• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

LOTUSエリーゼのハードトップが欲しいですぅ~カーボン製イイなぁ~( ´_ゝ`)ノ

LOTUSエリーゼのハードトップが欲しいですぅ~カーボン製イイなぁ~( ´_ゝ`)ノ今日もイイ天気ですが、今週火曜日以降からはなにやら雨が降るみたいでして…

で、わが家の青空駐車場。

エリーゼが増えてにぎやかな感じです(*゚□゚)/

しかし、新規導入のエリーゼは幌型。

ポルシェ等はハードトップ。

テントを建てようと思っていたのですが、最近の強風を配慮して延期となっております。

で、今一番欲しいのはエリーゼ用のハードップ(*゚□゚)/ とカーカバーですな。

ポルシェに使っている汎用品では大きすぎまして…

エリーゼ用に何かないかなぁとネットの海を漂流していますと、皆さんラップでカーカバーをオーダーしていますなぁ。

とりあえず、カーカバー用に予算を組まないといけません。

で、ハードトップとなりますと…

MISSION製 ロータスエリーゼ ハードトップカーボン製
http://www.mission-z.jp/SHOP/Elise-001.html


そのお値段172,000円(*゚□゚)/

他にも


BSK製 ロータスエリーゼ ハードトップカーボン製
http://www.bodyshop-kobayashi.com/p_hardtop.htm

何とも素晴らしい表カーボン 内側カーボン艶消し仕様があるではありませんか(*゚□゚)/

表カーボン 内側ケブラー仕様もなかなかそそります♪

重量は表カーボン 内側ケブラー仕様カーボン艶消し仕様共に約4.6kg!

で、こちらのお値段252,000円(*゚□゚)/

そして、そして漂流を続けると

DRYカーボンのハードトップがあるじゃないですか!

GUT Sport製 ロータスエリーゼ ハードトップDRYカーボン製LONG
http://www.gut-sport.com/gut-elise.html

重量は3kgです!!

そのお値段¥441,000円(*゚□゚)/ (内張り別)

あぁ~一番高価ですがこちらのLONGタイプDRYカーボン製のハードトップが欲しいですぅ~

他にも欲しいリアウイングやカーボンパーツがどっさり!!

今まで全く知らなかったグートスポーツ(SHOP)ですが私のツボを押さえております(☆Д☆)

まさに桃源郷です♪

あぁ~このお店に行きたいっ!!

まずいです!

アフターパーツだけでこれは簡単に車価をOVERしてしまいそうな…

誘惑に私の精神・欲望は耐える事が出来るでしょうかね??
2012年10月20日 イイね!

エリーゼモディファイ( ´_ゝ`)ノ妄想ですが楽しいですよぉ~

エリーゼモディファイ( ´_ゝ`)ノ妄想ですが楽しいですよぉ~LOTUSエリーゼがやってきて2日目。

なんだか、我が家にエリーゼがある事自体不思議な感じがします(☆Д☆)

今日は、神様のエリーゼを駆り、ハイオク満タン給油して走行終了♪

道中、通行人が振り返る度合いがポルシェの比ではありません(爆

NEWカマロが追いかけてきたりとか♪

しかしながら、瞬発力抜群のエリーゼ☆

引きちぎってしまいます…

お巡りさんには気を付けないといけない車ですね。

で、現在検討しているエリーゼのドレスUP。

①フォグランプ

紹介画像にあるエリーゼの様にフォグランプ&青色LEDをヘッドライトに装備したいです

②リアウイング装備

以前、芦屋のサンクでエキシージMk1を見た時に神様が「これイイよね」と言っていましたので♪

③リアのLOTUS文字のバージョンUP

ついこないだ、蒼炭号さんのブログにUPされてたリアレターエンブレムが欲しいなぁと思っていたらSoldOUTに…

通常新品を買うしかないのかなぁ~

④カーボン化

夜な夜な、某オークションを眺めながら、エキシージMk2用のフロント&リアカーボンカウル(中古)を見ながら、欲しぃなぁ~と思っております。

問題はエリーゼにエキシージ用はポン付け出来ないという点です。

加工が必要になりますよねぇ。

しかも、神様の同意は得られそうにありませんし…

でも、画像を見るとポチッと逝きたくなります。

そんな衝動に駆られながら毎晩過ごしております。

だって、元カーボン中毒患者ですから(☆Д☆)

でも、フロント(修理加工済)とリアで合計58万円位でして…

新品価格を知っているので、中古ですがとってもお値打ちに感じてしまいます( ´_ゝ`)ノ

あぁ~自分の車で無いのに、カーボンカウル欲しィなぁ~

まあ、それにしてもエリーゼ欲しいと言い出して、僅か約1年でエリーゼを手にした神様は凄いなぁ~と感じております(*゚□゚)/
2012年10月19日 イイね!

神様専用主力戦闘機正式配備完了!!その名はLOTUSエリーゼ( ´_ゝ`)ノ

ゲホゲホ・・・・・

風邪を引いて10日程経過しますが、なかなか治りません。

でも、神様専用戦闘機の整備が完了したとの連絡を受け取りに行ってきましたよ(*゚□゚)/

昨晩深夜に…

エリーゼを引き取り、まず向かったのは

昭和シェル「ガソリンスタンド」

燃料が6Lしか入っていませんでしたので、とりあえずハイオク10L給油

まあ、帰りの道のり80km近くを考えれば10Lで十分でしょう。

岡崎⇒岐阜羽島間を疾走致しました♪

でもね…

ETCカード忘れて行ってしまったものだから、プロパー料金で高速道路を利用する事に(爆

まあ、一般道で帰るより速く自宅に到着するアドバンテージを考え、当然高速を利用(^-^)/

で、エリーゼでの初高速走行ですが

ポルシェとは違い、やはりイギリス車ですな!

ギシギシ感万歳で疾走致しました!!

しかも、私のポルシェより速いんじゃないの??

戦えるとしたら、964カレラ4くらいではないかと思います。

エリーゼ111機動力・俊敏性かなり優れています♪

ギシギシと路面を感じながら安定走行するエリーゼはどちらかと言うとレーシングカーに近い感じがしました☆

ポルシェのがっちり感はありませんが、これはかなり素晴らしい機体ですね(*゚□゚)/

ジャンスピードのマフラーはイイ音を奏でると言うより、吠えると言った感じで、そう!雄叫!!

まさしくそれはスーパーカーの音でしたよ♪

途中SAやPAで休憩をとりながら帰宅の途へ

で、帰宅したのは深夜2時過ぎ…

2時間睡眠の後、しっかりお仕事をして、洗車に取り掛かったのは午後5時を過ぎてから~

やはり、わが家の一員となったからには洗車してあげないとね♪

ピカピカ綺麗になったエリーゼさん。

これからよろしくね( ´_ゝ`)ノ♪
2012年10月02日 イイね!

あれが一部だけ納車完了!!( ´_ゝ`)ノ

あれが一部だけ納車完了!!( ´_ゝ`)ノ久しぶりに行ってきました( ´_ゝ`)ノ

名古屋市高辻にあるスロットワールド32☆

で、私が何でスロットカー屋さんに来ているかと言うと…

本業のお仕事で清州まで来たついでに寄っただけですよ(笑

ホント、毎日ふらふら遊んでいる訳ではありません。

真面目にお仕事をしたついでなのです(*゚□゚)/

決して、ついでにお仕事をしている訳ではございません(。+・`ω・´)キリッ☆

にしても、とても久しぶりなSW32♪

木製レーンでは、建築物の壁面が張られ、少しづつではありますがジオラマが進行しております。

で、こちらの本体でもあります、チンクエチェント博物館副館長が画像右斜め上で普通に店番☆

館長も普通にお仕事をしております。

まったりと、副館長と色々楽しいお話をしながら、1Fに目を向けると∑('=';)

館長のスペシャルマシンのノーズ部分がポツネンと♪

素敵なマシンのノーズは単体でも素敵です!!

ちょいと、ここでは画像UP出来ないのがあれですけどね♪

ん~我慢ならん!!

WEBで拾った画像であればOKでしょう☆

私が目撃した車輌はコチラ

フォーミュラ・アバルトでございます(*゚□゚)/

私が見たのは、こちらのノーズ部分だけなんですけどね~


ノーズの無い形はこんな感じ☆

カーボンで出来ておりまして素敵なノーズでしたよぉ~

館長からは

「むねたけ君も一緒に走らない?」

「だいたい※※※※万円に行かない位だから」

とにこやかに誘って頂きましたが、今の私の腕ではクラッシュさせるのが関の山...ρ(。 。、 )

もっと腕を磨いてからお誘いを受けれるように、仕事とドライビングに精進致します!!

と、たのしい画像や車を見ながらの談話はホントイイですなぁ~

景色の違う人達がこうも身近にいますと「私も~」とつい言いたくなっちゃいますが…

資金確保できるようにお仕事頑張らないと!

で、ホント名古屋まで何をしに来たかと言いますとこちらです

このマフラー見覚えありませんか??

本当は今週にでも納車予定だったアレです(☆Д☆)

じつは、私の仕事の都合で今週の引き取りが無理でございまして…

色々話を詰めに行った所、純正マフラー持って行ったら?という事になりまして、自宅に持ち帰った次第です(*゚□゚)/

現在リビングに鎮座しておりますが、ん~

足をぶつけそうなぐらいの存在感です!

早速明日にでも秘密基地に持って行くとしましょう♪

それにしても、納車までのカウントダウンはワクワクしますね(・∀・)人(・∀・)
2012年09月26日 イイね!

新兵器導入予定日決定!!(*゚□゚)/ 来月我が家にロータスがやって来る!!

新兵器導入予定日決定!!(*゚□゚)/ 来月我が家にロータスがやって来る!!以前から噂されていた、神様専用機「ロータスエリーゼMkⅡ」

導入予定の目処が経ちました(*゚□゚)/

皆さんから、「本当に購入するの??」「これ以上の増車??」「ぶっ飛んでるね」とお言葉を頂戴しております☆

導入決定したのが6月!

納車は10月!

3ヶ月間何があったの??

実は、車輌引き渡し前に現オーナーさんが整備に出した所、とある箇所に問題が発覚し、その箇所の修理が終了してからの車輌受け渡しと言う運びになりまして☆

現オーナー
『いやぁ。むねたけ君の奥さんに引き渡す車輌だから、きちんと整備しておかないとと思ってね』

因みに、こちらの車輌は現状引き渡しと言う事で話が付いているのですが、現オーナーさんはその修理費用まで負担しております…

現オーナーさんのご厚意に甘える形に☆

なんだか、申し訳ないような、嬉しいような☆

そんなお話から数カ月

『問題部分の部品が入荷したから、来月第1週に交換するよ』

と言う事で、現オーナーさんからの連絡が入りました(*゚□゚)/

来月1週目には車輌代金を振込んで、神様名義に名義変更をしたら晴れて我が家のエリーゼに♪

車両保険にも加入しておかないといけません☆

導入されるのは10月と、とってもイイ季節!

こんな感じで、湾岸でも

こんな風に紅葉を楽しむのもアリ( ´_ゝ`)ノ

サーキット走行も楽しそう!!

色んな妄想がもんもんですが、あくまで神様専用機…

私の車では無いので、どうのこうの出来ませんがな(;゚⊿゚)ノ

来月はF1・FBM・オフ会開催・新兵器導入となんだか慌ただしい月になりそうですな(^-^)/

ナンバー有り・無し全てを含めると、我が家で9台目の車輌となります。

私はロータス専門店○+に保管されているアニョキージやポルシェ968やポルシェ356が欲しいのですが…

私の車人生では足し算しかしたことが無く…

私名義の車両が無くなる時は、事故で廃車になる時だけでした。

引き算や入れ替えと言う言葉を知らない男でして(笑

まあ、これ以上の増車なんて神様が許してくれるはずもありませんけどね…

妄想です妄想♪

でも、最近師匠「でらかなわんがね」さんの再教育プログラムを受けておりまして…

真人間になれるかな?

引き算も入れ替えと言う言葉も理解できる人間になれるかな??

教育の成果か、最近本気で車輌の整理なんかも考えていたりするんですよ(笑

あくまで、考えるだけですが…

実際の所、減車には実行力があまりございません(爆

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation