• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

718RSK納車されました♪しかし、やっと納車されましたが…

718RSK納車されました♪しかし、やっと納車されましたが…待ちに待った、ポルシェ718RSK!!

やっと岐阜に納車されました。

納車予定は2月24日金曜日午前9時⇒実際納車されたのは3月1日午後10時


陸送を手掛けるZERO陸送の納車日時はころころ変更になって、何度も変更の挙句本日深夜納車となりました。


ZERO陸送名古屋営業所 名刺を持ってくるのを忘れた所長と課長のコンビです。

何故、予定日より1週間も遅くなったか?

理由は、車輌を※※させた挙句、エンジンの掛け方を神奈川⇒名古屋へ伝達していなかった為に、バッテリーを上げてしまったからでした…

助手席を外さないとバッテリージャンプ出来ないのですが…

また、今回の一件で露見しているんですが、事故内容を本部にはその事実を伝達しないで隠蔽しようとしていました…

呆れました!

とてもお粗末です!?

ボディの損傷についても、のらりくらりと話すZERO陸送。

しかし、幸い納車された場所は、車屋さん。

他にも、○頭のトノカバー用のネジも外れて行方不明状態です。

明日朝4時から仕事の予定もあり、寝ていないといけない状態だったのですが、納車に立ちあって良かったです。

ZERO陸送の仕事の酷さについては後日UPします。

バッテリーも上がり、エンジンも掛からない状態で、鍵も曲がっていましたが、何にせよ岐阜に718RSKが到着しました(。+・`ω・´)キリッ☆

今日から新たにポルシェ718RSKライフの始まりです★
2012年02月17日 イイね!

サイドウインドスクリーンが届きましたが・・・

サイドウインドスクリーンが届きましたが・・・毎日何かが届きますw

今日届いたのは、ポルシェ718のサイドウインドウスクリーン。

アクリル樹脂でできています。

運転席側は、契約時に聴いていた通りにパキッと割れています。

助手席側は、大丈夫という事でしたが…あれ?えらいこっちゃ>ヽ(ヽ゚ロ゚)(゚ロ゚ノ)ノ<えらいこっちゃ 

足りていない。

エンドの部分が割れて欠落しています。

割れた部分もありませんし…Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

仕方がないので、当分はサイドウインドウは装着をしないで過ごしましょう。

銀行員時代のお客さんにアクリル板をカットしている工房がありましたので、9年ぶりに行ってみる事にします。

もしかしたら、切りだしてくれるかも(。'-')(。,_,)ウンウン

でも、プロに依頼するので工賃・材料がいくらになる事やらΣヽ(゚∀゚;)

気を取り直して、ずーっと前に仕入れておいたスロットカーレジンモデルを蔵出ししました

(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

レジンボディをUPします


美しぃ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪

レジンボディ・シャシーセット・タイヤホイールセットで※万円くらいしますが、お店のアーカイブ行きですかね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

2012年02月16日 イイね!

予備検査証・通関証明書原本が届きました(#’ー’)ゞ

世田谷のお店から書留で「予備検査証・通関証明書」等が届きました☆

お陰で、愛車プロフィールの更新が出来ます。

ここで、知る事となった、愛車の輸入年月。

1987年9月2日に輸入許可が下りていますので、1987年中には日本にあったと推測されます。

約25年ものの長期の眠りから起こした格好です♪

今までのオーナーさんは契約(エンゲージ)をしてもスパイダーは目覚めなかったという事ですな。

すなわち、私の契約(エンゲージ)で目を覚まし、息をし始めると言う事は、わすぃが王子様(。+・`ω・´)キリッ☆

予備検査証交付は2012年2月14日。

私が、法人代表取締役に就任したのも2月14日。

聖バレンタインデーには人生のターニングポイントがあるのでは?と勝手に解釈していますw

来週の火曜日に世田谷から陸送されます。

陸送ルートは世田谷→川崎→名古屋→岐阜というルートで運ばれてきます。

来週の土曜日くらいには岐阜で対面ですね♪

とっても楽しみであります(#’ー’)ゞ
2012年02月15日 イイね!

車庫証明申請・希望ナンバー予約完了(・∀・)人(・∀・)

車庫証明申請・希望ナンバー予約完了(・∀・)人(・∀・)早速、車庫証明の申請を地元警察署に♪

岐阜県収入印紙2,200円分を書類に貼り提出。

交付予定日は2月21日の予定です。

交付時には、標章交付手数料で証紙500円分が必要になりますので、合計2,700円かかります。

車庫証明を業者依頼すると8,000円くらい請求されますから、自分で申請するとカナリお得ですヾ(*`Д´*)ノ"

次いで、希望ナンバーの申請ですがAM4:00に起床の私は、WEBで申し込む事に。

日本自動車標板協議会HP
https://www.kibou-number.jp/html/CA0101.html

WEBであれば、24時間受け付けですので♪

必要事項を入力して、申し込み日を入れて3日以内に指定口座へ4,100円振り込めば希望番号を予約できます。

こちらも業者依頼すると8,000円くらい請求されます。

あとは、登録時に必要な印鑑証明を役場で取ってきて、今日のお仕事はお終いです。

印鑑証明は1通300円でした。

これから大切にする愛車ですので、出来る事は自分でやるとますます愛着が沸いてイイと思います(。+・`ω・´)キリッ☆

本日の消費金額 ¥6,600-
内訳----------------------------------------
印鑑証明 ¥300-
岐阜県収入印紙 ¥2,200-
希望ナンバー予約金 ¥4,100-
2012年02月14日 イイね!

予備検査通りました♪( ´▽`)

増車計画は着々と進行中ですo(^▽^)o

東京のお店から「昨日、予備検査通りました」との連絡が入りました♪( ´▽`)

通関証明☞予備検査済となれば、岐阜へ陸送してもらい、登録すれば晴れて自走できます( ´ ▽ ` )ノ

本来であれば、自分で陸運局まで持って行く所ですが、自賠責保険未加入の状態で事故などを起こすと問題なので、いつもお世話になっている車屋さんに依頼をかけます。

で、自分で出来る事となると、車庫証明の申請と希望ナンバーの予約ですな♪(´ε` )

早速、最寄の羽島警察署へ車庫証明申請書類を頂きに行きました☆彡

明日提出すれば来週には通る事でしょう。

早くスパイダー来ないかなぁ〜

待ち遠しいですねo(^▽^)o

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation