• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

550の見栄えが良くなりました♪

550の見栄えが良くなりました♪色々とおかしいところだらけの、やってきたベック550スパイダーですが

そのデザインは最高に素敵です!!

機関がおかしければ直してやればいいだけのこと!!

まあ、お財布と相談しながらですけどね(笑

そんな中

見た目も大事な私の550♪

憧れのレーシングミラーを手に入れました☆

前までは前オーナー時代の主治医お手製のミラーが付いておりましたので

これはもう既に外しておきました!!

で、新たに登場するのは

ファイバースチールがリリースしているレーシングミラーです!!

うぅ~ん!!トレビアァ~ン!!

そのフォルム素敵すぎます!!

抜群にカッコ良さがUPして、とても良い車に見えてしまいます♪

付属していたミラーは使わずに、ガラス屋さんでぴたりと適合する鏡を切り出してもらい装着する予定です!!

いやぁ~想像通りの見栄えですよ!!

でもしかし!!

この仮止め位置は適切ではありません!!

KEIKIさんのご指摘どおり、何か変・・・

適切な取り付け位置は

このように、ボンネットのエンドラインより運転席寄りに!!

なので・・・今開いている穴を埋めないといけないですよねぇ~

まあ、雰囲気的にはこんな感じ☆

あと、この位置だと、後方確認できるし(笑

見た目を取るならば純正位置につけるのが適切です!!

しかしながら、あのお手製ミラーに比べるたら格段に550が良くなりましたよぉ~

これも、みん友のSAKAMOさんのお陰であります♪

こうやって、いろいろな人に支えられながら550は維持されていくのであります!!

みんな!ありがとう!!
2013年06月07日 イイね!

ぐにゃぐにゃするステアリング・・・根本的におかしいです!!

ぐにゃぐにゃするステアリング・・・根本的におかしいです!!我が550には、前オーナーの趣味でバンジョーステアリングが付いております☆

このチョイスはとてもGood!!

でも・・・

550がやってくる前から

550の試乗時からなんだかぐらぐらするハンドル・・・

しっかりと締め付けが出来ていない感じですが

ステアリングが「ふにゃふにゃ」なんて正直ありえません!!

と言うことで、お世話になっている素晴らしいポルシェ専門店社長とともに真相究明!!

まずは、ホーンボタン「ゴールデンレディー」を取り外し

ナットを緩めて、ステアリングをはずしてみると・・・

ありえないことに!!

ステアリングボスがまったく適合していません!!

ステアリングシャフトとボスの大きさがまるで違う!!

細いシャフトにガバガバのボス・・・

無理やり合わない年式のボスをかましてある為に、ハンドルは固定されず・・・

見てのとおり隙間があってぐらぐらなんですぅ(泣

取り付けられていたのは

FLAT4 バンジョーステアリングボスKIT T-1 TO-'59、K.G. '56-'59

これだとベースの年式が適合していません!

正しいステアリングボスはと言うと

FLAT4 バンジョーステアリングボスKIT T-1 '60-'74、T-3 '62-'74、K.G. '60-'74

コチラでしょうね・・・

ホンマ、ありえへん事ばかり!!

こんな状態の車、生まれてはじめてみましたよ(泣

マジで呆れてしまいます・・・

この年式のBECKのハンドルボスは、もっと厚みのあるタイプなんです!!

あれ??

この車って、東海地方では超有名な愛知県のポルシェショップが整備していたんだよな・・・

年式を間違えるはずないよねぇ~

となると、確信犯?

それとも、天然に適合部品を知らないのか??

駄菓子菓子!!

この状態でオーナーに渡して乗せていたなんて・・・

怖すぎます!!

ホラーです!!

マジありえへん!!


今までこの550可愛そうな思いをしていたことでしょう・・・
2013年06月07日 イイね!

麻宮騎亜原画展 平日ゆっくり原画鑑賞!!週末はスペシャルイベントで愉しめ!!

麻宮騎亜原画展 平日ゆっくり原画鑑賞!!週末はスペシャルイベントで愉しめ!!先日、平日に神様同伴で行って来ましたよ!!

平日に原画展に行くとめっちゃ良い事ありますよ♪

原画展平日限定カノカレコースターが貰えちゃいます♪

そんな麻宮騎亜原画展in名古屋
場所は名古屋大須のグッドウィル5F

階段を上がると

そこは原画展会場♪

週末はスペシャルイベント&世間的にお休みと言うことで

非常に多くのファンでごった返します


ゆっくり原画展を愉しむなら平日に限ります!!

物販も、並ばずに買えちゃいますよ♪

とは言うものの・・・

本日金曜日が平日最後の日ですけど(笑

麻宮先生の超美麗な原画を真直で見れるチャンスというのはなかなかありません!!

で、神様はゆっくり原画鑑賞をしておりましたが

私は、みん友であり原画展スタッフの「イッチーさん」とお話が盛り上がり

しっかりと原画展鑑賞しない状態で原画展を後に(爆

まあ、明日・明後日と2日連続で原画展に行きますから良いんですねどね(笑

原画展に行くと言っても「スタッフ」としてお手伝いをさせて頂いております!!

そうそう!

麻宮騎亜原画展の見所は麻宮先生の原画だけではございません!!

なんと!!

麻宮先生の大親友「アニョキング大統領」書き下ろし


LIVEドローイング!!

○じこ○じお大先生未公認!!

ドラ○もん直筆生原画が公開されています!!

しかも直筆サイン入り!!

必見です!!(笑

日曜日にはアイドル声優【佐瀬弥咲】 &【ツインテールズW】が名古屋入りでございます!!

声優ファンで会場は熱気むんむん??

そんなスペシャルなイベントに参加するには・・・

彼女のカレラRS0巻+1巻を指定場所で購入して整理券をGetするか

当日、原画展会場で1,500円以上のお買い物で「スペシャルイベント整理券」Get出来ますよぉ~

東海地区の麻宮先生ファンの皆さん!!
今週土日で麻宮騎亜原画展フィナーレですよ♪

もう行ったという人も、行っていない人も

名古屋大須へGo!!
そうそう、大須周辺駐車場に車を駐車する場合、1日MAX1※00円!と書いた看板の駐車場に入れることをお勧めいたします。

麻宮先生のLIVEドローイングやサイン会を考慮するとファンはいつまで原画展に居る事が出来るから(笑

時間を気にしないで原画展を愉しむ秘訣です(笑

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 7 8
910 1112 13 14 15
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation