• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

愉しいナイトクルージングでした

愉しいナイトクルージングでした718とお別れしてもう何ヶ月が経過したことでしょうか

11月末に我が家を旅立ち、4ヶ月ちょっと718に乗っておりませんでしたが

本日

ナイトクルージングですO(≧∇≦)O イエイ!!

超久々の718は非常に愉しく♪

走行中名古屋港の潮の香りを楽しみながらドライブができました☆

で、なんで名古屋港にいるんでしょうかね??

実は、NRFさんの仕事の事情で、車両引き取り場所(名古屋駅→金城埠頭)・時間が変更になったので

本当でしたら、余裕で看板マンさんの所にも行けたのですが・・・

行けずにすいませんでした

しかしながら、お会いする予定でしたイッチーさんに金山でピックアップして頂き、金城埠頭のポートメッセ名古屋まで連れて行っていただきました♪

初めて968ナビシートに座ったのでは??

924や944には付いていない「エアバック」が標準装備!!

スゲーと驚いてしまいましたよ(笑

肝心の718はと言いますと

Gulfカラーに全塗装されてから初めてのドライブO(≧∇≦)O

しっかり、エンジンの掛け方も、乗り方もこの身体が覚えていました☆

それにしても、OPENマインドな718はとてもいいですね☆

星の出ていないうす曇の空模様でしたが、非常に気持ちがいい!!

最高のナイトドライブでしたよ♪

その後は、高辻のスロットカーワールド32へ行ったり

少佐→少将へ昇進された元少佐殿の秘密基地に行ってみたり

深夜ファミレスでマリタイムさんを交えてオフ会を開催したりと♪

愉しく過ごしたのですが・・・

ファミレスの中にいる間に・・・

通り雨がΣ(ノ°▽°)ノハウッ!

屋根のない718にはどうすることも出来ず・・

ただ、タダ濡れるばかり・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

運転席・助手席ともに水溜りになっておりました(笑


全塗装して初ドライブが雨に遭うなんて・・・

余程運がいいとしか思えませんわ(笑

「あぁ~内装張り替える前でよかった!!」

まあ、雨中の718の写真や、雨で塗れた718の写真を撮る機会なんて殆ど無いので

これはこれでアリなのかな??

帰宅時には、いろんな方が深夜にもかかわらず

写真を撮ってくれたり

手を振ってくれたり

話しかけてくれたり

そして、どの方も「笑顔」

愉しくドライブができました

まあ、そんなこんなの718ナイトランでしたが

帰り道での記念撮影も

もちろんポルシェセンターは営業外時間でOPENしておりませんけど

雨に降られましたがイイ1日でしたわ

一応、桜x718写真も撮れましたからね♪

予定がかなり狂いましたが、愉しいナイトクルージングでしたよ♪

お付き合いしていただきました イッチーさん マリタイムさん 少佐さん ありがとうございました。

やはり、仲間との愉しい時間の共有はいいですのぉ~







2013年04月04日 イイね!

明日は名古屋の街を疾走します♪久々のナイトクルージング(^ー^)ノ"

明日は名古屋の街を疾走します♪久々のナイトクルージング(^ー^)ノ"風邪も治り、筋肉痛も無くなりました(*゚□゚)/

土曜日から腐った死体の様になっていた私の身体も5日間の休養を経て回復♪

お陰で、あんこの在庫が全く無くなり…

午前中配達をして⇒ベッドへの繰り返しでしたからね(笑

仕事がたんまりと溜まってしまい、今度は過労になるんじゃないかというペースで仕事が待ち構えています(*゚□゚)/

あんこの在庫の無いあんこ屋はあんこ屋では無くなってしまうので、今日は真面目にあんこを炊いておりましたよ(笑

そんな、みっちり仕事をしっかりしなければならない私にNRF(ナカムラレーシングファクトリー)さんからのお届け物が明日届いてしまいます♪

実は

待望の718が一時帰還します( ´_ゝ`)ノ

ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ ニパニパニパッ

暖かく、春めいてきましたので一度里帰りです(笑

まだ内装は手つかずなのですけどね(笑

当然溜まりに溜まった私の仕事も手つかずで更に溜まるのは必至ですね(爆

丁度風邪をひいてダウンしていた3/30にホイールとリアエンジンリッドグリルがマグネシュウム色(ガンメタ)に塗装されお色直しも完了♪

塗装ブースとタイヤを外された画像はNRFさんのブログから拾ってきました♪

久しぶりに見る718イイですのぉ(^ー^)ノ"

実車はかなりの男前に( ̄∇+ ̄)vキラーン



明日、一時帰還する718ですが…

岐阜に帰って来る訳ではございません|ョ゚д゚`)。oO

えっ??

じゃあ何処にやって来るの??

実は、名古屋で放流されます!(゚ロ゚ノ)ノ

まあ、明日は雨降らなさそうですしね(笑

NRFさんがポートメッセ名古屋へイベント出展されると言う事で、名古屋での積み下ろしと言う事に。

まあ、名古屋まで電車で行けばイイ訳ですので。

と言う事で

明日は≪夕方~夜≫名古屋駅周辺⇒高辻⇒西区⇒R22のルートで718が走行(移動)します。
        ↑
NRFさんが名古屋に到着し次第

あと、高辻のスロットカーワールド32には確実に立ち寄ります(*゚□゚)/

迷子にならなければ看板マンさんの所にも立ち寄ります(*゚□゚)/

誰か遊んでくれないかなぁ(笑

それにしても、11月以降の超久しぶりのナイトドライブ楽しみですぅ♪

あっ∑('=';) ヘルメットとグローブ忘れずに持って行かんとね♪
2013年03月24日 イイね!

OPENボディ「Spyder」の愉しさ( ´_ゝ`)ノ

OPENボディ「Spyder」の愉しさ( ´_ゝ`)ノ本日924Sで参加した、朝練とても楽しかったです♪

そんな車好き!車を愛してやまない人達とお話をする中で再認識しました(*゚□゚)/

車は我々に夢を与えてくれる♪

私は、幸運にも大学時代『88年式GOLFⅡGTI』に乗り
golf2.jpg

社会人1年目『88年式PORSCHE944クラブスポーツ』を購入
944.jpg

そして


欧州車に乗る嬉しさ!

手足のように操る楽しさ!

喜びを味わい

体験しました♪


冷やかしに行った世田谷で

2012年2月GP718Spyder[PORSCHE718RS60Spyderレプリカ]を手に入れ
718.jpg

【OPEN】ボディの楽しさを体感しました!!

屋根の無い車を手にして初めてOPENの素晴らしさを知ったのです!!

これは、スパイダーを所有し、操る事の出来るオーナーだけが味わえる醍醐味です!!

OPENモデルにはそんな愉しさがいっぱい詰まっているのです!

しかし、私が手にした718はレプリカモデル。

オーナー自身はレプリカと承知で乗っているのですが、外野からは色々好き勝手言われます…

オリジナル718や550を手に入れようとすると軽く3億円近くの購入資金が必要となります。
7.jpg
55.jpg
Gooding Record Auctionではそんな価格で落札されているのですよ。
1959-Porsche-718-RSK-1.jpg
そんなお金はそうそう用意できません(笑

しかしながら、そんな現実を知っている人・知らない人双方に
120923-8_2.jpg
「やっぱりオリジナル買わないと」と言われます…
550.jpg
オーナー自身、レプリカであると言う事は十分認識して乗っており、愛でている訳ですからそんなのほっとけと思うのですがね(・ε・)ムー

しかしながら、KITCARやレプリカを乗るに当たって、外野は好き放題言っているのが現状

でも、気にしてはいけません。

オーナー自身が気に入って、満足してBECK550SpyderやGP718Spyderに乗っている訳ですから

大事なのはオリジナルなのかレプリカなのかでは無く自分の心持です(*゚□゚)/

あなたは、その車に心底惚れこんでいるだろうか??

私は718に対する情熱を持ったまま1年が経過しました。

そして、これからも良きパートナーである事は変わらず。

どうでしょう?

OPENな車に乗ってみませんか??

ん??

何がそんなに素晴らしいかって?

それは乗って操れば解る事でしょう( ´_ゝ`)ノ

そして、自分にあっているかどうかも解る筈です

我々はそんな仲間を待っているのですよ(^ー^)ノ"

どうです?

あなたもOPENな車一台逝っときませんか\(゜ロ\)(/ロ゜)/




2013年03月20日 イイね!

PORSCHE718RS60【GP Spyder】との出会い(。+・`ω・´)ゞ

PORSCHE718RS60【GP Spyder】との出会い(。+・`ω・´)ゞさて、FC2ブログ登録も終わり、本日からみんカラ・FC2でのミラーブログスタートです!

で、思い立ったのが

718購入当初の事って何にもブログUPしていないなぁ~と

とりあえず、FC2では最初のブログだし丁度イイと思い書き始めました(*゚□゚)/

以下FC2のコピペだったりします(笑

なんだか、不思議な気分でブログUPしました(・ε・)ムー


どうだろう?昔からポルシェが好きで、特にレーシングポルシェが好きだった少年時代

社会人になって購入したファーストカーもポルシェ944クラブスポーツだった☆

ポルシェ数奇者のまま( ´_ゝ`)ノ少年のままの心は変わっておらず。

水冷ポルシェも身体に馴染み、空冷ポルシェも手に入れ満足している筈の自分の中に…

忘却の記憶に中に718RSKというマシンを思い出し
2011.jpg
雑誌のForSale広告\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これが、昔から欲しかった718を思い出させ、私の導火線に火を付けたのは間違いない(笑

それから、色々とPORSCHE356やBECK550Spyder・718RSKSpydrを探し始め

2012年2月4日ポルシェ356スピードスターを探している時に718を見つけた(☆Д☆)
IMG_2454.jpg
【GP718Spyder】PORSCHE718RS60Spyderレプリカ
当時の画像を見ても、リアからのそのエロイ曲線美(*゚□゚)/

ファンタスティック( ´_ゝ`)ノ

その車体は世田谷にあり…

遠いな…

一晩考え、『えいやぁ~』と東京まで車を走らせる事に(笑

しかし、世田谷までわざわざ車を走らせて来て良かった♪
IMG_2453.jpg
メーター類等はオリジナルと異なる配置・VDO社製では無いもののレーシーに仕上がっており

レプリカと言えど、英国で200程製造された内の一台(*゚□゚)/

他のGP Spyderには見られないオーバーフェンダーが元より装備(☆Д☆) 

希少な車です(。+・`ω・´)キリッ☆

初見でその魅力にやられ、即決で購入を決意\(゜ロ\)(/ロ゜)/
IMG_2455.jpg
このつぶらな瞳にやられましたね(^ー^)ノ"

他にも、ルックスが抜群な見た目の良い、このスタイリング!

購入当時、同じ店にGP Spyderが2台も陳列されている奇妙な光景が広がっており(笑

どちらの718にしようか少し考えて、オーバーフェンダーが付いたボディをチョイス(。+・`ω・´)キリッ☆

決め手は、そのオーバーフェンダーだった事は疑いの余地が無い!!

もう一台の718はオーバーフェンダーが無い通常のGP718Spyderのボディ

ボディコンディションは素晴らしく良く、数十年の時を経ても美しい!!

しかし、エンジンはかからず、車検も通せない…
auto_110809_04_1.jpg
auto_110809_04_2.jpg
ホイールも5LUGとオリジナル718に近い構成。
auto_110809_04_3.jpg
auto_110809_04_4.jpg
まあ、エンジンはVW TYPE-1と共通で復活するのも容易く、いざとなれば載せ替えてしまえばOK!

しかも、某オークションに出ていた金額の破格のお値打ち車輌だったのだけど…

私が選んだのは、オーバーフェンダーを備えたGP718Spyderだった。

私のハートを射止めた718にはオーバーフェンダーがFRP成型時から装備されており、

オーバーフェンダーを後から整形し直すとするとかなりの費用が掛かる事が予想され、

きっと後からはオーバーフェンダーを付けないであろうし(笑

塗装面もヤレた感じが見受けられるものの、購入前からGulfカラーに塗り替えようと思っていたので(^□^)ノ"

で、購入に当たってショップからは、

「整備もいき届いており、エンジンはバッチリですよ」と…

エンジンを見る限り、とても汚れており整備したとは思えないんですが…

その言葉すごく胡散臭く・・・

確かに、エンジンはかかるものの、音が悪過ぎて、とても整備が完璧な車輌でない事は明らか!

エンジンを吹かそうにも、雑居ビル1Fに店舗を構えている騒音が酷く苦情が来るといけないのでエンジンは吹かさないでくれと…

まあ、状態についても非常に疑問なモノでしたが、

初見のこの日に現状販売と言う事で契約しちゃいましたから(笑

夕方~夜は、車両本体の魅力を8割増しで感じとれる魔の時間帯です(笑

導入当時のポルシェ718RS60スパイダーはシルバーの車体でした。
welove.jpg
↑東西合同ツーリングでの写真です

購入1年後には既にガルフカラーの718となっておりますが(笑

で、この日から人生初屋根なしポルシェとのお付き合いが始まったのです(笑

718を導入した時には【上がりの一台】と思って購入しました(*゚□゚)/

でも、その時私は終着の一台「上がりの一台」では無く、地獄の釜が開いてしまったとは気づかないまま…
2013年03月02日 イイね!

Gulfステッカー貼って展示してましたよ(*゚□゚)/ でもね…Orz...........

Gulfステッカー貼って展示してましたよ(*゚□゚)/ でもね…Orz...........名古屋オートトレンド楽しかったですね♪

その後、718にガルフステッカーは貼られたのか??

saさんにも突っ込まれておりましたが(笑

こんな感じに…

あれ??

左フェンダーにしか貼られていない??

何枚か貰っているよね??

すいませんm(_ _)m

私の採寸が甘く!!

フェンダーの曲線対して、ガルフステッカーが大きすぎました(´_`。)

なので、再度ゴトコジャパンさんに145mmx6枚 120mmx6枚 100mmx6枚ステッカーを発注しました(*゚□゚)/

頑張って貼ってくれたNRFさん、すいませんでしたぁ~

でも、リアのカッティングシートはバッチリ!!

ゴトコジャパンさんには左フェンダーにGulfステッカーを貼って展示されている画像を送信しました( ´_ゝ`)ノ

次回はきっと「むねたけ謀ったな!!」と言う事で有料購入となる事でしょう(笑

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation