!

やはり決めては「価格」と「デザイン」なのでしょうかね♪

でも、まだまだ購入決定ではありません!

お次はダンロップと横浜タイヤを調べてみると…

DUNLOP【ディレッツァZⅡ(Z2)】タイヤサイズは≪205/55R16≫

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d129970264

ヤフオク価格 13,600円/本(税込・送料別) 送料400円/本

なので、4本で56,000円

タイヤパターンもなかなか良さそうです。

TOYOタイヤと同じくスポーツ走行向きですね。

では、YOKOHAMAタイヤはどうでしょう?

【ADVAN NEOVA】タイヤサイズは≪205/55R16≫

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164371857

ヤフオク価格 14,399円/本(税込・送料別) 送料1,050円/本

4本で 61,796円

ん~やっぱり、TOYOタイヤのR1Rで決定しそうな気配ですね(笑

2012年08月02日 イイね!

ポルシェ924S NEWタイヤ探訪(*゚□゚)/

ポルシェ924S NEWタイヤ探訪(*゚□゚)/ 色々、車ネタは尽きないですが…

ネタの引き出しからきちんと考えて選んでUPしないと大変な事になります(爆

誰に閲覧されているか、監視されているかわかりませんからね(笑

で、今ちょいと悩んでいるのはポルシェ924SのNEWタイヤチョイス♪

そろそろNEWタイヤが欲しいなぁと感じるイベントが間近に迫っております(*゚□゚)/

もう既にLIFEが尽きているポルシェ944CSのミシュランタイヤも交換しないといけませんが、相変わらずお財布が軽い事軽い事(爆

小銭しか入っていません。

でも、タイヤ交換を進言するみん友さんが近くに居まして(笑

お友達になってから週2位のペースで会っているのでは??

今日も4時間くらい同じ時を共有していました。

みん友さんは「あくまで仕事をしております」とおっしゃいますが…

まずは、924Sの履かせるタイヤとホイールを選ばないといけません。

とりあえず、我が家に転がっている944用の純正フロントアルミホイールを前後に履かせる算段です。

普通に944用のアルミを前後で使用すればよいのでしょうけど、後輪用タイヤは高いので、あえて前輪用を前後に履かせ、タイヤ購入コストを抑え、かつ細いタイヤで軽快に走ると言う目論見です。

ホイールは決まりです( ´_ゝ`)ノ

ここまでは、有り物を使うので出費はZERO

NEWタイヤはお金を出して購入しないといけません。

重要なのは予算と満足度。

みん友さんのおススメは【TOYOタイヤ プロクセス  R1R】

サイズは≪205/50R15≫ですかね。

おぉ~いかにもグリップしそうでイイですな。

タイヤパターンもカッコイイです。

で、お値段は12,900円/本(ヤフオク価格・送料込) 4本で 51,600円ですね。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p270057136

私の最初のチョイスは【ブリジストン POTENZA RE-01】

サイズは≪205/55R15≫になりますかね。

タイヤパターンもブランドも申し分なし。

でも、お値段は13,900円/本(ヤフオク価格・送料別) 4本で 55,600円+送料2,000円=57,600円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92188265

うむぅ~4本で5万円超

そう言えば、タイヤを探している時には924の純正ホイールは15インチと覚えていたので、15インチを探していましたが、944はインチUPして16インチだったのでは??

と今さら(爆

みん友さんは「16インチじゃないの??」と何度も言ってましたよね…

あとで、ちょいと確認しておかないといけませんね(笑

2012年04月30日 イイね!

リアハッチ直りました(^-^)

リアハッチ直りました(^-^)2日前突然「バチン!!」と音がして突然開かなくなったリアハッチ。

原因は、前回清掃した時にロックユニットとガラスハッチのロック部分の位置が微妙に合っていなかった為でした。

位置合わせがしっかりできていなかった為、負荷が掛かり棒がロックユニットから外れてしまった訳です。

Rと書かれた棒が外れました。



上部の白色のまるい部分から外れてしまった訳です。



とりあえず、手動でリアハッチを開けて作業。

位置合わせも何回か行い、修繕完了です。

以前から悩まされている、雨漏れですが、ロックユニットとボディーの隙間から雨が室内に入り込んでいる模様…

この部分になにかお手製のパッキンが必要ですなぁ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation