• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

あっ!ナローポルシェが売りに出てるっ!(☆Д☆)

あっ!ナローポルシェが売りに出てるっ!(☆Д☆)資産家とか、高級外車オーナーとか…

痛ましい事件が報道され、物騒な世の中ですよね。

資産家でも無ければ、高級外車オーナーではござらん私は狙われる事もありませんが(笑

えっ?ポルシェは高級外車様ですって!!(笑

「㈱○○の社長は高級外車を複数台所有しており、十分自己資産をお持ちのようだが」←私の事を指す(笑

そうそう!今私のブログを閲覧している1/500の一人の貴方ですよ!H先生(*゚□゚)/ (月30,000PVあるので…)

まあ、最近そんな風にH先生に言われましたが、FR水冷ポルシェの買取価格を知らないようで(笑

なので、いくら位なのかを教えて差し上げました(爆

あと、私は有名人でも何でもない一般庶民ですので(笑

「あの人凄い有名人だよ」とI先生に言うのは勘弁して下さいね…恥ずかしいから(爆

そんな中!

気になる車が某個人売買サイトにUPされておりました( ´_ゝ`)ノ

1967年式ナローポルシェ(ショートボディ)

お尻のラインもエレガント♪

イイですねぇ~

人それぞれ

好みが分かれる所ですが

やはり、NEWポルシェ991よりもナローボディ等の方が私は好きです(^□^)ノ"


内装も、飾りっ気が無く素敵ですなぁ(*´∇`*)

現代の991の豪華な内装もいいのですが、ナローや356の内装の方が私には合いそうな感じです。

46年前の車ですから、オリジナル部品が手に入りにくい事もあり、修復はしてあるものの完全オリジナルではありません。

また、オリジナル純正色『淡い水色』から全塗装を行っている事もあり色変えがなされていますが、私の好きな青色系であるし、全塗装時にサビ等は治してあるみたいな車輌です。

どちらかと言うと、淡い水色のまま全塗装して欲しかった所ですが、ナローボディーの魅力がそがれた訳ではなく…

願わくは、酷い塗装ムラや垂れなど無い事を祈るばかりですね(笑

さて、このナローポルシェ

気になるお値段は!!

415万円(*゚□゚)/

やはり、ナローはイイお値段してますね(´_`。)グスン

964の転売価格が60万円のこの時代に…

最近大人の余裕をかませる私はガツガツしていません(笑

高楊枝でございます(爆

購入できなくとも、こうしてWeb上で色んな趣味車の画像を見ながら「にへにへ」出来る時代って素晴らしいです♪

将来、資産家になったら新車のフェラーリ様やアストンマーティンを購入する事無くクラシックな趣のある車輌を購入してみたいですねぇ(☆Д☆)

例えば、こんな車とか素敵すぎます(笑

GT40R レーシングバージョン

イイですのぉ~

こちらのお値段は(*゚□゚)/

1,320万円(*゚□゚)/

田舎で小さな家が買えるお値段ですよ(笑

2013年01月21日 イイね!

本命車両は356B(T-6)でした(*゚□゚)/ しかしOrz......

本命車両は356B(T-6)でした(*゚□゚)/ しかしOrz......先週末には私の物欲を掻き立てる車輌が数台あったのですが…

週が明けると、そのうち1.5台は成約済みにヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

のんびり構えて、2人の車輌販売希望者と水面下で交渉を重ねている間に…

ヤフオクでどちらとも他の人に買われていきましたΩヾ(・ε・`*)チン チン チーン♪

その車輌は…

土曜日の早朝ヤフオクで見つけた

ベック550スパイダー(*゚□゚)/




こちらは100万円スタート 150万円即決で


実は、日曜日に連絡があり、豊川まで現車確認に行く予定だったものの…

まあ、直ぐには売れないだろうからまた来週にでもと思ってましたら

130万円で売れておりました Orz.......ガックシ

しかし、しかし、あくまでベックは対抗で本命はコチラ

ポルシェ356B T-6ボディ でございます(*゚□゚)/

部品は全て外されており

内外装を下地処理をして全塗装したレストアベース車両でございます!!

シートやガラス、ハンドル、モール、バンパーと主要部品はある程度揃っているものでして

当初10万円スタート130万円即決(*゚□゚)/

主治医PROSITさんにレストア依頼をかけてもイイか?

T-6ボディであればどれくらいの価格なら妥当かどうか?

購入資金のローンは組めるかを確認し!

今週、現物確認する予定だった356Bのドンガラ車体…

なんと、こちらも即決で売れちゃってました(´_`。)グスン

まあ、オークションですから仕方がありませんよね…

これも、縁が無かったと言う事で…

オークション入札をご遠慮して頂いたシガプリさんごめんね(笑

あぁ~直接オーナーさんと交渉して有利に購入しようと皮算用をしているとこんな事になるのですよ(´_`。)グスン

と言う事で、当分軍資金貯蓄&ローン返済にいそしむ事となりそうですな(。+・`ω・´)キリッ☆

2013年01月19日 イイね!

憧れのポルシェ発見(*゚□゚)/ 伝説のポルシェ!!スーパーカー世代にジャストミート!!

憧れのポルシェ発見(*゚□゚)/ 伝説のポルシェ!!スーパーカー世代にジャストミート!!本日は【岐阜輸入車ショウ】と【BMW MINI正規ディーラー】に行って来た訳ですが…

凄く物足りない!!(・ε・)ムー

そこで!

やはり、私には『ポルシェ』でしょう♪

と言う事で、以前から気になっていたけど、行く事が無かったUSEDショップへ足を延ばすとしましょう♪

到着しましたぁ~





で、私を待ち構えていたのは





PORSCHE930Turboフラットノーズ(*゚□゚)/



ハッキリ言いましょう!!







このフラットノーズに憧れて15年前に944CSを購入したんです(*゚□゚)/

その車が眼前にあり、ForSaleだなんて♪

素晴らしい現実ですぅ~

ホントまぶし過ぎますぅ~

この両サイドのスリットもかなり素敵です!!

しかも、こちらの車輌はなんと!

ファクトリー物でございまして★

アメリカ正規ポルシェディーラーがお客様の我儘を叶えたスペシャルな一台なんですよね(☆Д☆)

即ち、ポルシェファクトリーで造られたフラットノーズ930ターボでございます★

なので、本来であれば1987年式からでなければ存在しないはずのフラットノーズでございますが、こちらのモデルは86年式!!

86年式930ターボをベースにしてUSディーラーがオーダーを受けポルシェファクトリーで制作された一台なんですよね。

なので、ミッションも5MTでは無く4MTなんです。

でも、そんな事はイイのです!!

この個体が素晴らしいと言う事に変わりありませんカラ(☆Д☆)

室内はまあ、年式を考えれば状態は良さそうな感じです

純正スポーツシートが搭載されておりまして♪

電動ではない分軽くてGood!!です( ´_ゝ`)ノ

現在、ステアリングはRUFの物が装着されていますが

委託車両と言う事もあり、購入時には純正ステアリングになるそうです。

計器類も当時物のVDOが使われておりカッコイイですぅ~

足元もなにやらアルミペダルなどが付いてますね。

室内マットは交換が必要ですな★
後部座席は取り外してモノ自体は保管してあるらしいです。

さて、お顔で気になる点と言うと…

リトラクタブルライトをUPすると、どんな感じでしょうか??

OPEN!!

あれ??なんだか、めっちゃ眠そうなお顔に??

あれ~お疲れ様ですか??

ライトは現オーナー様の好みで四角の物に変更されているそうですが…

もし、この車輌を手に入れたなら丸目に交換ですな(。+・`ω・´)キリッ☆

開けたついでに、エンジンフードも開けてみましょう♪

こちらもOPEN!!

とこんな感じで普通にターボエンジンですぅ。

で、こちらの車輌で普通の930ターボと違う点はフラットノーズだけでは無いんですな

やはり、カッコイイですなぁ~

違う点は、ここにあります(*゚□゚)/

そう!ここ!!ここ!!!

抜群にカッコイイですなぁ~

この場所にオイルクーラーがあります♪

じゃなくてですね(笑

ここの黒い部分は木製なんですよ(*゚□゚)/

非常に驚きました(笑

当時FRP技術が発展していなかったのでしょうか??

木製の方が精度が出ると言う事で当時のファクトリーモデルのフラットノーズは木製だったようです。

こちらの車輌USモデルなんですが、ハイマウントストップランプは取り外してあるそうで

あぁ~確かにありませんね。

それと、フロントバンパーが社外品に交換されていると言う事で

また元の顔に戻す事も可能と言う事でした(*゚□゚)/

でも、気になる点はエンジンにありますが…

エンジンをかけるとベルトから変な異音が…

テンションがオカシイのでしょう

そこら辺は、ラフタイムさんやPROSITさんに持ち込んで治して頂ければOKなのでヨシです。

とても気になるこのフラットノーズ930ターボですが…

連れて帰るには軍資金が∑('=';)

とりあえず、キャラが被るであろう964と944と924は処分しないと購入できそうにありませんよね(笑

気になるお値段は!!

秘密でございます(笑 ←ちょこっと本気モードですので…

あぁ~幼少の頃からの憧れの車輌があるのに購入できないもどかしさ…

こちらのショップの店長さんともとても気が合い♪

4時間程ずーっと喋っていましたよ(笑

お陰で、外に出たらもう日も暮れて…

あっ!こちらもフラットノーズだぁ~

次回来る時はとりあえず手持ちのポルシェの下取り査定を!!

でも、924・944はお金にならないよなぁ~

ホントに欲しいんですよぉ~

され、また遊びに来るとしますか♪


2013年01月10日 イイね!

リファインしたくなるベース車を見つけましたゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

リファインしたくなるベース車を見つけましたゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ年が明け、繁忙期も過ぎ去り♪

疲れを飛ばす為にも趣味は欠かせません(*゚□゚)/

とは言っても、毎日真面目に働いておりますので…深夜にNetサーフィンをするのが今年の日課です( ´_ゝ`)ノ

で、

こんなポルシェ見つけましたヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ

Gulfカラーのポルシェですヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

見た感じポルシェ964??

と思いましたが、フロントバンパーを964の物に取り換えているようです。

だって、年式が83年式ですから(笑

ガルフカラーが好きな私ですが、こちらの車輌には色々と手直しをした方が良い点が…

何かが足りないと思ったあなた!Gulf好きですね♪

そうです!!

オレンジラインの両サイドに紺色のラインが足りないんですよ(爆

このラインが無いと何だか締りがありません(。+・`ω・´)キリッ☆

次になおすとしたら、やはりフロントマスクですね。

特徴的な広く広がるオレンジラインとなっておりますが、広がる部分がいささか高い位置にありますので、ボンネットはストレートライン状のオレンジラインとした方がすっきりします。

バンパーも964を930の物に戻してあげたいです(^-^)/

同時に、バンパーの塗り分けも★

フロント部分を直したなら、今度はリア部分もなおしてあげないと…

リアも広がるようなオレンジラインですので、こちらもストレートラインに変更です。

サイドのラインも一部変更した方が良さそうです…

それに、Gulfマークの大きさ・配置も頂けません!

これは、ビシッとGulfマークも全部張り替えですね。

エンジン部分の画像を見てみると

おや!きちんとガルフブルーに全塗装されているようです♪

なかなか、エンジン内までは全塗装しませんから、イイ感じです。

ホイールもオレンジに塗り分けがされておりカッコイイですね!

色々と外装に手を加えて自分好みに仕上げるベースとしてはなかなか良さそうな一台ですね

で!

気になるお値段は!!

本体価格165万円(*゚□゚)/ +別途諸費用

まあ、取得金額200万円と言ったところでしょうか?

取得にボディーメイクし直すとするとまだ予算が必要になってきます…

まあ、妄想なのでプライスレスですけどね♪

こちらのポルシェは岡崎にあるので見に行こうと思えば見に行ける範囲の距離です!

見に行こうかなぁ~どうしましょうね(笑

しかしながら、964の売却命令下で増車したくなる車をウォッチしているなんて…

何だか不思議な気分ですなぁ~(笑

【追記】
PMW@しょう☆さんに教えて頂き、クレーマーポルシェ探してみました(*゚□゚)/

そしたら、こんなのを発見!!

これを焼き直ししたんですね。

勉強になりますぅ♪

ありがとう!しょうさん♪
2013年01月06日 イイね!

好き好きGulfカラー(*゚□゚)/ 素敵な993RSを見つけました♪

好き好きGulfカラー(*゚□゚)/ 素敵な993RSを見つけました♪最近『減車・売却』と健康に悪そうなキーワードが流行ってますね…

冬は寒くて空気も乾燥していますから、予防しないといけません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

減車や売却と言うキーワードと真逆な言葉

それは【増車】

あと、【ガレージ増設】なんていう言葉も良いかも知れませんね♪

Netを徘徊して探した一台はコチラ

96年式ポルシェ993RS Gulfカラーです♪

やはり、Gulfカラーはイイですねぇ~♪

現在こちらのポルシェは西宮にあります(^◇^)

とっても欲しくなる993RSですが、なんともそのプライスが∑('=';)

お値段850万円!!(*゚□゚)/

まあ、いいお値段してますね(笑

走行距離は2.9万kmでそんなに走行している感じではありませんね(^-^)

バケットシートもGulfブルーに塗られております★


しかし、お値段が…

これだけの予算があれば私の欲しい356が買えてしまいますので…

まあ、今回購入は見送りですね(笑

まずは、購入できるように軍資金を集めないといけません!

行動はそれからですぅ~(爆

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation