• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

愛しの550★まずは垢落とし☆ピカピカになりましたよん♪

愛しの550★まずは垢落とし☆ピカピカになりましたよん♪埃まみれで引き取ってきた

ベック550スパイダー

砂埃がたまって

非常に汚いです(泣

画像で見ての通りです…

ホントよくこんな状態で引渡しが出来るものだと

非常に残念な感じですよね…

OPENな車ですから

本来、水拭き⇒ワックスの所

えいやぁ~と

ホースで直接水をかけ、砂埃を落とします

流れ落ちる水の汚いこと汚いこと(爆

その後、普通車と同じようにシャンプー洗車をし

また、水を流します

結構綺麗な感じになってきましたが

液体ワックス「AURI GOLD」でワックス掛けです☆

最近何処に行っても販売していない10年落ちの深夜TV通販でおなじみだったワックスです☆

こちらで、隅々まで染み付いた頑固な汚れを落としていきます。

そして、凄く気になっていた前オーナーお手製の

サイドミラーを外します

両面テープが取りきれませんね・・・

こちらには液体ワックスを多めにつけて、両面テープを油分で溶かしながら落とします

綺麗になりました♪

全体を再度拭き上げて本日の洗車終了です♪

すっかり暗くなってしまったので

近所のファミリーマートで綺麗になった550の撮影です♪

やはり車は綺麗じゃないとね♪

自分で手洗いをすると、何処に小傷があって

何処を直さないといけないかを把握できていいですね☆

やるべきことは、まだまだ色々ありますぅ~

しかしながら、洗車・ワックスをし

前オーナーの付けた汚れを落とし一皮剥いて

550の禊ぎを行った気分です♪

晴れて550のnewオーナーになれた気分ですね★
2013年05月24日 イイね!

【BECK550Spyder生活】はじまる!!

【BECK550Spyder生活】はじまる!!とうとう我が家にやってまいりました♪

その車は

BECK550Spyder
【PORSCHE550SPYDER】


550??

BECK??

それって、どんな車??

と、若い世代の方々は聴いてくるかもしてません(笑

ジェームスディーンが最後に乗った車と言えば、解り易いのかもしれませんね。

「生き急がなければ…死に追いつかれないように…」


しかし!!

一目観て下さい!!

その圧倒的なスタイリング☆

きっと、どんな人も魅了してしまいます♪

だが!しかし!

いざ所有となると・・・

話は別です(爆

独り身であれば、冒険も出来ますが

家族持ちであると、家族の反対も予想されるような車(笑

乗員は2名

手荷物程度の収納スペース

国内に存在するベックは新しくても20年前の車輌

巷でもてはやされている、ファミリーカーとは対極の位置にいる車です(爆

色々と考えさせられる車輌ですよね。

しかし、550スパイダーには夢とロマンが詰まっています!!
※実際詰まっているのはハイオク・メタル素材・ファイバー素材・オーナーの熱い思い

私自身、本日やっとの思いでこのベック所有に至った訳ですが

既に718が居ますのでキャラクターがもろに被るのです〜ε-(´∀`; )

実を言いますと、22歳の時に一度買い逃していたりします(泣

あの時、周りの意見に流されなければきっと今でも550に乗り続けており

違う人生を歩んでいたのかもしれません(笑

駄菓子菓子!

私は550を手に入れたのです♪

この日は、私の人生の中でも新たな一ページとして刻み込まれることでしょう

そして、新しい素晴らしい変態人生の扉が開きました♪

因みに・・・

私が手に入れた550スパイダーは

ワイパーが飛んでいってなくなったままで直してもらえてなかったり

お世辞にも程度がイイとは言えず

抜群の状態ではありません・・・

これまで愛情いっぱい受けていた車輌ではなさそうです(泣

車輌引渡しの説明に際し

くわえタバコで、タバコの灰が室内に落ちても気にしない某有名ポルシェショップ・・・
※次のオーナーである私は非常に不愉快でした

納車記念にと写真を撮ろうとカメラを持参していたら

某ポルシェショップ
「あぁ・・・ここで写真を撮るのはやめてくれ」と・・・

多分、他の車輌が映るとまずいからと言う事でしょうけど・・・

あぁ~車どころかお客さんも全く大事にしない人に整備されていたんだなと

悲しくなりましたよ(泣

洗車も全く出来てない非常に汚い状態での引渡しですし・・・

正直、内装は剥がされて後処理もされていない状態でして

シートも結構こすれているので張替えかなぁ~

剥き出しのファイバー(ボンドカスアリ)は何とかしないといけません

でも、形あるものは直せばいいだけです!!

今までのオーナー以上に愛情を注いでやりますよ♪

それが趣味車の愉しみでもありますからね☆


正直

時間的にも、金銭的にもベックを買っている場合じゃないことは

自分自身が一番理解しております(爆

でも、こういったモノはタイミングと開き直りが重要でして(笑

誰も背中を押してくれること無い状態で

自分から業火に身を焼かれようと(笑

これからの人生に潤いとスパイシーな刺激が添加されました♪

あとは情熱を燃やすだけです!!
2013年05月18日 イイね!

ポルシェ550中毒症候群いい感じに発病中♪

ポルシェ550中毒症候群いい感じに発病中♪先週の550ミーティングin浜名湖の余韻に浸りながら

1週間が過ぎ去りました♪

今週は550で悶々とする日々★

やはり、550の顔はこんな風に

バンパーモールをつけた感じが良いですね

でも、このバンパーモールを装着するとなると・・・

フロントのダクトの穴を埋めないとカッコよく取り付けが出来ないですよね・・・

と思っていたら、フロントダクトの穴埋めをしていない550の画像ありました

ん~

やっぱり、ダクトを埋めてモールを付けた方がかっこいいなぁ~

こないだのツーリングで見たSAKAMOさんの550もダクト埋めて、その横に拡張工事が!!

更に大きな穴をぽかりと開けております(笑

やっぱりカッコイイ!!

そして、シルバーの550ならこんな感じに

派手にPORSCHEと文字入れしたいですね♪

モチーフはこの550

レーシングモデルはかっこいいなぁ~

と、色々妄想を爆発させて、舶来オークションにも参戦して

惨敗するし・・・

それにしても、ツーリングやミーティングに行くと触発されますね♪

明日は、旧イタリア村で大いに触発されることでしょう(笑

どんな素敵な車が来るんだろう♪

もうわくわくさんです★

2013年05月16日 イイね!

神様に無断でebayでぽちってみました(☆▽☆)/

神様に無断でebayでぽちってみました(☆▽☆)/あぅ~

先日の550ミーティング in浜名湖 以来・・・

550の虫が私の身体の奥底でざわめき立っております☆

寝た子を起こしてしまった様で(爆

550が無いのに、550を迎え入れる準備をし始めようと

夜な夜な勝手にお手々がキーボードを叩いて

なにやら舶来製品の入札をしておりした(爆

おや?これはいったいなんでしょう??

何かのグリルのようですが・・・

その正体は!!

ポルシェ550スパイダー用

フロントオイルクーラーグリルでございます♪

しかも!!

安心の

【 ALUMINUM 】製!!

まあ、舶来製品なので安心は出来ませんよね(爆

しかし!

こちら550アフターパーツでお馴染みのファイバースティール社

FRP製のフロントオイルクーラーグリル

これよりはしっかりしている??

という期待を込めて!!

ebayに久しぶりに参戦!!

で、決戦は私が寝ている時間に終わりました・・・

朝、WEBチェックしてみると

おぉ!

敗戦のお知らせ~(T▼T)/

私は次点でしたぁ~(泣

まあ、我が家に550様はおりませんので

将来550様をお迎えした後に入手してもいいのでしょう(笑

でも、アルミのフロントオイルクーラーグリル欲しかったなぁ~

飾っておくだけでもかっこいいですからね。
2013年04月26日 イイね!

ポルシェ用金網入手!!でも取り付けるべきポルシェはまだ無し(;´ー`)ノァ´`´`…でも、肉は用意できてるぜ!!

ポルシェ用金網入手!!でも取り付けるべきポルシェはまだ無し(;´ー`)ノァ´`´`…でも、肉は用意できてるぜ!!今日も秘密裏にヤフオクで落札したものが届きました☆

当然、仕事中に自宅に届いたので

神様の手で開封済み!!

神様
「この小汚い網なんで買ったの??」

「何に使うの??」



「いや・・・あの・・・」

「みん友さんに貰ったの・・・」

と色々聴かれ受け答えをしましたましたが

みん友のhyperpiyopiyoさんに貰った事にして難を逃れました(笑

神様
「あぁ~最近必死になってあんたがブログチェックしている人ね」

「良かったね、いい人に遊んでもらえて」

と言う事に・・・

hyperpiyopiyoさん、ありがとう♪

で、こちらがその小汚い網でございます(笑
ほんとに小汚いです!!

全体的にざびてるし

泥も付いてるし


これなら貰ったとごまかしても通るレベルの網ですって・・・

ホントひどい状態だ(怒

あまりのボロさに俺が一番驚いてるし

ワイヤーが切れてるし

しかも、両方!!


なんで、私はこんな小汚いゴミくず・鉄くずのような物にお金を払ってしまったのでしょうか・・・

神様が正しいです(泣

神様の言う通りです・・・

で、これの使い方は聡明な皆様は解っていると思います。
































これは

こうして

ここへ分別して出すのが正解(爆

じゃなくて・・・






































あとは肉を乗せて焼くだけ♪

そうそうこんな風にね

お肉も飛騨牛5等級準備完了!!

では、準備です♪

焼き網♪

こんな風には使いませんってば(笑

これは、フロントライトに

装着するものなのです!!

こんな風に♪

964でも装着できますね☆

でも、964用ではございません

とある車に使う網なんですけどね・・・

正しい使い方は!!

こんな風にポルシェ356に使うのが正しい使い方です!!

かっちょエエなぁ~

でも、356はまだありません。

そうです!!

ポルシェ用金網入手しましたが

取り付けるべきポルシェはまだ無し(;´ー`)ノァ´`´`…

将来的に必要なはず!!

とりあえず、これは綺麗にして

折れた所をハンダ付けして直しておくとしましょう♪

楽しみが色々あって毎日愉しいですぅ♪

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation