• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

また雨漏れ…どうしたものか(;゚⊿゚)ノ

また雨漏れ…どうしたものか(;゚⊿゚)ノ 先日のお天気の日にばっちりなおしたはずの雨漏れ。

昨日の雨がまた924Sのリアマットを濡らしておりました…

どこから雨が侵入するのか、ペットボトルの水で実験です!

少量の水→漏れない

多量の水⇒オーバーフローして漏れる…

排水パイプの許容量をオーバーすると漏れるみたいで|ョ゚д゚`)

構造上まずそうなので、根本的に見直しが必要です!!

今日はお天気なので、またお日様の力でリアマット乾かし中ですぅ(´ρ`)

で、当然のように944も雨漏れしてました~

リアフォグもまた水槽に!

ダメですなぁ~
2012年04月24日 イイね!

雨水が室内に漏れています~|ョ゚д゚`)

雨水が室内に漏れています~|ョ゚д゚`)我が家に駐車してあるポルシェ924S。

お天気の日中、あれ??

924の窓ガラス曇っている…

もしや!

と思い、リアハッチを開け、マットを触ると…濡れてる!

べちょべちょに雨を吸い込んでいる!!

日曜日雨中走行しましたからね~

購入当初から、雨中走行するとリアのマットが濡れ、スペアタイヤハウス等に水が溜まっていたりします。

と言う事で、本日は徹底的に何がいけないのかを検証しました(。+・`ω・´)ゞ

まずは、リアのマットを外し干します⇒天日乾燥を狙う

ウレタン部分に大量の水を含んでいてなかなか乾きそうにありません。

お次は、排水チューブを取り外します。


ん!!排水チューブに石が詰まっている…

これはいけません。


石・異物を排除し再接続。

これで良し!

試しに、水を入れてみると…あれ??排水しない。


排水口入口



排水チューブ接続部(ボルトで止まっているのが排水トレー)

あれ??水が1滴ずつ滴っている?

では、排水口のトレーを取り外してみると…

こちらも詰まってました。


こちらも綺麗に清掃♪


再度取りつけて、水を流してみると、車輌下部から水が流れました♪

ついでにスペアタイヤハウスも清掃し綺麗に♪


同じ作業を左右の排水口に施し、半乾きのマットを取りつけて修繕完了!!


これで、梅雨時に室内に雨が入ることはありませんね。

944もよくリアマット濡れているからなぁ~

次回は944の排水口の掃除ですな。
2012年04月23日 イイね!

横浜の街をぶらり♪

横浜の街をぶらり♪横浜市街をぶらりとしながら、信号で停車する度に写真撮影をしました♪

横浜で一番好きな建築物の前で♪



いつも行く赤レンガ倉庫前

今日は路上から撮影ですね。

で、ぶらぶらしてましたら、お花が綺麗なロードがありましたのでここでもパチリ



横浜イイですね~

将来、横浜周辺にお家(車庫付き)を建てたいものです♪
2012年04月01日 イイね!

みずいろポルシェ924sお漏らし治りました\(゜ロ\)

みずいろポルシェ924sお漏らし治りました\(゜ロ\)週末、我がポルシェ主治医「ラフタイム」さんへ924Sの引き取りに行ってきました(^-^)

みずいろポルシェ924Sが治りましたよ~♪と連絡があったので☆

今回は、冷却水漏れの修理依頼でした(^○^)

でも、ラジエーターホースが国内・本国共に欠品しており…

しかし、奇跡的に一番怪しかったラジエーターホースの在庫1本がラフタイムさんに在庫しており、交換して頂きました☆

最も怪しかったラジエーターホースですが、ホースを締めている部分が裂けており、これではLLCはダダ漏れです(・ε・)ムー

裂けていたホース↓



交換したのは中央の部分のホース↓


他の2本も熱で膨張しているのか、膨らんでいる個所も…

チェックしていただいましたが今回交換したホースと違い、裂けていたりする事は無いので、、まだ大丈夫☆

今のところ直ぐに破綻はしないようで一安心。

残りのホースが到着し次第また、ラフタイムさんで交換作業です!

折角岐阜⇒春日井と924sを移動させていたので、他にもずーっと気になっていたくたびれた部品の交換もして頂きました。

フロアマット&フロントフードポルシェエンブレムの交換です(☆Д☆)

フロアマットについては…924純正品は欠品(;゚⊿゚)ノ マジ?

しかし、944フロアマットセットが国内在庫最後の1セットがあったのでオーダーして頂きました。

私の924sはホボ944A型(初期)とエンジン等基本一緒なので、924⇔944流用可能なのです♪

ポルシェエンブレムついてはアメリカ産OEM品をストックしていたので持ち込みでラフタイムさんに取り付けて頂きました。


流石OEM品…エンブレムに付けるゴム部分の形がエンブレムに合っていませんでした∑('=';) ハッ!!

しかし、ラフタイムさんに骨を折って頂き、熱風でなんとか形を合わせ綺麗に取り付けて頂きました\(^o^)/

他にも、壊れていたヘッドライトスイッチですが、国内在庫があったと言う事で、こちらも交換して頂きました☆

スイッチ交換で発覚したのですが、昔のスイッチと現行部品では、ライト模様が違う方を向いており。

取り外した部品↓

エンブレムのすすけ具合が半端なく…交換してキリッと男前になりました(。+・`ω・´)キリッ☆

新たに取り付けたスイッチ↓


ぴかっとしている絵の部分が
旧:下を向いているのが 新:横を向いています

細かい点ですが、バージョンUPしているのですね。

今回の作業は以下の通りです

ウォーターポンプメクラキャップ交換
ウォーターポンプOリング交換
ウォーターホース交換
LLCエア抜き
LLCエア抜きプラグ加工
ラジエーターパイプ漏れ修理
ラジエーターロアホース漏れ修理
LLC交換 3L
フロントフードポルシェエンブレム交換
ポルシェ944フロアマットセット交換
フロアマットステー取付
ヘッドライトスイッチ交換

ついでに、924sのキーエンブレムが欠落していたので、エンブレムも入手!


なんでもありますねぇ~

ショップにお邪魔している間中色々お話させて頂きました。

スパークプラグについても講義して頂き、また賢くなりました。

春日井⇒岐阜への帰宅中??

あれ?私の924sこんなに運転しやすかったかな??

で、早速ラフタイムさんにTEL。

なにやら、ちょこちょこした所を調整して頂いたみたいで。

タイヤの空気圧も私の924の場合はF2.5 R3.0 が適正らしく。

入庫前、エアも抜けていたみたいです∑(゚Θ゚)ドキッ!!

他にも、色々弄って頂いたみたいなのですが、細かいところは診てついつい治してしまうらしく…

請求書にはそのような請求箇所はありません。

細やかな箇所も整備して頂きありがとうございます!!

とても、924sキビキビしていますよ(。+・`ω・´)キリッ☆

ラフタイムさんの何が良いかと言いますとやはり、「ゴッドハンド」な所ですね♪

ポルシェの整備をして頂くと、魔法でもかけたかのように調子が良くなります☆

元ミツワのメカニックさんで他のショップとは比較が出来ない位「精度の高い」仕事をしてくれます。

しかも、PJよりかなりリーズナブルな整備費用です(´ρ`)ヘー
2012年02月19日 イイね!

週末は名古屋で息子にサービス☆

週末は名古屋で息子にサービス☆せっかく、名古屋に来ているのでそれらしい写真を撮りました(^-^)

JR名古屋駅のツインタワーをバックにポルシェ924Sを撮影♪

ボンネットにツインタワーが映り込んで綺麗ですぅ♪

名古屋市西区上小田井にあるAEON系ショッピングモールMOZOで、「でこぼこモータース」初体験!!

以前は、2時間待ちは当たり前でしたが、この日は日曜日にもかかわらず、待ち時間は30分くらい。

この状態のカートに


ブロックをどんどん運びカートにくっ付けて。


カーナンバーは【9】とポルシェ乗りとしては運命的な数字ですな~w


無事車検を終えると、コースを走行♪

知ってか知らずか、給油口はポルシェ911シリーズと同じ場所にあります!∑('=';) ハッ!!

流石わすぃの息子、なかなか芸が細かいですな。

F1みたいなリアウイングが素敵です(☆Д☆)

いつもLEGOで車を作っている息子にとっては、大きなブロック遊びはとても楽しかったようです。

この後、高辻にスロットカーワールド32へ、息子と一緒に走り込み!!
一心不乱に100周の走り込みをする息子☆凛々しいです♪


木製コース2レーンで9秒台を記録☆


常連さんのラップタイムにはかなわないと思いますが、目標値クリアに息子も満足げでした。


SW32の駐車場もなかんか良い雰囲気ですね☆


とても楽しい休日でした(´ρ`)ヘー

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation