• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

鈴鹿サーキットに集うGTアジア車輌&走行会車輌(☆Д☆)

鈴鹿サーキットに集うGTアジア車輌&走行会車輌(☆Д☆)鈴鹿サーキットフルコース走行会の日には週末行われるGTアジアの車輌もテストを行っており♪

盗撮しておりました(☆Д☆)

デコール走行会も数多くの車両がに集っておりましたが、ポルシェとロータスだらけで♪

大好きな車種ばかりで(^-^)/

まずは、ポルシェから


BMWはでらかなわんがねさんの30ですな


そして、ロータスエリーゼ&エキシージ



私の924S以外は皆さん速い車両なんですよね♪

で、走行会終了後盗撮していたGT車輌達(☆Д☆)



いゃぁ~GT車輌はイイですのぉ(^-^)/
Posted at 2012/08/24 11:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

鈴鹿国際サーキット走行会風景(☆Д☆)素晴らしい一日でした(*゚□゚)/

鈴鹿国際サーキット走行会風景(☆Д☆)素晴らしい一日でした(*゚□゚)/ 楽しかった、鈴鹿国際サーキットフル走行会(^-^)

また、冬の走行会も参加したいですね( ´_ゝ`)ノ

走行会当日の、走行会以外の風景もUP!(*゚□゚)/

当日は、でらかなわんがねさんと朝早くに待ち合わせて鈴鹿までご同行頂きました☆

なので、鈴鹿に到着しても息子宗一郎はお休み中 ZZZzzz・・・

可愛いものです(^-^)

走行会前には宗一郎もブリーフィング


で、私が鈴鹿国際サーキットフルコース走行中は、にぎりっぺさんの息子さんとDSで遊んで頂きました♪

宗一郎も大きなお兄ちゃんと一緒に遊べて、凄く楽しそうで(^◇^)

私はと言うと、同乗走行を終えてひと休みしている横溝選手を捕まえて、記念撮影を!

気さくに撮影に応じて頂きありがとうございます!

昼食も、宗一郎はお兄ちゃんと一緒にお食事☆

画像は、にぎりっぺさんの息子さん撮影です(*゚□゚)/

上手に撮れていますね♪流石高学年のお兄さんです☆

宗一郎のチョイスは「ハンバーグ丼」800円!

子ども用の取り皿にハンバーグと、ご飯と、ポテトを食べやすい大きさに取り分けです。


しかも!今回の走行会で講師を務められたGT300現役ドライバーさんと一緒にお食事です!!

なんと贅沢なひと時でしょう!!

昼食中に、ちゃっかり写真撮影をお願いし、パチリ(☆Д☆)

横溝直輝選手と宗一郎!(☆Д☆)

皆様ご存じのTEAM TAISANポルシェのドライバー☆

今年シリーズチャンピオンに一番近い選手です!!


佐々木孝太選手と宗一郎!

GT300ではスバルBRZのドライバーです☆

先日の鈴鹿ではメカニカルトラブルでリタイヤしてしまいましたが…とてもイイ人です!

で、私もちゃっかり子どもに便乗してパチリ☆

いやぁ~楽しい昼食会です!

午後の走行会が終了しても、まだまだお楽しみが♪

恒例の?じゃんけん大会です!

で、なんと一番最初のじゃんけんで勝ち上がり、横溝選手のアライヘルメットバイザー(新品)をGet!!

下の画像で私が持っているのがそのバイザーです!!

無理を言って、横溝選手にサインまで頂き(☆Д☆)

更に、更衣室まで押し掛け写真まで!!

大変ありがとうございます!感謝感激!!

最後は、記念撮影♪


とても素晴らしい一日でした。

今までの夏休みで最も充実した一日でしたね!

帰り際には週末行われるGTアジアの車両がテストを行っておりました(☆Д☆)

こちらの、盗撮画像は後ほどUPします(*゚□゚)/

スタッフの方から

「彼はいったい何者??」
「誰よりも楽しそうにしていた」

とお褒めのお言葉を頂いていたそうで(^-^)/

ホント楽しい一日でしたもん♪

Posted at 2012/08/20 22:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

鈴鹿サーキットフルコース 初走行会(*゚□゚)/ デビュー

鈴鹿サーキットフルコース 初走行会(*゚□゚)/ デビュー猛暑の夏!

サーキットデビューしました(*゚□゚)/

しかも、鈴鹿サーキットフルコースで♪

翌日にはスーパーGT車両が週末のレース準備で埋め尽くすであろうこの地で!!

もうすぐ鈴鹿にスーパーGTポッカ1000kmがやってきます。

当然我が家は家族3人で週末土日も鈴鹿に来る訳ですが…

一家の大黒柱は、その下見??

うれしはずかしのサーキットデビューでしたね♪

で、どの車輌でサーキットに行ったかと言いますと…

25年前に新車であった『ポルシェ924S』で行ってまいりました( ´_ゝ`)ノ

当日は、お仕事中のみん友【音屋さん】がピットへ駆けつけてくれ、激励のお言葉を!!

走行前にゆっくり色々とお話をさせて頂きました(^-^)/

どの辺で、お仕事をされているかピットからメイングランド観客席上を指を指し教えて頂きましたが、我々一般庶民が登ることがままならない灰色のベールに閉ざされたフロアなのですな(笑

音屋さん
『あそこのカーテン(=ベール)の閉まってるとこ』

と職場を教えて頂きました(笑

サーキットピットは紳士淑女の大人の世界

守るべきルールがちゃんとあり、皆さん遵守しております!

走行タイム計測はこの箱を車両に取り付けて、電磁波を拾い計測するそうです。

わたしは、助手席のドアポケットに張り付けました

で、肝心の走行会!!

とても愉しすぎてブログに書き切れない程です!!

なので、今回は私の走行結果を…

まずは、全ての走行が楽しかった( ´_ゝ`)ノ

サーキットでは、とても速いポルシェやロータスエキシージがビュンビュン924を追い越して行きます☆

確実に水色の走るパイロンと化していました(笑

しかし、30分x2本走行しましたが、何も怪我も接触も事故も無く無事走り切る事が出来ましたよ♪
←ここ大事

1本目の先導走行時には宗一郎を同乗させサーキットを一周しましたが、とても喜んで貰えました(^-^)

今回は息子の笑顔が満載の走行会でしたね♪

で、肝心の走行タイムなんですが

素人初心者ドライバーが、タイムなんてと思いますが、向上心を持つためにはタイムを気にしないといけないなぁ~と痛感いたしました!!

初サーキットなので、恥ずかしいどうこうという気持ちは一切なく、素直に楽しめましたよ( ´_ゝ`)ノ

でも、未来の自分に向けタイム発表です!

1本目(午前)
1) 先導走行 宗一郎を降ろす
2) 3’51.136 テグナーカーブでグラベルに突っ込む
3) 4’01.474
4) 3’44.641
5) 3’44.403

Best Time は 3’44.403 (5周目)

午前のタイム計測は64台走行中 64位でした(爆

早速タイム計測1回目に、テグナーカーブでグラベルに突っ込んでいるし(笑

ブレーキをガツンと踏まないと曲がれ無い事を学びました(*゚□゚)/

でも、サーキットなので安全にグラベルに突っ込んでいけましたよ。

午前中私が走らない時間はサーキットTAXIに同乗させて頂き走って頂きましたが…

景色が924とまるで違います♪

とてもスムーズにコーナーを処理し走って行くインプレッサ♪

ホント快適な走行で横Gがまるでかからない優雅な走り。

しかも、タイムも速い(笑

運転技術の差を痛烈に感じながら、昼食を挟んで午後の2本目です。

2本目
1) 計測無し
2) 3’30.490
3) 3’23.131
4) 3’21.671
5) 3’56.247 (ダンロップコーナーでスピン・芝生を痛める)
6) 3’24.509
7) 3’20.760
8) 3’45.126 (黄旗)

Best Time は 3’20.760 (7周目) 

午前のタイムより約24秒も短縮できました♪

しかも、周回を重ねるごとにタイムが縮んでいます(☆Д☆)

全走行66台中 64位と今度はドベ(最下位)ではありませんでした(爆

でも順位は午前と変わらず(笑

因みにトップタイムは 2’22.472 ポルシェ993GT2でした(^-^)

みん友の某年全日本ジムカーナ選手権覇者さんには

「924なら2’50位は狙えるはずだよ」

「3分を切れるように走れると良いね」

とお言葉を頂戴しました♪

これは、デコールの走行会に何度も参加し経験を積まないといけませんね☆

当面の目標は『鈴鹿サーキットフルコースで3分を切る』ですな(*゚□゚)/

とても愉しい走行会でした♪
Posted at 2012/08/17 06:52:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation