• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

毎週『Wheeler Dealers』この番組が楽しみで楽しみで♪

毎週『Wheeler Dealers』この番組が楽しみで楽しみで♪私の好きな番組

日本名「クラシックディーラーズ」

英国名
【Wheeler Dealers】


日本ではディスカバリーチャンネルで毎週月曜日午後10:00~再放送が放映されております。

昨年末に、ディスカバリーチャンネルをチェックし初めてその番組の面白さを知り♪

で、WEBで過去の番組を検索してみると…

ありました(*゚□゚)/

PORSCHE944Turboを取り扱っている回がありましたよ♪

中古車で購入し

エドが修理・バージョンUPして

転売するという、購入から販売まで一話完結型番組で♪

因みに


【Wheeler Dealers】


第一回放送は

なんと!!

PORSCHE924が登場しておりました(笑

正に、第一回放映から私向けの番組だったのですね(笑

これは、英国で制作されて放映されているから面白いのであって

日本の放送局が制作したら、きっと面白くない番組に変わってしまうのでしょう(笑

バックボーンには、その国の歴史と文化

車に向き合う国民性が必要なのですよね。

さて、みん友さんを呆れさせて死刑宣告をされているので、ちょいと英国まで逃亡するとします(笑

関連情報URLに動画サイトのリンクを貼っておきましたよ♪

これで、海外逃亡してもNetで【Wheeler Dealers】を観る事が出来ますしね( ´_ゝ`)ノ

将来USEDクラシックポルシェ屋さんをやりたいなぁ~と思っていますので、海外へ行き見聞を広めるのも悪くありません。

しかし、十二分に資金を貯めてから海外買い付けの旅をするのもいいなぁ(笑

となると、ちょいとの間ブログはお休みかなぁ??

さて、真面目に働くとするか。
2013年01月08日 イイね!

ポルシェのリアハッチ直りました♪

ポルシェのリアハッチ直りました♪今日は真面目にお仕事にいそしんでいたと言うか・・・

昨年に引き続き会社の大掃除をしておりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

平常業務をしながらなので、なかなか大掃除が進まず一体いつになったら終わる事やら

まあ、色々ありまして、現在の会社事務所・工場から移転する事となりそうですのでその準備でございます。

と言う事で、ポルシェを触るのは帰宅後です エッ? (;゚⊿゚)ノそれが普通ですか??

会社の大掃除をしていたので、帰宅後も掃除モードONで…

昨年11月にみん友の【poruporu_japan】赤い稲妻さんから頂いたあのパーツが入ったエクスプレスをついに発見!!

いやぁ~

私の物は、段ボール箱に入れられ積み上げられる習慣が我が家にはありまして…

ちょこっとの間でも、ソファや床に置いてあると、忽然と姿を消すのです

あれ? (;゚⊿゚)ノ どこ?と気づいた時には、綺麗好きな神様がどこかに収納した後でして…

あれどこにある?と聴いても

神様
「箱の中じゃない?大丈夫大丈夫捨てては無いから…多分」

と言う返事が返って来るのですよ(笑

昨年からずーっと探しておりまして…

しかも、年末セットを赤い稲妻さんに発送しようにもエクスプレスバックが見つからないから住所が解りませんでした(爆

すいません!明日鏡開きBOXあんこ詰め合わせを発送させて頂きます(笑

ということで、問題のパーツも見つかり暗がりの中早速部品交換です(*゚□゚)/

こちらが問題の部品



この小さな部品が無いと944はリアハッチが電動で開かないんですよ(笑

以前のブログでこの鋳物の部品が折れたとUPしたら、心優しい赤い稲妻さんが無償で送ってくれたのです!!

ありがとうございます(*゚□゚)/

外はもう暗くなっていますが交換です!

ここを外してと…

あれ?暗いので撮影しても上手く写らないので…

画像は無しで(笑

と、無事交換出来ました♪

リアハッチも当たりを付けて負荷が掛からない状態で開くように微調整も完了( ´_ゝ`)ノ

これで、お買い物もばっちり出来ますね☆

で、こちらが折れて使い物にならなくなった部品です

25年間944のリアハッチを開け続けた部品です。

ポッキリ折れるものですなぁ~

赤い稲妻さんからの贈り物はこちらの部品だけでなく!

こんな素敵なおまけまで(*゚□゚)/

ホントありがとうございました(^-^)/

リアハッチも直ったので先程まで944でナイトクルージングを楽しめました♪



2012年12月24日 イイね!

出会いは突然に(*゚□゚)/ 14年前の今日運命的な出会いが!

出会いは突然に(*゚□゚)/ 14年前の今日運命的な出会いが!丁度14年前の今日1998年12月24日

私が初めてポルシェオーナーになった日です( ´_ゝ`)ノ

その当時私はGOLFⅡGTIに乗っておりましたが、ドイツ車と言えばポルシェだろう♪

と思い、秋頃からずーっと探していたのです♪

当時お付き合いしていた人とも、就職⇒時間のすれ違いでお別れしていたので、ポルシェ愛に目覚めるまでさほど時間はかかりませんでした♪

で、X’masイブの夜に現在も所有しているPORSCHE944に出会い、即決購入してしまった訳です(笑

944とのお付き合い丸14年経過したので今日から15年目の突入です(*゚□゚)/

今思うと、よく社会人1年目で購入を決意し、さらに14年も継続して所有出来たなぁ~と思います(*´∇`*)

944購入当時、私はこの944がクラブスポーツだと認識しないままでありまして…

購入して3年半経過した2002年6月にオフ会でこの個体がクラブスポーツだと知りました(笑

しかも…CS個体は通常の944NAと使用している部品が違うらしく部品代が3倍かかると知らされて

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

マジですか!!∑('=';)


と思ったものですよ(笑

ミッションオーバーホールも経験し、ますます手放せない944へ成長しましたよん♪

ポルシェと過ごした14年とても愉しい時間でした。

これからもその愉しい時間は続く事でしょう♪

ポルシェを通じ中部水冷軍団オフ会や、ツーリングでポルシェ仲間も出来ましたしね♪

私にとってかけがえのないアイコンそれが『PORSCHE』なのです(*゚□゚)/

ポルシェと共に14年間経過しましたが、その間わが家の車も1台増え2台増え…現在に至ります。

今年は、944 カーメイク斉藤さんで「彩コーティング」を施し更にピカピカになって輝いています!

しかし、それで完全と言う訳ではなく…

現在944は冷媒が抜けっぱなしなので修理しないといけません…

冬はクーラー利用しないのでこのままでOKですけど、夏が来ると…

夏までに貯金をして修理したいものです♪

これからも頼むよ相棒「ポルシェ944CS」★
2012年11月08日 イイね!

ポッキリ? (;゚⊿゚)ノ

ポッキリ? (;゚⊿゚)ノ 『ポッキリ』と言っても尾根遺産のいるお店ではありません…

決してボッタクリにあった訳ではありませんよ~

ポルシェ944CSはリアガラスハッチなのですが、本日開けた所??

ん?

開きません??

どこか引っかかっているのかなと思い、室内からとあるボルトを緩めたりして無理やり開けましたら…

とある鋳物がポッキリ折れておりました…

以前も折れる筈が無いMINIの大きな鋳物がポッキリ折れたり、924のドアハンドル内の鋳物が折れたりと、結構鋳物でも折れております。

これはFR水冷ポルシェ仲間内で部品探しですなぁ~

ドナーを持っているみん友さんに頼んでみないと(。+・`ω・´)キリッ☆

因みにこの状態のままリアハッチを閉じますと鍵を捻っても当然ハッチは開きません(笑

それどころかとある部品が引っかかってとあるワイヤーを室内から引っ張ってあげないと開きません。

当分手動ですね(爆

2012年10月16日 イイね!

NGKイリジウムMAXスパークプラグに交換しました(*゚□゚)/

NGKイリジウムMAXスパークプラグに交換しました(*゚□゚)/ 今日も午後から「でらかなわんがね」さんに遊んで貰いました( ´_ゝ`)ノ

で、何をしていたかと言うと

ポルシェ944CSのプラグ交換をしてもらいました♪

数日前にアマゾンで発注したプラグが到着していましたから( ´_ゝ`)

こんな感じの包装でやってきます。

開封すると


プラグが入っておりました!当たり前か…(笑

中身はNGKイリジウムMAXスパークプラグです(*゚□゚)/

あれ?最近どこかのプラグ応募した記憶が…

でも、まだ当たってもいませんし、送付もされておりませんのであえて他の銘柄をチョイス!

なんでも、「イリジウムMAXプラグ」の特徴は、イリジウムIXプラグの性能をそのままにロングライフを実現し、白金プラグと同等以上に性能を長く維持させているとのこと。

ボッシュさんも早く私にプラグを送ってくれないと試したりできないじゃないですか(笑

出来れば、964で試したいので12本送ってきて下さいね。

昨日自分でプラグ交換ぐらいやってみようと思ってのですが、やたらプラグが硬く締められており…

「あかん…もしもプラグをを舐めてしまったら、外せなくなる…」

と思い、昨日LINEで「でらかなわんがね」さんに救援要請をしていたのです(笑

手際良くプラグ交換が進みます。



で、一言

「一番手前のプラグやたら固く締まっていると思ったら、前回924に日に自分が強く締めたんだっけ」

と…

と言う事は…昨日交換しようとした時にやたらキツク締まっていたのは「でらかなわんがね」さんが締めたせい??

まあ、でも結局プラグ交換はお願い出来た訳でまあ、良かったです(^-^)/

で、その間私はと言いますと、また水が貯まってしまったリアテールランプカバーを取り外して水抜きです…

前回外した際は、一か所だけドリルで穴をあけましたが、今回は3か所ともドリルで穴をあけて排水口を設けました(*゚□゚)/


で、ついでにブレーキランプなども交換し♪

キンブルで安く売っていましたので、今度スペアに何個か購入してこないと。

電極なども磨いて装着完了(*゚□゚)/

もうこれで、リアテールランプカバーに水が貯まる事が無くなると良いのですけどね。

折角、プラグ交換したので944CSの試走です。

前よりかはエンジンの吹き上りが何となく良くなった気がします。

まあ、もともと何となく重い感じのエンジンですから…

しかしながら、少しづつですか手をかけたら手をかけた分良くなっていく気がしますよ( ´_ゝ`)ノ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation