• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

地元大垣でゲリラミニオフ開催!!

地元大垣でゲリラミニオフ開催!!皆さん♪

平日の午後はどうお過ごしでしょうか??

本日は、三重県から五龍さん・えありーさんがモーガン整備の為

私の行き付けの「プロズィット」さんへモーガンを診て貰いに来ると言うことで♪

前夜にLineで連絡を頂きまして☆

週の初めで仕事量が多い中ですが!!

頑張って、午後から時間を捻り出しましたよぉ~(笑

こういう時は

「サラリーマンでなくてよかったぁ~」

と実感してしまいます(笑

で、折角OPENなモーガンでお越しになると言うことでしたので

私も

OPENな718で出動!!

で、大垣のとあるファミレス駐車場一角は不思議空間に(笑

モーガン BMW Z4 718RS60(ガルフカラー)

あれ?

3台ともOPENカーです!!

でも、Z4だけ斜め駐車??

この3台が並んでいる光景は、平日にありえません(笑

あれ??

Z4・・・

私がプロズィット社長に聴いていたのは

でらかなわんがねさんの友人のBMWの人と一緒にお茶に行ったよと・・・

あれ??

私の知る限り

Z4といえば、sa(エスエー)さんしか居ないのですが??

とりあえず、店内に入るとそこには!

五龍さん えありーさん がいらっしゃいまして。

そして!

saさんも、カフェオレをチューっと飲んでいらっしゃいます(爆

saさん
「よう!むねたけさん☆」

休日と同じsaさんです・・・

あれ??saさんお仕事は??

まあ、私も人の事を言えませんけどね(笑

ここで、色々愉しい話やポルシェの話、愚痴話と色々お話して愉しかったですよ♪

しかしながら、五龍さんの増車計画にあのポルシェがあったとは!!

経緯などお話を聴いてびっくりしましたよ♪

とても我々ポルシェマニアには素晴らしい計画だったりします。

しかも、私も同じポルシェを探し始めたばかりでして(笑

五龍さん、馬が合いますね♪

五龍さん あえりーさんが大垣に来る話を聴いたのは前日の夜でしたが

こうして一緒にお茶をしながらお話が出来る時間をなんとか共有できてよかったです☆

で、駐車場は相変わらず珍しい光景


ここの場所だけ平日ではないですよね(笑

えありーさんからは、五龍さんがえありーさんの為に造らせたという幻のワインをわたくしめにプレゼントして頂きまして♪

私、こう見えても卒業大学母校の「ドイツワイン会メンバー」だったりします。

ドイツワイン会の入会できるのは、母校の教授・講師職・職員・選ばれたOBだけなのですよ☆

えありーさん美味しくワイン頂きますね♪

で、感謝の気持ちを込めて

えありーさんを718ドライブにお誘いいたしました♪

美人さんを助手席に乗せてのドライブです♪

行ってきまぁ~す♪(↑saさん撮影)

718走行中、助手席のえありーさんはとても愉しそうで☆

えありーさん
「スーパー7みたいな感じでとても愉しい」

とお言葉を頂きました!!

喜んでもらえたようでよかったですぅ♪

コチラは、ドライブ前の画像ですが

えありーさんに運転席に収まって頂き、記念撮影!!

とっても笑顔がステキです!

!えありーさん♪
※顔出し許可申請済み

こんな仕事の合間の平日オフ会っていいものですねぇ♪

また誘ってくださいね!!

あれ?でらかなわんがねさんは??

でらさんは、真面目にお仕事頑張っていたので不参加ですぅ(笑
Posted at 2013/05/15 19:10:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ポルシェ550ミーティングin浜名湖 うわさのあの人に対面!?の巻

 ポルシェ550ミーティングin浜名湖 うわさのあの人に対面!?の巻愉しかった550ミーティングも残すところあと少し

楽しいランチタイムの後は最終目的地までミニツーリング♪

やはり、眼前には550の後姿が♪

ええですのぉ~とファインダーを向けているのを知っているのか?

ピ~スサイン(笑

で、よく550のお尻を見ていますと

ウインカーと一緒にエンジンフード内で何か光ってます??

ズームUP!

やはり、LEDを仕込んでいました★

夜間走行の際は安全性が高まってイイですね!

550編隊のツーリングについて行くのは

最高に楽しいです!!

カーブに差し掛かるたびに

おぉ~♪

エエ光景です♪

途中で、隊列を組み直すために小休止★


オフ会ならではの光景です♪

718越しの画も素敵ですぅ~♪

ツーリング再開すると・・・

橋登場!!

橋を渡る550★

橋をくぐる550☆

で、あっという間に最終目的地には!!

あの、伝説の打ち上げ花火職人のSSKが!!

でーんと待ち構えておりましたよ♪

でも、オーナーさんはどこかで隠れているのか??

付近にはおりません(泣

まあ、そのうち後ろからひょっこり出てくるでしょう(笑

早速SSKの撮影会です♪

これがあの伝説のテッタパネルかぁ~♪

これがヘッドライトで

エンブレム・・・

ふじみね嬢をお乗せ遊ばしているシートでございます♪

と撮影をしておりましたら

普通にご対面♪

↑ここでリアル名刺とオフ会名刺を差し出す私。

その後、がっしり握手!!

いやぁ~逢いたかったですよ♪

噂のあの人

心の友「hyperpiyopiyoさん」です☆

この日を迎えることが出来、私感無量でございます!!

で、早速オーナーさんに進められ

着座!!

めっちゃ喜んでます♪

あのSSKの座席に私めが座っているなんて♪

夢のような体験ですぅ♪

代わりに、hyperpiyopiyoさんにも718に座って頂きましたよん♪

本日は550ミーティングの筈が、hyperpiyopiyoさんとお話をする会になっておりました(笑

と、そんなことをしていると・・・

幹事さんから

「もうそろそろお開きにするよぉ~」と・・・

えっ??

550オーナーさんとろくに話して無いじゃん俺・・・

と、時間も無いので、オフ会らしい写真を撮ったり

※目線ご希望の方はご連絡ください(笑


スーパー7の運転席を撮ったり


550の写真を撮る

ここら辺でお時間ですぅ~

主催者のSAKAMOさんのお帰りですぅ~

又遊んでくださいね(笑

私はと言うと・・・

海の見える位置で718を記念撮影

ラムチーノさんに、島情報を教えて頂いたり

あの、右側のちいさい島が「でーたらぼっち」が作った島だとか・・・

そして、SSKと718を並べて記念撮影


カプチーノの乗り換えたラムチーノさんと記念撮影


のじまさんのダットサン(フェアレディ2000)を撮影!

のじまさんは非常にダンディーで超イケています♪

※のじまさん、顔出しNGの場合ご連絡ください

nabemitsuさんのFIAT126を撮影

カッコイイ決めポーズですね・・・


そうそう、

nabemitsuさんに血液型を聴かれました??

因みに私は緑型と答えましたが・・・

924のクーラントが緑色だから(笑

因みに統計上 変態車に乗っている多くの方々が血液型AB型だそうです(笑

と、こんな感じでオフ会終了しましたぁ~

皆さん、一緒に遊んでくれてありがとね♪

で、帰り道は

名古屋のジェームスディーン Hさんとランデブー

550のお尻を見ながら高速走行ですぅ♪

で、途中PAに立ち寄ってスタバの珈琲を飲みながら立ち話♪

とっても楽しい100分間でした☆

あっという間に日も暮れて、ここいらでお開きです。

Hさん遅くまでお付き合いありがとうございました♪

550ミーティング最高に楽しかったです!!

また、この素敵な仲間とミーティングできる日を楽しみにしております☆
Posted at 2013/05/16 19:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

ポルシェ550ミーティングin浜名湖 550うなぎ屋さんへ行くの巻

ポルシェ550ミーティングin浜名湖 550うなぎ屋さんへ行くの巻←本日のBESTショット!!
さて、ようやく参加表明9台が揃いましたので、昼食のうなぎ屋さんに向けて、プチツーリングであります♪

私は550x4台 356Cハードトップの後ろを走行☆

いつまでも、550&356の尻を見ながらのツーリングです♪

眼前にはステキな光景が☆

常に356のお尻を堪能でき、カーブがあれば550の隊列を拝むことが♪

街中に入りそろそろうなぎ屋さんですね☆

一般通行人も550変態編隊走行に目を丸くしておられます(@□@;)

うなぎ屋さんに到着!!

いつもなら、550が並んだ駐車場の様子を撮るところですが・・・

おなかが減っていたので、さっさと店内に(笑

予約済みのうなぎ屋さん店内で550談義♪

オフ会って愉しいなぁ~と思う瞬間です!

いつもはオンラインでWEBでつながっている人達とリアルにお話が出来てコミュニケーションを図れる♪

色々タメになる話から、馬鹿らしい話まで♪

全てが楽しいです!

と、本日の昼食が出来てまいりました♪

上うな重 ¥3,000- でございます!

お店のおばちゃんが聞いてもいないのに


「このご時勢ですから」

「このご時勢ですから」


と何度も何度も(笑

あぁ~このご時勢ですから、高くて少ないのねと(爆

で、上うな重を強くプッシュしてくるもので・・・

まあ、折角浜名湖まで来たのですから、3,000円払って美味しく頂きます!

それがコチラ♪

OPEN!!

うん、普通です・・・(笑

肝すいは・・・

うなぎの肝が小さく1/2入っており・・・

もう少し大きく入れて欲しいところですね(笑

仲間と話をしながら、美味しく頂きましたよ♪

そして食後、駐車場に戻ってすることがあります・・・

それは



















給油!!

折角20Lハイオクを携行缶に入れて岐阜からやってきたので

少しでも使ってしまおうと言う話です

それに、満タンだと718もご機嫌ですから(笑

給油も終わり、各車のチェック開始です!!

まずは、356スピードスターアウトローのボンネットの中

なんと!V12の秘密兵器が仕込んであります!!

こんな秘密兵器を隠し持っているなんて

O.P.E.N.の会長やりよるのぉ~

普通356はボンネットの中にこのような物は装備されていませんよ♪

私もスペースが許せば入れたいです☆

お次、集合場所でピンで写真を撮り忘れていた550です

フロントのウインカーランプもファイバースティール社製に交換済みでカッコイイですぅ

550は良いですのぉ~

他の550と違う点

この右側のミラーでしょうか(☆ー☆)

他の550についているミラーと違い流用品ですが

キチンとミラーとして機能してそうな感じがイイですのぉ~

見た目もGood!です。

圧倒的に、他の550と違う点は

常に幌が使えるように標準装備されている点!

綺麗に折りたたまれており、OPENにしていても走行に全く支障をきたさないとのこと!

すばらしぃ!

サイドもしっかり固定されており、取り外しがスムーズに出来るように作り直してあります。

今後の参考に出来ますね♪

シートも356スピードスター風になっていてカッコイイですぅ~

同じ550でもオーナーさんがいるだけ、それぞれ個性が光るので見ていても愉しいです!

お次は、SAKAMOさんの550です☆

何度見てもカッコイイ!!

皆さん550はお約束の5穴ホイールになっており

今回参加された550全て5穴でした

室内に目を向けても

足元には930用のアルミペダルが装着されておりイイ感じです♪

もっとも、私が興味深く見ていたのは

この、フロントの造型です♪

ウインカーレンズの位置も変更し、穴を大型化しカッコよく仕上がっています!

バンパーのモールも超ハイセンス!

オリジナル550のデザインを356パーツで再現!!

このモディファイいただきますね(笑

そして、同じ中部のHさんの ジェームスディーン550スパイダー

550を手に入れた暁には

この550に見習ってモディファイしていく予定です

リアの赤いラインxゴールドラインはピンストライプ職人に描いてもらったとの事!

仕上がりが非常に美しく、塗料の段差が全くございません!

すばらしぃ♪

そして、このフロント☆

私の718と同じく、風が顔面を直撃?

オーナーさんに聞いてみましたら、そんなに顔面に直撃と言う訳ではなく、

帽子をかぶって対応できるレベルだそうです☆

見た目も良く、機能性もあるので、これはアリですな!

室内もまとまっていて

バンジョーステアリングにホーンボタンはポルシェに変更済みです!

最近、このポルシェホーンが手に入らないのですよね・・・

欲しい・・・

欲しいと言えば

この356/550タイプのミラーが欲しい逸品です!

機能的には役に立たないかもしれませんが

見た目重視の私にとっては外すことの出来ない部品です!

これでかっこよさが10%はUPします!!

で、最後に紹介するのは

みん友のオーバージェットさんの550スパイダー

どの550もカッコイイなぁ~

後ろからもパーフェクトなライン♪

ステアリングもバッチリでございます!

で、一番ステキなのは・・・

オーナーさん(オーバージェットさん)自身でしょう♪
※(顔出し許可は当日申請済みです)

スタイルも良く凄く550に合っていてカッコイイです!!

いやぁ~550ミーティング愉しすぎます♪

次回は「うわさのあの人に対面!?」の巻です(笑
Posted at 2013/05/15 14:09:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ポルシェ550ミーティングin浜名湖 高速道路⇒妄想550ショップ⇒集合編

ポルシェ550ミーティングin浜名湖 高速道路⇒妄想550ショップ⇒集合編年に1回の恒例行事☆

550系唯一のベックイベント

「550 SPYDER MEETING」

に行って来ました!!

願いが通じ本日は
超晴天!!

いやぁ~日ごろの行いが良いと

お天道様もオフ会を開催させてくれるという訳ですね♪

朝から718は絶好調!!

プロズィットさんで交換して頂いた燃料フィルターも詰まることなく☆

快調快調♪

東名高速を走行中

何台も豊田スタジアム「車育1st」参加を目指す多種多様の普段お目にかかれない車が走行しています☆

きっと、一緒の場所を目指していると勘違いされていたことでしょう(笑

私は浜名湖行きですからね(爆

718で
ぷろろろろぉ~んと※※※マイルで走行していると

550&356発見!!

おぉ!550ミーティング参加者だな!!

と直ぐ解りましたが、ぷろぉ~んと追い抜いてしまい・・・

次のPA ドライブスルー&3分停車ペナルティーを自分に課し

待っていましたら

2台とも同じPAに入ってきました☆


正に!

以心伝心!!

変態同士の絆は強いです!!


ここで3台とも小休止

話に夢中で写真撮っていません(笑

後に撮影した写真で申し訳ありませんが

この356Cと


この550です!

お二人とも私と同じ方角から、同じような地域からの参加です♪

いやぁ~集合時間まで時間が無いのに、30分も小休止を

集合地点に向けて3台でカルガモ走行♪

で、その様子を撮ろうと、走行中パチリ☆


明後日の方向です・・・

再度挑戦!

右端に550がちょっぴり映ってます(笑

まだまだぁ~

相変わらず、ヘルメットが・・・

でも、550を捉えることが出来ましたよ!!

まあ、走行中の写真ですので(爆


ようやく新東名が見えましたよ♪

718での新東名は初走行です☆


新東名路面が良いですねぇ~

550の走行風景がバッチリです☆

新東名を抜けて

とうとう着きました!

550ミーティング集結場所です!!

もう既に何台も集まっています

当然ですよね

集合時間の10:30とっくに過ぎているのですから

皆さん熱い面々で♪

集合場所でこんなお遊びも


集合した車を3台x3列で並べ始め

あっという間にOPEN PORSCHE専門店です!!

550を中心に356・718を揃え

代車にはスーパーセブン・Z3を完備!!

OPEN乗りの聖地としてここ浜松に開業予定??

しかも!

どの車も


Not Foe Sale!!

お客さんが来ても、只見て行くだけぇ~

どれもこれも大事な車なので売れません(笑

あくまで妄想店舗です☆

そして・・・

最後の一台を待ちます☆

ようやく集合した9台の車はステキ画像を提供してくれます


まるで、1950年代当時のポルシェオフィシャルフォトみたいですぅ♪

天気も良いしいい感じの写真が撮れましたよ♪

さてさて、一台一台個別に撮影でございます☆

まずは、BMW Z3


当日550の調子が悪かったという事でZ3での参加です☆

550の代わりの車もOPENなんですが・・・

素晴らしいぃ!!!!!!

既に550というOPENな車を所有しているのに他の車もOPEN!!

完全にOPENジャンキー様でございます♪

550が復活したら見せて頂きたいものです♪


コチラはケータハム スーパー SEVEN


コチラのオーナーさんは550が好きなスーパー7のオーナーさん☆

私と同じ岐阜県民であります!!

そして、O.P.E.Nを主宰されているRENEGADEさんの356スピードスターアウトロー

550に囲まれて超目立っていましたよ♪

ステキな奥様を連れての参加です☆

羨ましぃなぁ~

我が家では付いて来てくれるどころか、718に乗ってもくれない・・・

そして、凄く希少なハードトップ356Cです!

コチラの車両は前も
後ろもOPENにしてお写真を撮らせて頂きました♪

後姿がまたカッコイイ!!

ついでにエンジンも撮らせて頂きましたよん♪

私は昨年夏に うさぎ㌘さんに売り情報を教えていただいた356Cを買いそびれていますからね・・・

いいなぁ~という眼差しで見ていましたよ(笑

そして、やっと550の登場です!

まずは、名古屋のジェームスディーン Hさんの550スパイダー

高速走行中から気になっていたのですが・・・

この車両は、私が550を手に入れたらしたいと思っている事の殆どをしている550なんですよ♪

まあ、その点は又ブログでUPしますけど。

素晴らしい!まず、私が目指す550のお手本であります


お次は、みん友でもありますオーバージェットさんの550スパイダー

うぅ~ん!カッチョィイイ!!

関東ナンバーでしたから、今回の参加者の中でもっとも走行距離を稼いだと想像できます(爆

行きも帰りも長距離でお疲れ様ですぅ~


そして!普通の550ではない、今回の550ミーティング主催者 SAKAMOさんの550スパイダー
フロントの造型が素晴らしい!!

フロント両サイドに大きな穴が!

きちんとボディ加工をして作りこみ込みされています☆

そして、フロントの装着されているモールがとっても素敵!

私も550オーナーになったら真似します(爆

で、あと一台 遅刻してきた550なのですが・・・

写真撮り忘れております(爆

集合写真の最前列中央の一番HOTなポジションにいた550です(笑

なんでも、走行中にリアカウルがバカッとあいてしまい、リアのナンバー灯が無残にもくだけ散ったとか・・・

いやぁ~皆さん素晴らしいお車と経験をされていますね☆

で、私が乗ってきた718RS60スパイダー


550オーナー様からエロエロと質問責めに遭いました☆

ホント皆さん変態で楽しいし、嬉しいですね♪


次回は「550うなぎ屋さんへ行くの巻」です。
Posted at 2013/05/14 14:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

浜名湖に集結!! Go!Go!Go!

浜名湖に集結!! Go!Go!Go!本日は!!

第3回550ミーティング in浜名湖

に行って来ました!!♪(´ε` )

道中、高速道路上も

550が後方を走行して、カルガモ状態♪

朝からピーカンでステキな日になりました♪


オフ会集合地点ははこんな感じで凄いことに☆

まるで550系OPENポルシェ専門店です♪

しかも!!

前代未聞の

全台 Not For Sale の専門店です(笑

そして!

感動の対面!!

生きてて良かった!!

笑いあり!

涙あり!!

超感動ツーリング♪

第3回550ミーティング in浜名湖  から無事帰還することが出来ましたので

ご心配・ご支援頂きました皆様へのご報告ブログです。

本編は明日以降にUP致します☆

あぁ~めっちゃ愉しかった♪

みんなありがとね☆
Posted at 2013/05/12 22:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation