• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

PCMJ中部ポルシェクラブ【中部水冷軍団】オフ会開催(*゚□゚)/ inトヨタ博物館

PCMJ中部ポルシェクラブ【中部水冷軍団】オフ会開催(*゚□゚)/ inトヨタ博物館オリコーヒーでまったりモーニングを楽しんだ後は(^◇^)/

愛知森林公園を横切って、30分程で本日のオフ会会場『トヨタ博物館』に到着です( ´_ゝ`)ノ

今日はちゃんと集合時間に遅れる事無くAM9:44に到着です♪

中部ポルシェクラブでは一番乗り…

あれ??皆来ないのかなぁ...ρ(。 。、 )

と、思っていたらすんなり集合しましたよ♪

とりあえず到着順に(^□^)ノ"

私のPORSCHE924S(水色)

次に到着したのが

79銀カエルさんのPORSCHE911SC〈930系〉(銀色)


BBOCの仕込みも(。+・`ω・´)キリッ☆

中部水冷には特製ステッカーとかないから作ろうかな??

でも、集団の属性からいくと・・・お代は貰えるのでしょうかね(笑

今回初参加の79銀カエルさんお越し頂きありがとうございます(*゚□゚)/

で、次に来たのが

お馴染の一堂零さん(^ー^)ノ"のPORSCHE944S2(白色)

そして!

満を持しての登場です!!

san_chanさん(*゚□゚)/ PORSCHE944(951)ターボ☆

924の日は大変でしたねぇ~

完全復活して参上です(^■^)ノ"

無事走行できるようになってホント良かった♪

で、全員集合して私は、924のリアでごそごそ…

本日のCGクラブイベントに持ち込もうと思い持って来た

【Ford GT40Gulfコレクション】です(*゚□゚)/

スロットカー屋さん珠玉のコレクション♪

あれ??でもCGクラブの「私の逸品」企画に出展しなくてイイの??

大丈夫ですよ♪

そちらにはもう展示済みです(笑

こちらも珠玉の逸品!!ロスマンズポルシェコレクションです(*゚□゚)/

ついつい沢山持ってきてしまいましてね…

両方は展示しきれないと言う事でGT40ガルフコレクションはポルシェ924Sのリアショーケースの中で展示です(笑

中部水冷メンバーの零ちゃんもこの企画に出品!!


こちらもショーケースの中に展示されております♪

F1パーツを巧みに駆使しドライバーのサイン入りミニカーでかなりの高評価!!

他にもライバルは大勢います

フエルトで製作されたバブルカーや

精巧なミニチュアカー等々…

そうそう!このCGクラブイベントに誘ってくれました友人Y氏も出展しております♪

愛車はBXです(*゚□゚)/ 昔から大事に乗られております♪

と、展示し終わった後は、併設のCafeでまったりタイム♪

皆さんお好きな物を注文しもぐもぐ

私は、いつものチリホットドックセット(ドリンク付き)にカフェオレです(^ー^)ノ"

活きの良いウインナーでして飛び出しておりますよ(笑

と談笑しながら外を眺めておりますと

おぉ~来ました来ました♪

ヤス944さんのPORSCHE944S2です☆

今日のオフ会は、愛娘同伴での参加です♪

ホント可愛らしいお嬢さんでしたよ(^ー^)ノ"

当PCMJ中部ポルシェクラブ&【中部水冷軍団】ではお子様同伴ウェルカムですので♪

で、たまに聴かれるんですが

「オフ会って何をやっているのですか??」と…

あ…特に何をする訳でもなく…

一緒にお茶をしたり、お話をしたりして

同じ趣味の人同士で楽しんでいるだけで、特に

「整備講習会」をしたり

「運転講習実技」なんていう事もありません(笑

ホント、タダ・・タダ…面白おかしく集まっているだけですので♪

勿論会費など無くタダです(笑


924系が4台揃いましたよ~

しかも、それぞれ違うカラーで☆

たまにしか開催しませんが、オフ会って愉しいですよねぇ~

今回も皆さまのお陰で愉しく開催出来ましたよ。

また、お集まり下さいませ(^■^)ノ"

Posted at 2013/02/18 15:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

明日はトヨタ博物館でオフ会♪

明日はトヨタ博物館でオフ会♪明日はCG Club主催の「TAM Meeting」が開催されますね。

そこで、我々PCMJ中部ポルシェクラブも相乗りで同じ会場でオフ会を開催します♪

当日はCGクラブ主催で誰でも参加出来る「ワタシのイッピン!」コンクールがあるので、見せびらかしたいミニカー複数台や模型・ジオラマなどを持って出展すると良いかもしれませんね(笑
詳しくは下記HPをご覧ください。
http://cg-club.com/cyubu/index.php?itemid=37

参加希望者はA3サイズの敷地にミニカーなどを展示(☆Д☆)
AM11:00までの参加受付でイベント終了PM4:00に展示物を返却との事ですが、私も何か持って行こうかなぁ♪

オフ会の集合日時は
2013年2月17日AM9:44頃

場所は
トヨタは博物館いつもの新館1F前駐車場

日時 : 2013年2月17日(日曜日)10:00~16:00
場所 : 愛知県長久手市横道41-100
  トヨタ博物館 新館 1F大ホールB&P2駐車場
    0561-63-5151 Webサイト http://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html

さてさて、告知したのは良いけど、何台集まるのでしょうかね??

最低私1人で終了(笑

オフ会と関係無しに、トヨタ博物館にみなさんいらして下さいな♪

JAF会員証提示で入館割引もありますよ。

我々がオフ会&CGクラブで利用するスペースは喫茶・物販・展示アリで、入場無料です(*゚□゚)/
Posted at 2013/02/16 09:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

Spyder Club(みんカラグループ)発足( ´_ゝ`)ノ

Spyder Club(みんカラグループ)発足( ´_ゝ`)ノ【Spyder Club】スパイダークラブ《550&718のコミュニティ》
を立ち上げました(*゚□゚)/

550のグループはありそうだよねと思っていたら…

あれ??ないぞ(・ε・)ムー

ならば、お仲間の居ない718も混ぜてSpyder Clubにしてしまえば、仲間に入れてもらえる??

と思い立ち上げてみました。

TOP画像は東西合同ツーリングでの一コマ★

NPSC会長72Sさんの550&718ツーショット画像です(笑

当倶楽部に相応しい1枚です(*゚□゚)/

まあ、最近BECK熱が高まっております(自分だけ?)ので、550オーナーさん達と交流を図りたいと言う理由もあるのですが(笑

調べれば調べる程、その魅力が深まるSpyder♪

昨年2月に「上がりの一台」として718RS60Spyderを購入したのですが…

自動車すごろくの上がりどころか、新たな扉を開ける鍵となり…

718がSpyderへの第一歩で、昨年から新たな世界に足を突っ込んでしまったと言うのは言うまでもありません。

しかも、私自身新たな人生に向けてSpyderが切っても切り離せないモノになってしまうかもしれません(笑

いったい、私はどこへ行こうとしているのでしょうかね??

まだまだ、準備が出来ておりませんので、出来ることからコツコツと(*゚□゚)/

将来の人生設計も変えてしまいそうなSpyder♪

周りの人たちの好奇の眼に晒される嬉しさ♪

走行中に写真とかバシバシ取られております(私は手を振る)

気軽に話しかけて頂けるそのキャッチーな愛らしい車体

大抵「何と言う車ですか?」という質問ですけど(笑

こんなに楽しい車はなかなかありません!

やはり、乗ってみないとその良さは解らないものです。

意外と積載能力もあり、助手席に「コストコ」で購入した食料品・日曜雑貨満載で兵庫県⇒岐阜県も走破できます(実際に経験済)

雨が降っても…

諦めるしかない、潔さ(*゚□゚)/

そんな魅力を知っている仲間達が集まると良いなぁ~と思っております。

Spyder Clubの中で、色々と情報交換・解らない事や疑問を解消できればと思っております。

その為にも、是非是非諸先輩方にお力を貸して頂きたくm(_ _)m

どうぞ、550&718オーナーの皆さま仲良くして下さいね。



Posted at 2013/02/13 22:42:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

ドイツ車馬鹿モーニングオフ♪

ドイツ車馬鹿モーニングオフ♪本日は、早朝よりドイツ車馬鹿が3名喫茶店「明楽時運かどや」に集結(*゚□゚)/

モーニングと美味しいコーヒーを飲みながら車談議に花を咲かせるという趣旨で、自由参加では無くクローズドでオフ会を開催しました(・∀・)人(・∀・)

モーニングとは

中部圏の喫茶店では常識となっている、珈琲を注文すると午前中(モーニングタイム)にトースト等がもれなくサービスでついてくると言う素晴らしいシステムの事である!

と言いましても、発起人はみん友の「でらかなわんがね」さん♪

でらさん(師匠)と、私とで2人ですから…

本日のスペシャルゲストは!!

真っ白なポルシェ964カレラ2にお乗りの、師匠の同級生♪

えっ? (;゚⊿゚)ノ

それって、只の身内が集まってのお茶会じゃあ…(笑

しかしながら、なかなか楽しいモーニングのひと時でしたよ( ´_ゝ`)ノ

ブログでは書けないあんなことやこんな事まで♪

しかし、オフ会最中私の携帯はなりっぱなし(爆

お客さまからアメリカのみん友さんまで幅広く(^■^)ノ"

お友達2人をほったらかしで、お話をしておりました(笑

えっ?

だって、アメリカのみん友さんとは気軽にお話しできませんから何を置いても最優先でございます!!

ごめんね、師匠って思っていると

ん?

なにやら、私のポルシェのキーと964オーナーさんのキーの写真を撮り

キーをばらして内部構造の違いを撮影しているではありませんか|ョ゚д゚`)。oO

おいおい何しているんでしょうね、このお二人は???

と、今日も凄く緩くオフ会を楽しんでおりました。

日曜日にゆる~くモーニングを頂きながらするオフ会は楽しいですぅ(^-^)/

そうそう、ちゃんとオフ会らしい写真も!

2台のポルシェを並べて♪

逆光ですがまあまあな感じです。

リアガーニッシュは最近交換したらしいです(*゚□゚)/

白いボディと964のリアラインが素敵ですぅ♪


ホイールは私も欲しい純正のCUPホイールです…

あっ…多分私も入札していたやつですね(笑

知らない間にお互い潰し合いをしていたとは…

で、大垣⇒名古屋の陸上競技で渋滞が懸念させるためお開きとなりまして

いつも通りのカメラワーク

964を追走します(*゚□゚)/

追いついた所で

記念撮影( ´_ゝ`)ノ

皆様お疲れさまでした♪

で、私はこの後奈良へ旅立つのでありました(笑
Posted at 2013/02/04 00:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

ゲリラオフ開催(*゚□゚)/ PCMJ・中部水冷臨時オフ会★

ゲリラオフ開催(*゚□゚)/ PCMJ・中部水冷臨時オフ会★本日のゲリラオフはみん友であり、PCMJメンバーの「ヤス944」さんとのコメントのやり取りから急遽開催決定(*゚□゚)/

昨日からの雨で、わが家のFR水冷ポルシェはずぶ濡れですぅ~

まあ、東西合同ツーリングから洗車しておりませんからイイですけどね(笑

さて?どちらのポルシェで出撃しようかな??

まあ、ヤス944さんも気にしている水色924で出撃でしょうね♪

ルーフの雨水も

こんなにはじいてます(*゚□゚)/

26年前のポルシェとは思えない弾きですのぉ~

と言う事で、924で出撃です!!

今回のオフ会は開催12時間前に招集をかけたので

最低2人でのオフ会開催と思いきや!

これまたPCMJ所属のsaさんも参加(*゚□゚)/

良かったですぅ\(;゚∇゚)/

ヤス944さんの944S2と私の924Sも( ´_ゝ`)ノ


3台揃うとこんな感じで♪

saさんのZ4迫力があってカッコイイですぅ~

ヤス944さんのS2はミントコンディションの抜群な944です(*゚□゚)/


お約束のダッシュボードの割れもありません!!

ボディも超美麗です!!

そして、ちょいとTESTドライブと言う事で、私の924Sとヤスさんの944S2を取り替えて乗り比べ★

普段は、他の人に924を運転させる事もありませんし、ヤスさんも944を他の人に運転させる事はありませんがお互い快くスワップ!!


ヤス944さんのS2!!

見た目だけではなく、走りもミントコンディションでした(*゚□゚)/

しっかり純正944S2の新車の走りでしたよ(☆Д☆)

20数年経過した本日にミントコンディション・新車な走りを体験すると言うのは、非常に貴重な体験です!!

手を入れて仕上げた944S2の最高峰がYoppyさんの944であるのの対極に

ヤス944さんのミント状態の純正S2があり(^-^)

間違いなく、最高の一台です!!(*゚□゚)/  

いやぁ~944S2の試乗だけでもお腹いっぱいでした♪

でも、これ以外にヤスさんは仕込みが∑('=';)

これです★

944S2のキーなのですが、なんとクレストがブロンズ色に!!

こちらも初めて見ましたよ(^-^)/

で、私の一番のお気に入りはこのぽっかり空いたお口

センスがイイですのぉ~

私も944CSのフロントこれに交換したくなりましたよ☆

で、再度カルコスに戻りオフ会記念写真

3台きちんと並べてオフ会っぽいですね(笑

お次に向かうは、本日のメイン!

フラットノーズ930ターボ見学会!!

私は昨日見に行ったばかりですけど…

まあ、何度見てもイイ物はイイですから(笑

3台交通法規を遵守して向かいます♪

と、あっという間に到着★

あれ??これですとsaさんのZ4がForSale!!みたいな感じに見えますね(笑

私も負けじと

For Sale!!価格応談

本日の目的の車は924の後ろに


そうそう!これこれ!!

フラットノーズ930ターボでございます(*゚□゚)/

何度見てもカッコイイですのぉ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

どのラインも素晴らしぃ~

今日はアイポンでは無く、ちゃんとデジカメで撮影を行いましたよ(*゚□゚)/

色々とフラットノーズについて聴きこみも!

ぬかりはありませんよん♪

次回価格交渉の際の材料となりそうです(笑

今日も色々お話をしたりお昼過ぎまでお話★

昼ごろになりましたし、お腹もすいたのでランチへ★

目的のお店も岐阜市内なので割と早く到着★


こんな門構えの古いお店です

庭園もとても美しく♪


池には錦鯉が沢山泳いでおります♪

私が注文したのは

カキフライ定食!!

来週は看板マンさん主催の牡蠣食べ放題ツーリングに参加すると言うのに…

だって、牡蠣大好物ですから(笑

で、saさんとヤスさんは

なんだか美味しそうなのを注文しましたね…

カキフライ定食と同額でして…

凄くボリュームがあってお値打ち感が漂う…・

うっ!私もそれにしたら良かった(´_`。)グスン

帰りは自宅が近所のsaさんとランデブー走行♪

と言う感じで本日のオフ会も無事終了いたしました( ´_ゝ`)ノ

saさんヤス944さんお付き合いありがとうございました♪

とても楽しく過ごせましたよ(^-^)/
Posted at 2013/01/20 22:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation